きりあんさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

きりあん

きりあん

映画(204)
ドラマ(0)
アニメ(0)

リグレッション(2015年製作の映画)

2.8

オチがすぐわかってしまった。
もうちょっと捻ってもよかったのではと
素人が思いました。

ファイナルガール(2015年製作の映画)

2.5

主人公の強さがいまいちで爽快感もなかった。
もっと圧倒的な強さがよかった。

カムガール(2018年製作の映画)

2.5

結局誰がなんの目的でやってるのかわからんまま終わった。

iBoy(2017年製作の映画)

2.8

設定は嫌いではない。
が、話の展開がいまいち!

サイバー・ミッション(2018年製作の映画)

2.8

すごいOSを乗っ取っての目的がショボく感じた。
全体的に話に深みがなかったかな。

無敵のドラゴン(2019年製作の映画)

2.8

マックス・チャンの無駄遣い感が…
トンでも展開が多め。
最後が一番ひどい。

暗数殺人(2018年製作の映画)

3.5

容疑者の証言で主人公が翻弄されていく展開が
見ていて楽しめた。
最後まで楽しめる作品でした。

ブラッドショット(2020年製作の映画)

3.0

主人公の能力?は中二病っぽくてよかった。
しかし、何回もあれをやられてたのかと思うと、
見てるこっちも病んでしまいそうです。

ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷(2019年製作の映画)

2.8

設定は面白そうだと思ったけど、
期待はずれでした。

殺人鬼?たちが試行錯誤しながらあの館を作ったのかな?と思うとちょっと笑える。

悪の偶像(2017年製作の映画)

3.2

先の読めない展開でよかったと思うけど、
胸糞なところも多くモヤモヤが残る感じでした。

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

2.8

いまいちでした。

エデイ・マーフィー版のほうが個人的にはよかったです。

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

2.5

展開が謎すぎる。

アダム・ドライバーの数々のネタは面白かった。

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

3.0

個人的にはランボーじゃなく、スタローンの別のキャラの話てもよかったような気がします。

でも、エンドロールはよかった。
ずるいとも思った。
昔の思い出がよみがえったよ。

ワンス・アポン・ア・タイム/天地大乱(1992年製作の映画)

5.0

初めて見たのはもう27年前になります。
それから何回も見ていつ見ても最高の映画です。
リンチェイとドニーの対決は最高です。
謎ルールの戦いもあり楽しめます。

自分の中ではNo.1の映画です。

悪人伝(2018年製作の映画)

4.0

今回のマドンソクはまじで怖かった。
いつものオチャメな感じがほぼなかった。
確かにまともな人間ならこんな人は刺さないなと、
妙に納得できた。
終わり方もゾクゾクする感じでよかった。

ここ数年の韓国映
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

3.5

透明人間というもうしゃぶり尽くされたようなネタかと思ったけど、
中々斬新な感じでよかった。
他の人に信じてもらえないつらさ、端から見ると確かに頭のおかしな人にしか見えない主人公。
よく表現できていたと
>>続きを読む

イップ・マン 完結(2019年製作の映画)

4.5

ついに完結してしまいました。
これで終わりなのかと思うと寂しくなります。
何で胴着着たままなのかとか、
師匠連中弱すぎでしょうとかツッコミどころも多かったけど、
アクションシーンも多くよかったと思う。
>>続きを読む

アングスト/不安(1983年製作の映画)

3.0

ちょっと期待はずれでした。
もっとひどい内容なのかと思ったけど、
割りと普通な感じでした。
昔の作品にしてはカメラワークとかはよかったと思う。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

久しぶりに見たので感想を。
マ・ドンソクの強さを再認識しました。
主人公がグズからまともな人間に変わっていく様もよかった。
今までのゾンビものの中では最高クラスの出来だと思う。

スレンダーマン 奴を見たら、終わり(2018年製作の映画)

1.5

面白そうな題材で期待して見たけど期待はずれでした。
何をしたかったのかよくわからなかったし、終わり方も微妙すぎる。