どんたこすさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

どんたこす

どんたこす

映画(101)
ドラマ(0)
アニメ(0)

プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ブルーバレンタインが大好きなので期待して観に行ったけれど、 ん〜〜。。。て感じ。 ルークがまだ生きていていた時の話と息子が大きくなってからの話どっちかで良かった気がする。そして私は映画にかなり感情移入>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

期待も何もせずなんとなく観たけど、良かった。何で生きてるのか何のために生きてるのか分からんなあと私は最近よく思ってて、でも人との出会いとか関わりこそが自分なりのそれを分からせてくれるのにやっぱり大事だ>>続きを読む

ラースと、その彼女(2007年製作の映画)

4.0

シュールで笑える。設定が設定だからって全然違う世界の話でもなく、主人公の気持ちも理解できて切ない。

ペネロピ(2006年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

キュンキュンですなあ。シガーロスがかかるのも◎ ジェームズ・マカヴォイがタムナスさんと同一人物だと認識したときの驚愕。

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

元カノ!むかつく! 『マイレージ・マイライフ』に続いてこれ観たからアナ・ケンドリックは見事私の中で頑張りすぎなうっとおしいタイプの女の地位を築いた。

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.7

今までのスパイダーマンで1番好きというか面白い。今度のスパイダーマンほっそいな〜〜〜。

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ビル・マーレイのとこ最高。

ダンシング・ハバナ(2004年製作の映画)

3.6

ベタだけど、音楽も良いしディエゴも甘くてかっちょい〜〜。

天国の口、終りの楽園。(2001年製作の映画)

4.0

キャストもストーリーも音楽もいい。面白くて、切ない。

シルク・ドゥ・ソレイユ 彼方からの物語(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

IMAX3Dで鑑賞。綺麗すぎた。途中なんか気持ち良くて寝そうになった。一番最初の女の人が道路を渡ってサーカスの方へ向かうシーンと、ビートルズのシーンが好き。

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

たたでさえ面白いのに、60年代が舞台のシーンではファクトリーが出てきたりするのがリアルで、しかもそれを上手く使ったジョーク(?)も良くて、さらに面白かった。流石。

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ビルの屋上で手紙読んで〜〜の流れが1番面白かった。

恋愛睡眠のすすめ(2006年製作の映画)

4.0

ミシェル・ゴンドリーらしく実験的で夢の中の世界と現実が混ざった感じとガエルのうじうじな感じが、可愛らしくて共感もできて好き。映像も綺麗で面白い。にしても、いつもいつも、邦題を考えてる人ってどんな人なん>>続きを読む

僕らのミライへ逆回転(2008年製作の映画)

3.8

ミシェル・ゴンドリーらしく実験的で、楽しくて温かい。私も屋外で壁に映像を写して映画を観たい。

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

2.8

レンタルショップでこれが貸出中なのを見る度に、借りてった人はこのパッケージに騙されて今お家で観ながらブルーになってないかと心配になる。

踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望(2012年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

不本意に観たけど、それなりに面白かった気がする。 最後の深津絵里がバスから出てくるときのCGが今時どえらい。

L.A.ギャングストーリー(2012年製作の映画)

3.4

シリアスなシーンもなんかほーんて感じだったけど、思ってたよりは面白かった。ベタベタだけど笑える。でもやっぱり¥1800は払えないかな。ライアンの喋り方が最初慣れなかったけどやっぱりかっこいいい。。。(>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作も知らずあらすじも何も知らず観た。もっと派手な感じかと思ってたけどそうでもなく、そして痛い。後見人のお尻に鉄の棒ぶっこむシーンなんかはうおおってなった。事件のオチでは、「大変ですなあ。」という感じ>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白いけど最後がなんか'映画'すぎてちょっと冷めた。でも無難に終わっといてよかったのかなあれは。そして何よりライアンとエマとかぎゃーーってなる。あの主人公のお父さんを好きな女の子が同級生やったら絶対イ>>続きを読む

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

5.0

小学生の頃から大好きな映画。笑えるし感動できるしハッピーになれる。アン・ハサウェイはめちゃめちゃ綺麗でかわいいし、マイケル役の彼もかわいい。私もミヤとお母さんのお家みたいなとこに住みたい。

ファミリー・ツリー(2011年製作の映画)

3.9

結構笑えて面白かった。でも、派手でもなくて落ち着いて観れる。やっぱりハワイが舞台なだけに映像も綺麗。

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

3.1

長い割にまとまりきってないというか浅いというか。。。でもなんか嫌いとは言えない。

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.0

なんか分からないけど映画が終わると同時に凄く涙が出た。でも何回も観たいとはなれない。

幼獣マメシバ(2009年製作の映画)

2.5

Huluで見つけて、犬が出てるから観たいけどどうかなと2、3日悩んだ。時々笑った気がする。

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.3

あまり期待してなかったし予想してたものと違うかったから、観てみると精神的な内容でそれなりに面白かった。痛い。 観終わってからすぐは影響されて姿勢が良くなりました。