おばけさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

おばけ

おばけ

映画(542)
ドラマ(1)
アニメ(0)

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

4.2

昔見たときは退屈で内容も覚えてなかったはずなんだけど今日は琴線に触れた。
迷える子羊向き。

メタルヘッド(2010年製作の映画)

2.9

ヘッシャー役がジョセフだと気付いた瞬間から違和感が邪魔しまくった。おばあちゃんをいじめる奴は許さないぞ。

キック・アス(2010年製作の映画)

5.0

ようやく観た!アクションシーンがかっこよくて笑った。気持ちがよすぎる。
これは2もたのしみ!

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.1

本心とは裏腹にエンジニアになるインド人、おおいのかな…?

マイケル・ジャクソン THIS IS IT(2009年製作の映画)

4.0

映画館で上映が終わったあと拍手が湧き上がったし、客席のおじたまが「サンキューマイコー!!」って立ち上がっていた。
これは無条件にアガる。

恋するマドリ(2007年製作の映画)

3.0

全然おぼえてない。がっきーがイス作ってたけどなんでイス作ってたんだか覚えてない。

しあわせのパン(2011年製作の映画)

3.3

米喰いたいよぉ
一ヶ月くらい世間から離れてあんな生活がしてみたくもある。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.0

映画を観たっていうより長いアトラクションを終えたようなかんじ。宇宙こわい

ホーリー・モーターズ(2012年製作の映画)

3.4

『人生は、終わりなき舞台』
映画観終わると、このキャッチコピーがじわじわと…

スチームボーイ STEAMBOY(2003年製作の映画)

3.5

バウスシアター、爆音上映にて。圧力の抜ける音が目を瞑っちゃうほどにすごい迫力だった。爆音で観たのは正解だったかも。

SHORT PEACE ショート・ピース(2013年製作の映画)

3.5

火要鎮は、着物の柄や刺青火の粉髪飾り、、とにかく緻密で綺麗な映像に見入ってしまった。CG技術でアニメもここまでなるのか、とわくわくした。
ほかの四作品もよかったけど、これが一番好きかな

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.5

クレイジーボーイ。
ルビーちゃんのかわいさとかインテリアのセンスとかカルヴィンの無印ぽさが良かった。この2人は本当に恋人同士らしい、お似合いです。

ブレードランナー(1982年製作の映画)

4.7

有名な雨のシーンのセリフは、アドリブらしいからおどろき。

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.4

ストーリーは無理矢理だし薄っぺらいけど、メカメカしててカッコ良かった。
機体の足に命って書いてあってちょっと笑った。

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.5

ゾンビが壁を越えたときの絶望感たるや…。
ブラピが渋くなっていてかっこよかった

ジ、エクストリーム、スキヤキ(2013年製作の映画)

3.4

とぼけたふりして、意外と心の中はシビアだったりする。
スキヤキは生卵絡める派。

舟を編む(2013年製作の映画)

3.6

宮崎あおいすこし克服…
辞書を、読み物として読んでみたいと思った

バッファロー’66(1998年製作の映画)

4.1

ラスト三分くらいの、ギャロの吹っ切れた感がすごい。
証明写真のシーンかわいすぎた

アイデン&ティティ(2003年製作の映画)

3.0

男性はこんな麻生久美子をもとめてる。そうだろう?

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.1

超能力あったって、結局心が強くないといかんのだな。原作読みたい。

マーヴェリックス 波に魅せられた男たち(2012年製作の映画)

3.3

爆音で観てきたから多少音響補正あるものの、大波に乗ったシーンは手に汗にぎった。