numahdさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

激怒(2022年製作の映画)

4.2

面白かった、、、!

高橋ヨシキさん、ファンなので期待値上がりまくりでしたが、期待以上でした。

まずオープニングがカッチョ良くて最高。
積み重ねで積み重ねて怒りが頂点に達する演出最高。
過剰なバイオ
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

4.0

帰りにゲーセンでぬいぐるみゲット!
楽しかったです。

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

4.2

初見は公開当時映画館にて。(もう20年前の映画なのかよ。。つい最近の映画な気がする。)以後定期的に観たくなる作品。

映画館全体が息を呑んでいたあの空気が忘れられない。確かそこそこヒットもしていたよな
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すっごい楽しめた!最高!

なんだけど、、、懸念していた『何となく共存しよう的な感じで終わる』感じだったのが少し残念。クローン人間とかの件でもう少し深掘れた気がする。ハモンド爺のクローン出すとか?もっ
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

前半がもうツラくて、、
しかし全体の『仕掛け』はおーっ!って思いました。『ヴィレッジ』的なソレですよね。

日本人だからエンタメとして観れる率高いけど、アメリカ人は一体どんな気持ちでこの作品を観るんだ
>>続きを読む

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

4.0

『ベイビーわるきゅーれ』の世界とのクロスオーバーを期待して。

アイス・ロード(2021年製作の映画)

4.0

デッケぇトラックで危険な道を進む、ってだけでどうやって映画として成立するんかな?と思ってみたけどコレが色々あってめっちゃ面白い。。
あー!とか声出しちゃいました。スーパーハラハラドキドキして楽しめた。
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.4

正直キッカケが無ければ映画館で観ることは無かったかもしれない。でも観て本当に良かった。

お仕事モノではあるけど、フォーカスする部分がテクニカルな所に寄り過ぎず、仕事をする上での感情や納期、人間関係と
>>続きを読む

ショック・ドゥ・フューチャー(2019年製作の映画)

4.5

やっと観た!!
シンセ好きとか、音楽機材好きには終始たまらない画の連続でもう凄い最高。やばい。好き。
CR-78とかArp2600とか!もうたまらんよ!

全てのクリエイターにブチ刺さるストーリーだと
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

どこまでも真っ直ぐな、問答無用の超大作!
作り手(トム)の『とにかくお客さんを楽しませる!』という気概が全編にわたり溢れ出ているよう。
悩んだけど劇場で観て本当に良かった。一生後悔するところだった。
>>続きを読む

サイン(2002年製作の映画)

4.3

劇場公開当時以来の再鑑賞。
当時は所謂ハリウッド超大作にハマっていたので、それらに比べると控えめで静かな演出の本作は正直物足りない感じがしていた。
20年経ち、父親となった今見返すと、もう泣いちゃう傑
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.3

「国産」の爆発的躍進。信頼と誇らしさの幻想と衰退、その海外流出と変異や進化、または安直な消費。そして、再び。

日本の誇るポップアイコンたるウルトラマンの2022年におけるリブートである本作は、あたか
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.9

好きな瞬間しかない映画だった。
アイツらにすぐにでもまた会いたい。
問答無用で面白い映画。豪華版Blu-ray予約します。
最高の映画をありがとう!!

ハプニング(2008年製作の映画)

4.0

公開当時以来の鑑賞。
初見時は、「風から逃げるって、、なんじゃそら、、、 」とかなりガッカリしたが、今は味わいを感じられて楽しかった。

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021(2021年製作の映画)

4.0

ナメてたー、図らずもウルウル来た。。
隣の見知らぬおばさんは終始泣きまくってた。笑

一緒に行った娘(4歳)は冒頭の爆発音にビビりまくり、開始5秒で「帰る!怖い!」と大騒ぎ。
なんとかなだめながら観た
>>続きを読む

アンダーウォーター(2020年製作の映画)

4.0

それなりに面白かった!海洋モンスターアクションはいいね。

「パニックルーム」の娘役の女優さん、素敵です。