真夏日さんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

真夏日

真夏日

映画(90)
ドラマ(136)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

珈琲いかがでしょう(2021年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

ハッとさせられる言葉が多くて結構書き起こしした

原作未読なのでだんだん怖くなっていって怖かった、えっ待って……だから手袋してたの?だから左手で珈琲いれてたの?って頭の中で繋がってしまった瞬間本当に怖
>>続きを読む

0

泣くな研修医(2021年製作のドラマ)

-

期待しすぎた
イライラが積み重なっていく
終盤はマシになったのかな

完走したけれど、30分で良かったと思ったし、申し訳ないけどながら観で充分

0

半径5メートル(2021年製作のドラマ)

-

見事だったなあ

週刊誌、芸能人のゴシップとかはどうでもいいから隠された事実を明らかにして多くの人に知ってもらうために存在すればいいのに

0

恋はDeepに(2021年製作のドラマ)

-

総じてはにゃ???だけれど
画になるし、やっぱり剛さんは綺麗なお顔をしている

深夜の海辺のシーンを昼間に撮って影を消さずに月明かりによって出来る影に見せようとして向きが矛盾していてフィルターでなんと
>>続きを読む

0

モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~(2021年製作のドラマ)

-

母親は毒親だったのか反省したのかしてないのかという感じ

モコミ友達になりたい

ファンタジーにみられるかもしれないけれど、綺麗に言えば家族の成長のお話

0

神様のカルテ(2021年製作のドラマ)

-

ええドラマ化…?映画のキャストのイメージあるからあの人たちじゃなきゃなあ…と思いながらも。

一止の口調と無理矢理感あるハルの雰囲気、最初は違和感がすごくあったけれど、だんだん慣れた。
映画では小幡先
>>続きを読む

0

勇者ヨシヒコと魔王の城(2011年製作のドラマ)

-

仏大好き、みんな大好き
低予算感あふれるダンボールとか発泡スチロールの敵も良い

今はもう有名で大人気シリーズだけれど、当時始まったときの反響知らないけれど、革命的だったんだろうなあと思う、本当にすご
>>続きを読む

0

リモートドラマ Living(2020年製作のドラマ)

-

本当の姉妹、兄弟、夫婦でやっているのがすごいよね
だからこそ出せる空気感もあっただろうし

リモートドラマ全てに言えるけれど、制限のある世の中になってしまっても、工夫して、そういう時だからこそ出来る企
>>続きを読む

0

2020年 五月の恋(2020年製作のドラマ)

-

優しさ、ゆるさ、コメディ感、核心をついてくる感じ、良かったなあ。
洋さん羊さん最高。

リモートドラマ全てに言えるけれど、制限のある世の中になってしまっても、工夫して、そういう時だからこそ出来る企画を
>>続きを読む

0

今だから、新作ドラマ作ってみました(2020年製作のドラマ)

-

人と人の繋がりって、いいね。大事だね。
というところに大体行き着いていた記憶。
コロナ禍の社会の反映、コロナ禍だからこそつくれる、リモートドラマ。

リモートドラマ全てに言えるけれど、制限のある世の中
>>続きを読む

0

FOLLOWERS(2020年製作のドラマ)

-

いろいろなこと考えた。
たくさん書き起こしした。

私みたいなまだ若いのには、私たち一般人には分からないけれど、
業界や社会のリアルなのか、脚色してるのか、皮肉なのか。

どんな自分にどんな大人になり
>>続きを読む

0

ダブル・ファンタジー(2018年製作のドラマ)

-

既婚、結婚指輪、スーツ、パーマ、敬語とタメ口混ざってる学生時代の先輩の田中圭なんて完璧でしょ色気と破壊力とんでもない

文学的?というのかな
冷たさ寂しさ纏う水川あさみ、嫌な旦那すぎる眞島秀和すごいし
>>続きを読む

0

同期のサクラ(2019年製作のドラマ)

-

良かったなあ
毎話「さくら(二〇一九)」かかると鳥肌だった

忖度なく思ったことを言う感じや理不尽に勝つパワハラモラハラに勝つ感じはスカッとする
これが現実社会だよなというような理不尽もまだあるけれど
>>続きを読む

0

コーヒー&バニラ(2019年製作のドラマ)

-

あっっまあまだし
ベッッタベタだし
少女漫画少女漫画して
現実味がなさすぎるけれど
深見さん〜〜!大好きです〜〜!

0

東京独身男子(2019年製作のドラマ)

-

恋愛や結婚について学びました…

高橋一生の石橋太郎って名前がすごく良いよね石橋太郎って

0

凪のお暇(2019年製作のドラマ)

-

人間をだめにしそうな人たらしメンヘラ製造機感のゴン派だったけれど
モラハラ不器用ナヨナヨ時々いけめん高橋一生もすごく良かった

瀧内公美さんを知った作品でもある
嫌な奴の嫌な感じうますぎる

ゆるーっ
>>続きを読む

0

インハンド(2019年製作のドラマ)

-

紐倉と高家と牧野の関係性良い。
サモン激かわ。

圧倒的に 人間≪虫 な発言する紐倉最高。
その感覚わからなくもないよ。

0

初めて恋をした日に読む話(2019年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

色々な感情が大渋滞なドラマ。
放送期、back number HAPPY BIRTHDAY のイントロ聴くだけでもしんどいくらいに、色々なシーンを思い出して胃を痛くしていたくらいに、大好きだった。
>>続きを読む

0

3年A組ー今から皆さんは、人質ですー(2019年製作のドラマ)

-

学園ドラマやサスペンスというより、社会派ドラマ、ヒューマンドラマ

考えさせられることがたくさん
いつか書き起こししたい

0

グッド・ドクター(2018年製作のドラマ)

-

良いドラマ
山﨑賢人本当にすごいんだなあと思った
純粋な瞳が…

0

ブラックペアン(2018年製作のドラマ)

-

大好きなドラマ
渡海先生最高
渡海✕猫ちゃんコンビ好き

0

おっさんずラブ(2018年製作のドラマ)

-

いろんな感情が大渋滞ドラマ

春牧派でもあり、春ちずも好きだった
自己満で告白するの本当にちず好き
何回もグサッときて毎回いろいろなことを関連して思い出してしまっていた

0

ラブリラン(2018年製作のドラマ)

-

いろんな感情が大渋滞ドラマ

圧倒的さやか✕町田派だった

推しシーン、
「わりぃ寝ぼけてた」のところ、
町田がさやかの手を100点満点の取り方で取って歩いていくところ、
ずっと覚えている

0