きりあんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

きりあん

きりあん

映画(204)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.0

盗み目当てで忍び込んだ家の主が恐ろしい人だった!
まあ、自業自得なんだけど恐ろしい目に合います。
盲目なのに索敵力とかすごすぎでしょ。
この主人もこの主人で問題ありな人だったけど、忍び込まれて金取られ
>>続きを読む

ファナティック ハリウッドの狂愛者(2019年製作の映画)

3.3

これ本当にトラボルタ?って感じで今までのトラボルタ感が皆無でした。
ホラー映画ばりの怖さがありました。
やはり一番怖いのは人間ですね。
トラボルタのオタクチックなファン?ストーカー?の演技は凄かった。
>>続きを読む

ザ・マミー(2017年製作の映画)

2.8

ホラーかと思ったけどそれほどホラーでもなかった。
子供たちが殺されるがホラー要素でもなく、人間に殺されるので気分が落ち込む。
ちょっと重たい作品かな。

イップ・マン外伝 マスターZ(2018年製作の映画)

4.0

イップマン継承でマックス・チャンのファンになり、続けてこの作品を見ました。
ストーリーはまあ、って感じですがアクションがいいです!
出演者も結構すごくてそれぞれに見せ場がある感じでよかった。

マック
>>続きを読む

鬼手(2019年製作の映画)

3.7

囲碁のことは全くわかりませんが、楽しめました。
登場人物の囲碁に対する情熱?はちょっとおかしいけど熱い奴らでした。

最後の死の文字はそんな馬鹿なって感じで、なくてもよかった演出だと思いました。
後は
>>続きを読む

イップ・マン 継承(2015年製作の映画)

4.5

ドニーのアクションは素晴らしい!
でもこの作品でマックス・チャンのファンになりまして。
それほど彼のアクションも素晴らしかった。

沈黙の達人(2018年製作の映画)

2.8

久しぶりにセガールの映画を見ました。
相変わらずのぶっ飛んでる映画でした。
結局セガールは一発も攻撃を食らってませんでした。
最後は弟子対決が良かったなーと思いましたが、そうはならず普通に終わった。
>>続きを読む

イップ・マン 葉問(2010年製作の映画)

4.0

サモハンのやられっぷりがよかった。

相変わらずイップマンは強かった。

ソウル・ステーション パンデミック(2016年製作の映画)

3.0

結局誰も救われない系。
最後、お前違うんかいってなった。
普通に騙されてた。

何でゾンビが発生したのか詳しくやって欲しかった。

目撃者(2017年製作の映画)

3.2

自分に同じような事が起きればきっと主人公と同じ行動になると思う。
でも見ている最中はこいつクズだなと思ってた。

都会で住んでると他人には無関心になってしまう。
最後の主人公の叫びは考えさせられる。
>>続きを読む

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

4.0

イップマンシリーズ1作目。
久しぶりの観賞。

アクションがかっこよすぎる!
圧倒的な強さもいい!

サスペリア PART2 完全版(1975年製作の映画)

3.2

サスペリアを見たあとすぐ見ました。

特に1と関係があるわけでもなく全然別物でした。

正直個人的にはこっちのほうがわかりやすくてよかった。

サスペリア(1977年製作の映画)

3.0

音楽はすごくよかった。
雰囲気にすごくあってたと思う。

話の内容は正直よくわからなかったかな。

処刑山 ナチゾンビVSソビエトゾンビ(2014年製作の映画)

2.8

映画館でやってたので見てきました。

前作は見てませんが、最初にダイジェストが流れるので大丈夫でした。

ちょっと変わった?ゾンビ映画でした。
噛まれても感染しないけど、ボスの力で仲間は増やせるとか昼
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.0

ドルビーシネマでやってたので初ドルビーシネマ体験。

作品は言わずもがな最高でした。

プラス、やっぱりドルビーシネマは凄かった!
音響や映像が素晴らしかった。

ワンダーウーマン1984も楽しみ。

ハロー!?ゴースト(2010年製作の映画)

3.4

最後の展開は予想できなかった!
結末をわかった上でもう一度見直したくなる。

それぞれのゴーストの行動理由とかなるほどと思えるんだろうな。

彼とわたしの漂流日記(2009年製作の映画)

3.1

ツッコミどころ満載の作品。
でも結構楽しめました。

韓国でチャジャン麺を食べる前にこれを見てたらすごく美味しいのだろうと思えたけど、
何回かチャジャン麺食べたけどそれほど美味しくなかったから、チャジ
>>続きを読む

ラッキーナンバー7(2006年製作の映画)

3.0

自分にはあまり刺さらなかった作品でした。

ブルース・ウィリスは渋かった!

