tomomoさんの映画レビュー・感想・評価 - 56ページ目

星ガ丘ワンダーランド(2015年製作の映画)

3.0

役者の皆さんは良かっただけに、残念な映画。

サブのエピソードが中途半端なのか、説明はいらないと考えたのか、真のストーリーも引き立たなかったかんじ。

市原隼人さんカッコよすぎる清掃員。
佐々木希さん
>>続きを読む

ダブル/フェイス(2017年製作の映画)

2.6

善意(?)で卵子提供していたのに、感染症で自分の子供が持てなくなってしまい、おかしくなってしまう可哀想な女性の話だった。

お金があれば何でも買えるみたいなのやだ。何かスッキリしなかった。

ニコラス
>>続きを読む

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

2.5

アニメ→原作大ファンです。

実写は噂通りでした。

良かったのは、佐藤隆太さん、松雪泰子さん、本郷奏多さん。

マスタング大佐とホークアイ中尉は出てなかった。ということで…。
せめて軍人として演技し
>>続きを読む

MASTER マスター(2016年製作の映画)

4.0

面白かった。実話ベースとは…。
間に入ってスパイになる子が最後までどっちに転ぶのか解らないのが…。
最後までグイグイ引っ張ってくれる。
ラストのスッキリ感、落ちかたも良い。

カン・ドンウォンカッコい
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

4.0

日常生活なんだけど、どこを切り取っても絵葉書かアートになりそうな映像。

束縛しないでお互いを思い遣り愛し合っている理想の夫婦。

大きな事件は起こらないけど、当人には大事件。良いことも悪いことも。
>>続きを読む

プロメテウス(2012年製作の映画)

3.5

コヴェナントを先に観てしまったので…
もう一回観てみようかと…。(忘れた)

マイケル・ファスペンダーが美しい。
麗しのロレンス様が…!

エイリアンシリーズとは別物と考えさせて頂きます。

やっぱ最
>>続きを読む

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

3.7

やっぱり韓国映画のアクション凄い。
見せ方がうまいのかな?
カメラワークで魅せたり、絵になる構図も入ってるし、衝撃的なシーンもちゃんとある。
ストーリー部分の演出はもっと単純でも良かったかも。

上司
>>続きを読む

ザ・サイキック 覚醒の賢者(2017年製作の映画)

2.5

続くのかな?
内容は…???
B級だけどアクションは日本映画より良い。
日本刀使うけどチャンバラではない。
忍者っぽさをだしたかったのかな?

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.2

ロビイストという仕事に馴染みがないので、最初は戸惑ったけどハラハラドキドキの展開。
ラストのどんでん返しが見事。
伏線の回収がすごい。

エリザベスの生い立ちを、知りたいので続編希望。

フラットライナーズ(2017年製作の映画)

3.0

サスペンス枠になってたけど、途中少しホラー?
どつちつかずな中途半端なかんじ。

禁断の実験、研究?
贖罪?

無限の住人(2017年製作の映画)

3.0

長かった…

適役の皆さん、良かったです。
顔がいい。
杉咲花ちゃん、可愛いけど叫ぶと何を言っているかわかりません。

殺陣シーン、お金かかってそうなのに勿体ない。
手足が飛んでも、バッタバッタ斬り倒
>>続きを読む

モヒカン故郷に帰る(2016年製作の映画)

3.7

家族の死に向き合うときって実際こんな感じだと思います。
泣いたり笑ったり、戸惑ったり。
自由に生きることを認め合う、良い家族でした。

個性派俳優のなかで前田敦子さん検討していたと思います。
柄本明さ
>>続きを読む

ナイン・ソウルズ(2003年製作の映画)

3.4

9人は多かったのでは?
9つのエピソードを入れようとして、中途半端な感じに…。
父息子の話が芯になるのかと、思ってみてたけどそうでもなかった。

あと、立ちションの回数が多いと思った。

ダークタワー(2017年製作の映画)

3.2

6部作のうちの1本って感じ。
しかも、真ん中位。続くたのでしょうか?

