おうどんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

2.9

アクションシーンすごかった!
何かもうみんな可哀想で胸糞だったわィ。
エンディングでちゃんと原作一話に繋げてるの良かった。。

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

2.9

野球の次はキャンプか🏕️
濃ゆいキャラは大体みんな死んじゃってるからちょっとパンチ弱め。つかラストお前らは生き残るんかい!てちょっと思ったな。
とにかくケジメをつけるため各所暗躍する大友。日本に帰って
>>続きを読む

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)

3.6

みんな若いな〜!
ガチで暴力で全て解決しようとするのがもはや痛快。執拗すぎるビンタに笑ってしまうw
オチが皮肉っぽくて良い〜 ザワザワする。

VORTEX ヴォルテックス(2021年製作の映画)

2.9

望んだような晩年を送ることは誰にとっても難しいのだなと。
介護ホームに入った方が絶対快適だし安心だけど、好きなものや思い出の詰まった家を離れたくないという気持ちも分かる。
そこに正解はないけどただ死が
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.9

なんか観やすいというか、アウトレイジから深刻さを引いた感じで単純にめちゃめちゃ面白かった!
思ったより男性同士のイチャイチャ多め。
中村獅童の汚さがリアルで良いw
百姓出身の秀吉からしたら武士の矜持な
>>続きを読む

少女は悪魔を待ちわびて(2016年製作の映画)

2.7

ギボムのルックスが悪魔じみててキモ怖え〜のよ。
いや〜後味悪い復讐劇であった。
全員分マフラー編んだのすげぇな…。

ミレニアム2 火と戯れる女[完全版](2009年製作の映画)

3.0

もはやここからが本編だったのでは…。
リスベットの過去の因縁も明らかになりつつ大ピンチよ〜。続き気になりすぎる!

地雷を踏んだらサヨウナラ(1999年製作の映画)

2.8

このタイトル好きなんだよなぁ。身近に死が迫っているのにあっけなく軽い感じ。
友人を何人亡くしても、日本に戻ってみても、やっぱりカンボジアに戻ってきてしまうのは執着というよりもはや呪いかな…。
「明日死
>>続きを読む

ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女[完全版](2009年製作の映画)

3.3

スタイリッシュという点ではハリウッド版なんだけも、こちらはより生々しくリアルな感じで良かった。
は〜しかし事件の顛末おぞましすぎる。女というだけで嬲って構わないと考える男は少なくない数存在する。それを
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.5

原作も好きだけど映画も良かった!
地方都市の閉塞感とか、結婚して子供を産むのがさも当然と思ってる人たちとの会話つらい〜!
恋愛絡み以外でも、ある人にとっての「普通」が全ての人に適用されるわけではない
>>続きを読む

あなたの名前を呼べたなら(2018年製作の映画)

3.2

邦題が切なくて良い〜。
歌もダンスもないしっとりめのインド映画。時間も比較的短いからサクッと観れた。
インドはそういう文化あるよねと思いつつ、やっぱり格差社会辛すぎる。お互い夢を追いかける方向で幸せに
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.6

あの胸糞すぎる事件がこんな展開だったら最高なのに!って願望が詰まってて好きw 火炎放射器の伏線回収されたの笑ったな。
クリフは本当に良いヤツすぎる…この先良い仕事に就いてほしい。
ラストで妊婦のシャロ
>>続きを読む

ヤマドンガ(2007年製作の映画)

2.9

期待より面白かった!まぁCGがアレなのはご愛嬌として…ダンスキレキレですごかったな〜。おじいちゃんも出てくるとは思わなかったw
閻魔大王もキャラ良くて好き。結局ナラシンハ神最強ってこと…🫶

(2023年製作の映画)

2.8

医者かわいそう…。

結局オチのよく分からん話が多かったな…でもそこがウェスアンダーソンの世界と妙にマッチしてるなとも。

ネズミ捕りの男(2023年製作の映画)

2.8

お前がネズミ役もやるのかよ!
しばらくチョコレート食えない🍫

白鳥(2023年製作の映画)

