ぬこさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

パンとスープとネコ日和(2013年製作の映画)

5.0

安定のメンバーで、ほっこりしつつ、
生き方について見つめ直す、
そんなお話です。

とてもよい映画?です。

ぜひ小説も読みたい。


しまちゃん、かわいい!

喜劇 女は度胸(1969年製作の映画)

4.0

父にDVDを借りて鑑賞。

昔の蒲田や羽田周辺の40-50年前の街並みが新鮮に映りました。

へんてこりんな家族とその恋愛が、なんかおかしくて、ちょっとほっこりするような映画です。

渥美清が、まさに
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.8

意外なラストでした。

一瞬だけだけど、R2が出てきて嬉しい。

なかなか面白かったです。

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

5.0

やっと観れたよ、カリオストロ。

なんか明るくてよいです。名作。

手書きなかんじがいいです。いまはこんな作品作れないだろぅなぁ~

ほんと、気持ちのいい奴らだ。


ところどころジブリ( *˙ω˙*
>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.3

ゾンビものはまったくだめだが、旦那に見せられた鑑賞。

ゾンビが機敏なので、あんまりゾンビらしくなくてなんとか見れました。

面白いといえば面白いかなぁ。

年をとったブラピが渋くてかっこいい。

>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

ほのぼのして、たのしくて、なんか元気になる映画。

アンハサウェイかわいいし、素敵な紳士で茶目っ気たっぷりなベンもかわいい。

映像がとても綺麗だし、見てて満足できる映画。
ファッションもかわいい。
>>続きを読む

さらば青春の光(1979年製作の映画)

3.6

主人公のダメ人間(未熟さ)にイライラしつつも、なんだか仲間とわやわややってるのは楽しそうだな~と思った。

モッズの文化?とか、昔のイギリスこんな感じなのかな~とか思いながら見てると面白い。

どんよ
>>続きを読む

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

3.2

瞑想シーンが多くて、ちょっと変わった映画だったという印象。
もやっとしてるとき見るといいかも。

尺は2:20でちょっと長いかなぁ。

お金はどうしてたんだろ…とか思うけど、まぁ旅するような気持ちで、
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.9

ストーリーは、うーん……ていう感じだったけど、
とりあえずハーレクインが可愛かった。

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

4.0

主人公が可愛すぎる。
そして歌声がかわいい。
明るくてたのしい映画。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.9

イギリスの映画ってなんかいいなーと思った。

ミスタービーンが出てくるシーンが好き( ¨̮ )

パプリカ(2006年製作の映画)

3.7

記録。

内容あまり覚えてない。
またそのうち見返したい。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.4

ヒーローものは普段観ないですが、旦那に付き添い観ました。

仲間割れしないで~!と思いながら見てた。
ちょ、みんな強すぎ(笑)

そしてキャプテンアメリカは1番地味だ(笑)がんばれ人間!

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.2

勇気づけられる映画。

ご飯を食べるんだ!!

夏休みっていうかんじの空気感がすきです。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

5.0

川できゅうりを冷やして食べるシーンがめちゃくちゃ好きです。

何回見たことか~
小トトロかわいい~

舟を編む(2013年製作の映画)

3.9

原作の方が好きだけど、まったりめで良かった。
わたしは宮崎あおいはイメージじゃないんだけどなぁ。

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

1.3

感動すると聞いて見たけど、観てて辛くなるばかりで、わたしはだめだった。。
母親はああやって生きるしかなかったのだろうか、と思ったり。
社会的な問題を感じた。

映像&音楽は素敵なんだけど、わたしはこの
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.9

5年振りに鑑賞。
前回はまったく理解出来なかったけど、今回は結構腑に落ちた!

ノーランの頭の中どうなっておるんだ…。
色んなものの回収の仕方がすごい。


2016年の感想↓
構造が複雑で途中で混乱
>>続きを読む

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

3.9

何年かぶりに観てみました。世界観がかわいくて、面白かった( ¨̮ )サリーが好きになります。人間はあんまり可愛くない(笑)