MIRUさんの映画レビュー・感想・評価

MIRU

MIRU

映画(26)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.0

邦題に騙された。でもこのポスターじゃなきゃ見なかったかもしれないから感謝。
スカッとする物語かと思いきや、リーマンショックで何が起きてたかをわかりやすく、かつヒューマンドラマをメインに語った映画だった
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険(2017年製作の映画)

5.0

絵本みたいなポスターが可愛くて、十数年ぶりにドラえもんの映画見に行ってみた。
ドラえもんの映画こんなに面白いの?!ってくらい楽しめて、すごいびっくりした。道具は昔見たことあるやつばっかりなんだけど、使
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.5

映像も音楽もかっこいいし、取ってつけたようなキティちゃん好き設定も好き。
登場人物が物語の外を認識してる設定、何て言うのかわからないけど昔から好きだなあ。

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

4.5

スパイ映画の王道貫きながら、最高に面白いコメディだった!
DVDのメニュー画面見てハズレだ〜って思ったけど、大当たりだった。

君の名は。(2016年製作の映画)

3.0

久しぶりに映画に合わせて心拍数上がった!歌詞と物語がリンクするとグッとくるのがおもしろかった。

キングスマン(2015年製作の映画)

3.8

最初はオーソドックスなスパイ映画かと思ったら、演出ぶっ飛んでて新鮮だった。エグジー可愛いし、コリン素敵だし、自作が楽しみ!!

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.0

スパイたちの対立がコミカルでかっこよくて面白かった。ヒロイン可愛いし、ファッションもおしゃれで見てて飽きない。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

5.0

大好き!!ストーリーも映像も音楽も全部好き!!!画面の隅々まで魔法がつまってるから何度も何度も見返してこの世界に浸っていたい。

X-ミッション(2015年製作の映画)

1.5

アクションシーンはかっこよくてわくわくした!それだけ!これならYoutubeでGoProとかRedBullの動画見てるほうがマシ。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

1.5

映像がリアルだから急にMARVEL感出てくるとついて行けなくなった。最後の方は慣れたけど。悪者でイカれてるヤツら、って言ってる割には全然悪いことしてないよね?
映像もコンセプトも音楽もカッコイイのに魔
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.0

クリスマスと言えばこれ!!大好き!
オーケストラを屋根裏から見るのにすごく憧れた。

ビリー・エリオット ミュージカルライブ リトル・ダンサー(2014年製作の映画)

4.4

ロンドンで見たのがまた映画で見れてよかった!
バレエ見てると本当に人間って綺麗だって思う。
それに音楽とヒューマンドラマと可愛いビリーともう最高!

ツーリスト(2010年製作の映画)

2.5

ジョニー・デップとアンジェリーナ・ジョリーと景色を楽しむためだけの映画!個人的には最後に刑事さんがシャツの首元緩めるシーンが一番好きだった。

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

3.0

人生そううまく行かないよねーうんうんって納得する。いい意味で。蒼井優きれいだー

きみがぼくを見つけた日(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

タイムトラベルのラブストーリーって何でこんなにぐっとくるんだろう。
赤ちゃんが無事生まれた時が本当に嬉しくって。レイチェルが可愛すぎる。

耳をすませば(1995年製作の映画)

5.0

私の好みを作った原点の一つ。
キラキラしててわくわくさせてくれる。最近はオープニングの曲が流れると涙が出るようになった。

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

5.0

爽快だし面白いしかっこいいし全部豪華だし!何回見ても飽きないんだよなあ。

横道世之介(2013年製作の映画)

3.5

今作の綾野剛が本当に綺麗で。
白シャツにスッとした佇まいがすごく好き。

告白(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

松たか子の最後の微笑に全神経が逆立った気がした。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

5.0

男の子に生まれたかったなー!って初めて思った作品。

銀河の魚~URSA minor BLUE~(1993年製作の映画)

5.0

物心つく前の記憶にずうっと残ってたアニメ。やっと見つけて手に入りました。こんな世界に住めたらいいなって。夜空を漕いで行けたら素敵だなあって思う。

a piece of PHANTASMAGORIA(1999年製作の映画)

5.0

ある星のいろーんな場所のいろんな人(?)のお話。まどろみながらぽわぽわ見れるそんなアニメーション。DVD買っちゃいました。

テッド(2012年製作の映画)

3.0

テッドが可愛いと思ったところは数シーンしかなかったけど、面白かった!何回assって言ったんだろ(笑)

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.6

ミニオンズ可愛かったー
グッズ集めちゃう気持ちがわかった笑
まだ怪盗グルーの作品は見てないけど、すごく見たくなった!
ミニオンズと楽しんじゃうグルーが可愛い。

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.5

かっこいいの一言!
人も服もモノもアクションも背景も音楽も惚れ惚れした。どのシーン切り取っても絵になる。

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

ワームホール、地平線、5次元を可視化させるなんてできるんだ、と雷に打たれたようだった。
愛の伏線も最高だった。