マシューの悪役が凄い。
ちゃちなところがあって目につく。

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.0

SNSで世界と繋がっているという妄想。現実を生きないとね。
こんな会社が怖い…。メイがどんどん洗脳されていく。

これも近未来への警鐘的な映画。

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

3.6

実話で実物のボブが出演ってとこに感動。癒し猫、可愛い。
猫の目線で猫の感情を、表すのよいと思った。
下手に喋らないところが良い。

お父さんがボブを「孫」って言うとこが好き。猫も家族。

モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ(2018年製作の映画)

3.0

アニメ未視聴。初心者ストライカー。

ガチャひいてユウナが10体も出て、うーんって思ってたけど映画観て可愛かったので、進化させてデッキに入れました。

海外のアニメ映画見慣れちゃうと、CGがね…。動き
>>続きを読む

ダーク・クライム(2016年製作の映画)

2.6

『事実に基づく』
こういうスキャンダルがあったのね。

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.7

話にはあまりのめり込めなかった。
未来や過去の映像の入り方が…

予知能力があっても未来を全て変えられるわけではない。
過去がみえても癒せない。

アンソニー・ホプキンスの立ち姿が好きなので、歳をとっ
>>続きを読む

ブルーム・オブ・イエスタディ(2016年製作の映画)

3.2

戦時中、祖父母が敵対関係(ナチスとユダヤ人)で、その呪縛のせいか病んでいる男女のラブストーリー???

病んでいることを軽く扱おうとして、おかしな方向にいったように思った。
犬はやり過ぎ。
もう少し重
>>続きを読む

しあわせな人生の選択(2015年製作の映画)

4.0

身近な人を癌で亡くしているので、思うところありました。
その人は闘って命を縮めてしまったのですが、闘えば必ず勝てるわけではないことを身をもって教えてくれたのだと思います。死を受け入れて残りの人生を穏や
>>続きを読む

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

3.5


原作未読。漫画は読みましたが、少しイメージが違う感じ。

美しい映像でサイコ感際立つ。
もって生まれた殺人衝動かな。
松山ケンイチさん、流石、良かったです。

邦画のサイコもの、まぁまぁかな。

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.5

犯人、知ってますからね~。

美しい映像と豪華な出演者。
ストーリーは当たり前に良い。
ポワロの名裁き。
ジョニーデップの贅沢使い。

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.2


以前にも観たことありますが、なぜあの人形を欲しがるのかが解らない。
部屋に置きたくない。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.0

起承転結の承と転って感じ。
叫ばないホラー映画ってどうかな?って興味がありました。面白かった!

この作品も感動家族ものでした。ホラーで泣くなんて…。
釘と出産は痛い。

「ワンダー 君は太陽」のジャ
>>続きを読む

あしたは最高のはじまり(2016年製作の映画)

3.4

明るく始まり、しっとり終わる。
オープニングのイラストが良い。
素敵な部屋。
母が酷い。
えっ?グロリア?
最後まで父娘だよ。
悲しすぎないラストが良い「明日は最高のはじまり。」

オマール・シーカッ
>>続きを読む

I’M FLASH!(2012年製作の映画)

4.0

低評価ですが、面白かったんですけど?

プライベートビーチ?いーなー‼
白シャツ+黒パンツ+ビーサンの松田龍平。
全身白コーデの藤原竜也、ルイさま。
突然の銃撃戦。
希子ちゃん、綺麗なんだけどね~。
>>続きを読む

ヴェンジェンス(2017年製作の映画)

3.1

割りとあっさり復讐が終わる。
復讐する理由が薄い。

前半の事件→法廷がメインだったのかな?

娘が無事で良かった。
セクシーなおばあちゃんとセクシーなママ。
弁護士さん、なんでバイク?

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

登場人物の殆どが病んでいる。

3人の女性を翻弄する(もっとらしいが…)そんなに魅力的かなぁ?
ちょっと解らなかった。

シャッフル(2011年製作の映画)

3.0

舞台作品を映像化したようですが、舞台で観た方が面白そうですね。

賀来賢人さん痩せてましたね。

ビジランテ(2017年製作の映画)

3.0

桐谷健太さんのずっと口あいている感じが苦手です。

エル ELLE(2016年製作の映画)

3.2

エロチックサスペンスってほどの緊迫感もなく。
フランス人のモラルって・・・
登場人物のすべてが自由。
たいがいのことは赦す。
女の友情の厚さ。

意外と面白かった。

キュア ~禁断の隔離病棟~(2016年製作の映画)

2.8

想像してた話と違ったーっ!
お金かかってそうなのに・・・残念。
ラストに向かっての盛り上がりに欠けるし、スッキリしないし。

うなぎニョロニョロ。