2.9

演出は変わらずかわいらしいのに、子供の残酷さをしみじみ思い出させる酷い話だ…。

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.2

あえてチープな仕掛けを多用するのがかわいくて好き。宙に浮いてる表現めちゃめちゃ椅子使ってて笑った。
ひたすら喋りながらのシーンなので字幕追うのがちょっと大変かも。

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

2.7

コカイン・クリスマスわろたw
ちょいちょいサウスパークっぽさ感じるな🐻

ギニーピッグ2 血肉の華(1985年製作の映画)

2.4

グロ&シュール。。
昔の映画だからニセモノ感アリアリなんだけど、手首切ったシーンは流石にウワッてなった。
日野日出志が監督してるの驚き。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.6

のっけから気まずい空気とぐだぐだ感がリアルだ…。しかしまひろちゃんのアクションすごかった!
女の子を媚びた感じで撮らないところも良き。

最初何故かちさととひまりの区別ついてなくて混乱したw

PATHAAN/パターン(2023年製作の映画)

3.5

王道スパイアクションて感じで演出もド派手で楽しかった!色んな国でロケしてて、めちゃお金かけてるんだろうな〜という気合いを感じた。
主演が目力強めの美男美女で最高。腹筋もワンピースくらいバキバキ。男前に
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

3.0

シリアスなのに時々コミカルな演出入るの好き。すれ違いからの愛…からのラストの救いのなさがたまらんね。

ウェルカム トゥ ダリ(2022年製作の映画)

3.2

晩年のダリの舞台裏みたいなエピソードがメイン。彼の代表作や、ガラとの関係についてある程度知っておかないとちょい分からなくなるかも。

かつて「天才を演じれば天才になれる!」と語っていたダリが、「ダリを
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.0

またややこしい入れ子構造だなぁと思いつつ、シュールでキュートな世界観にすっかりハマってしまった。劇中劇内のミントグリーンとオレンジの色味が印象的。
三姉妹がかわいすぎる。

ライトハウス(2019年製作の映画)

2.9

白黒だからというのもあるけど妙に絵画的というか印象に残るシーンが多かったな。
ギリシャ神話がモチーフらしいんだけど寓話的でなかなか複雑。
何が真実なのかもう分からねぇ!水も便所味だし1ヶ月もこんなとこ
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.0

芦田愛菜の洒落っ気ない感じとか押し入れを机にしてるのがリアルで良かったw
やっぱりサイン会のシーンはグッと来るなぁ。

オオカミの家(2018年製作の映画)

2.7

ストップモーションアニメなんだけどとにかく表現がすごい!動くのは壁に描いた絵だったりテープで作った人形だったり様々で、どんな動きをするのか予想がつかなくて目が離せなかった。

ストーリーは結局よく分か
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.2

エクソシストものなので、まぁ全体の流れは定番なんだけど、主人公のアモルト神父が絶妙にチャーミングで良い。
赤い靴下とか、時々カッコーのモノマネするのもかわいいし、ずんぐり体型でスクーター乗ってるシルエ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.6

かなり直球で問題提起してくるけど、全体的にポップでシュールな世界観でまとめられているので終始笑いながら観られた。(そもそもバービーランドが人間世界と地続きなのがおもろいw)

バービー達の世界は女性優
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

2.6

夫クソすぎんか…子どもじゃないんだからさぁ…。
悠々自適な専業主婦ライフは側から見てる分には素敵だけど、とことん夫側に都合が良い世界で、緩やかに囚われている感じが恐ろしかった。自活力大事!

ラストこ
>>続きを読む

マッスル 踊る稲妻(2015年製作の映画)

2.7

安易に過去のヒット作に乗っかった放題つけるのやめてくれ〜😭 元のタイトルは「I」で納得。

筋肉とダンスというより芸能界の光と影と復讐がメイン。冒頭の怪しい男の正体と目的が徐々に分かってくるのが面白か
>>続きを読む