きりあんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

きりあん

きりあん

映画(204)
ドラマ(0)
アニメ(0)

モータルコンバット(2021年製作の映画)

2.9

2021年027
日本人俳優の出番はもっと少ないかと思ってたけど、がっつり出てたのはよかった。
真田さんがかっこよかった。
続編にも期待しちゃう。

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

2.8

2021年026
作品には直接関係ないけど、キャッチコピーの音をだしたら即死ってのが、嘘やんって声を大にして言いたい。
音を出しても全然生きてるし!
そんなこんなで作品についてですが、個人的には前作の
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

2.7

2021年025
弱いオヤジが自分を鍛えて強くなる作品かと思ったけど、元々強いオヤジだったのでちょっと残念でした。
ちょっとジョンウィックを彷彿とさせるとこもあり既視感が強かった。
クリストファー・ロ
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

2.8

2021年024
自己中多過ぎてうんざりする。
が、同じような状況になると人はこうなってしまうのかな。

コンティニュー(2021年製作の映画)

3.0

2021年023
死に戻りをうまく利用して敵を倒していくというありがちな設定の作品。
ミシェル・ヨー、メル・ギブソンも出演してて楽しめた。
予告で見所を全部出しちゃってるとこはあったけど、好きな作品で
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

2.8

2021年022
ラッセル・クロウがタフすぎて怖すぎる。
あんなのに狙われたらと思うと…

プロジェクトV(2020年製作の映画)

2.6

2021年020
プロジェクトが付く作品ってことで少し期待しましたが、裏切られた作品でした。
もう昔のようなジャッキー映画は見れないのかな。

ローグ(2020年製作の映画)

2.5

2021年019
設定は面白かったけど、色々と無理がある作品でした。

21ブリッジ(2019年製作の映画)

2.8

2021年018
チャドウィックの最後の主演作。
もっといろんな作品で演技を見てみたかった。
この作品は盛り上がりどころもあまりなく淡々と話が進んでいく感じでした。

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.3

2021年015
女子高生と殺人鬼の入れ替わりという設定だけで見に行きましたが、面白かった。
コメディ多めでしが、残虐なところもあり見ごたえがあった。
入れ替わり後の演技がどちらもよかった。

ザ・バッド・ガイズ(2019年製作の映画)

3.2

2021年014
ドラマ版は未視聴ですが、映画だけでも十分楽しめた。
マブリーのアクションは爽快で見てて気持ちいい!
お約束のドアアクションもあり満足でした。

モンスターハンター(2019年製作の映画)

2.5

2021年014
ゲームはPSPで少し遊んだ程度ですが、コレじゃない感が凄かった。
面白ければまだよかったけど、いいところが見当たらなかった。
続編はやらないほうがいいと思った。

ミナリ(2020年製作の映画)

2.6

2021年013
家族全員の演技がよかった。
特におばあちゃんが最高。
水辺のシーンでおばあちゃんが蛇に噛まれて死ぬんじゃないかと思ってしまってその事しか頭になかった。

ビバリウム(2019年製作の映画)

2.8

2021年012
不気味な雰囲気の映画でしたが、結局何がしたかったのかよく分からない感じでした。
人がだんだんと壊れていく感じはよかった。

リーサル・ストーム(2020年製作の映画)

2.5

2021年011
放題の付け方が詐欺に近い気もするけど、メル・ギブソンの活躍はほぼなかった。
最初の主人公が銃を咥えるシーンはリーサルウェポンのオマージュかなと深読みしたけど、後は特に盛り上がりはなか
>>続きを読む

野球少女(2019年製作の映画)

2.5

2021年010
女子高生がプロ野球選手を目指すお話。
夢を叶えるために必死に努力してるのはわかるけど、なんでそこまでプロでやりたいんだろうかという動機がいまいちわからなかったかな。
母ちゃんが正論過
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.0

2021年009
設定がすごい!
お馬鹿映画でしたが、銃撃シーンとかちゃんとしてた。
近年のラドクリフはいいな。

藁にもすがる獣たち(2018年製作の映画)

3.5

2021年008
原作は未読ですが、良くできてたのではと思える作品。
今回もペ・ソンウの存在感がよかった。
もっとバイオレンスな作品かと思ったけど、そこまでではなかった。

ノンストップ(2019年製作の映画)

3.5

2021年007
想像してたのよりは面白かった。
ありがちな設定だけど、それぞれの秘密がうまく絡み合って楽しめた。
何も考えずに見れた。

アース・フォール JIU JITSU(2020年製作の映画)