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

2.8

薬物は怖い。

どうなっちゃうんだろうかと引き込まれたけど、
救いようのない終わり方だった。

カメラアングルが所々ちょっと嫌な感じでした。

王宮の夜鬼(2018年製作の映画)

3.3

映画館でも見たけど、久しぶりにDVDで見たので感想を。

韓国の時代劇もので大丈夫かなとも思ったけど、
結構面白い作品でした。

主人公がだんだんと上に立つものとしての成長が見れたのはよかったかな。
>>続きを読む

カエル少年失踪殺人事件(2011年製作の映画)

3.0

未解決事件をもとにした映画だからなのか最後はスッキリできない終わり方だった。
でも作品自体は良くできていたと思う。

今の捜査技術があれぱこういった事件も解決できたのかな?

真実の行方(1996年製作の映画)

3.2

終わり方がやるせない。
が、あっぱれとも思ってしまった。

ジェクシー! スマホを変えただけなのに(2019年製作の映画)

3.3

下ネタ満載で笑えた。
変わった形の三角関係?も面白かった。

ジェクシーの本気は怖い!

ケイトがフィルを選ぶ理由がいまいち理解できなかった。

AI崩壊(2020年製作の映画)

2.3

期待して見たけどいまいちだった。
すごいことをやってそうだけど、なんかチープに感じた。
最後の解決策も無理がありすぎでしょ。
何であれでうまく行くの?って感じです。

あと、タイムリミットギリギリで停
>>続きを読む

ザ・ソウルメイト(2018年製作の映画)

3.2

ちょっと変わったバディもの。
マ・ドンソクの強さは変わらないけど幽霊相手にはどうしようもない。
怖がり方が可愛かった。
最後は都合良すぎでしょって感じですが、一応ハッピーエンドなのかな?

ディヴァイン・フューリー/使者(2019年製作の映画)

3.5

結構好きな作品だった。
ツッコミどころも多かったけど、一番言いたいのは悪魔なのに肉弾戦だけかよってとこです!

悪魔ならもっと色々と攻撃手段あるでしょって感じでした。

まあ、いいアクションだったと思
>>続きを読む

カンフーリーグ(2018年製作の映画)

3.3

久しぶりにチウ・マンチェクを見た。
ストーリーもアクションもなんだかなって感じです。

英雄都市(2018年製作の映画)

3.2

悪くはなかったけど、それほど自分には刺さらなかった。
マ・ドンソクがチョイ役で出てたのはビックリした。
チョイ役でもインパクトがでかかった。

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.3

マ・ドンソクが強すぎ!
あの破壊力は何?

敵のボスも最後の戦闘前までは、無敵じゃないかと思うくらい強かったけど、
マ・ドンソクはその上をいってた。

ライズ・オブ・ザ・レジェンド 炎虎乱舞(2014年製作の映画)

3.3

ウォン・フェイフォンがイケメンすぎだった。
サモハンが強かった。
いい感じの歳の取り方をしてると思う。

ワンチャイのオープニング曲?が流れたのはよかった。

マックス・チャンの活躍がもうちょっと見た
>>続きを読む

カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇(2019年製作の映画)

3.3

ニコラス・ケイジの狂気っぷりがよかった。
あんなに大事にしていたアルパカを…

結局何をしに来たのかよくわからなかった。

何だかんだで結構よかったかな。

追龍(2017年製作の映画)

3.8

イップマンとは違った強さのドニー。
これはこれでかっこよかった。

アンディ・ラウとドニー・イェンとのやり取りもよかった。
どちらも渋い!
あんなおっさんになりたい!

ブラック アンド ブルー(2019年製作の映画)

3.2

なんか色々と考えさせられる作品でした。

話の流れはよかったけど、アクションらしいアクションもなく盛り上がりに欠けてたかも。

主人公の設定が元軍人なので、もしかしたらめっちゃ強くて暴れまくるのかな?
>>続きを読む

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

3.0

ずっと水の中なので見てるこっちまで息苦しくなる。
最後までドキドキできてよかった。
最後の畳み掛けはちょっとしつこかったかな。

パンフレットを先に読みましたが、誰がどこで死ぬとかマップ付きでバラされ
>>続きを読む

インビジブル・シングス 未知なる能力(2018年製作の映画)

2.3

主人公が能力を使いこなしてなかった。
もっと能力を活かした展開がみたかった。
アプリが有能すぎてアプリ主人公のほうが良かったんじゃないかとさえ思えてしまった。

同時期にやってた「透明人間」を先に見て
>>続きを読む