2.6

2021年006

最初のプレデター感はよかった。
が、トニー・ジャーが合流してからの脱出の戦闘の謎のカメラワークは見ててしんどかった。
急に一人称カメラにしたりブレブレのカメラワークなど何がしたかっ
>>続きを読む

夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者(2021年製作の映画)

4.0

2021年005

短編だったのは残念でしたが、安定の面白さでとても優しいほっこりとした作品でした。
1時間程度なのであっという間に終わります。
どちらの作品も夏目らしくよかった。
TVシリーズの新作
>>続きを読む

アンチ・ライフ(2020年製作の映画)

3.0

2021年004

ブルース・ウィリスvsエイリアンってだけで見る価値のある作品だと思う。
ただ、途中まではいい感じに見えたんだけど、エイリアンとの戦闘が増えてくるにつれて残念な方向へ…
設定は200
>>続きを読む

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

3.2

2021年003

最初のながーいあらすじが一番面白かった。
例の作品の音楽もそのまま使っててさすが銀魂というかんじで笑ってしまった。
最初のインパクトが強すぎて本編?はそこまでグッと来るものはなかっ
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.0

2021年002

前作がよかっただけに残念な感じでした。
今作はゾンビの扱いが雑すぎじゃないですかね?
大半が車で轢き殺されるだけの障害物にしかなってなかったような…
車のシーンもレースゲームを見て
>>続きを読む

燃えよデブゴン/TOKYO MISSION(2020年製作の映画)

3.8

2021年001

2021年1本目の映画です。
サモハン版のデブゴンも好きですが、ドニー版のデブゴンはキレがありすぎでさすがだなという作品になってました。
後半の舞台の東京の街並みが気にはなりました
>>続きを読む

ファイティン!(2018年製作の映画)

3.3

気になってた作品をやっと観賞。
相変わらずマ・ドンソクの存在感は素晴らしかった。
腕相撲のシーンは見てるこっちまで力が入ってしまった。
腕の太さが凄まじいことになってた。
あんな腕で殴られたらひとたま
>>続きを読む

ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!(2020年製作の映画)

2.8

前作を見ていなかったので全部を楽しめることはできなかったかな。
前作を見てるともっと楽しめたのだろうなと感じる作品でした。
独特の世界観や登場人物とか人を選びそうな作品かな。
個人的には楽しめたので前
>>続きを読む

クローゼット(2020年製作の映画)

3.0

前半はJホラーを彷彿とさせるような展開で怖さも十分でしたが、
退魔師が出てきてからがちょっと別物になった感じがして残念でした。
後半は怖いと思えたところがなかったです。
一番怖かったのは、序盤の霊媒師
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

4.0

延期続きで年内には公開されないのかと思ってたけど、公開してくれて嬉しかった。
待ってたかいがある作品でした。
冒頭の回想シーンで、「真実の心はあなたの中にある。自分を見失わないで。」って台詞と「真実と
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.3

前情報をいれずに見たらなんか思ってたのとは違ったので驚かされました。
いい意味で違ってたらまだよかったのですが、残念な方の違ってたでした。
もっと綾辻行人などの館もののごりごりのミステリーを想像してま
>>続きを読む

国家が破産する日(2018年製作の映画)

3.2

専門用語が飛び交ってるところが多く、全部理解はできなかったけどストーリーは面白かった。
日本で同じようなことは起こらないと信じてるけど、もし起こったなら恐ろしい話だなと考えさせられる。
仕方ないのかも
>>続きを読む

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

3.7

特に何も調べずに見たのであまり期待はしてませんでしたが、
思ってた以上によかったです。
ストーリーも王道でわかりやすいし、バトルシーンも良くできてた。
シャオヘイの成長も見ていて楽しかったし、最後はち
>>続きを読む

安市城 グレート・バトル(2017年製作の映画)

2.6

韓国の歴史物。
アクションシーンなどは迫力があり見ごたえも十分でした。
ただ圧倒的な戦力差で本当に守れたの?と疑いの目で見てしまった。
最後の方の敵の作った砦を崩すシーンも警備ザルすぎ、そんなことで崩
>>続きを読む

ダーク・クライム(2016年製作の映画)

2.6

最初見たときはこれがジムキャリー?ってなるくらいイメージが違った。
いつもの表情豊かなジムキャリーではなかったけど
これはこれで渋くてよかった。
内容は終始暗く重い作品でした。
オチも弱く、まあそうだ
>>続きを読む