んさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ん

映画(518)
ドラマ(0)
アニメ(0)

(2022年製作の映画)

3.0

ロマンポルノもだけど
親子とか老いとか繊細なところに心惹かれた

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

3.8

ものすごくチャーミングな作品
その中に生々しい「いのち」が現実的なものと幻想的なものが幅広く表現されていた
ムロツヨシさんが現れるたびに劇場が笑いにつつまれる愛されキャラが素敵
そしてオカズからでなく
>>続きを読む

WANDA/ワンダ(1970年製作の映画)

3.0

どうしようもないけど生きてるのに死んでる
肌感好みのものではないのだけど凄いのをみた

夜明けの夫婦(2021年製作の映画)

3.7

すごい時間だった。
長回しが沢山ある映画ってお芝居とお話がズンとくる
そう、お話がすごかったなあ。
鄭亜美さんが唯一無二過ぎて。
人間皆そうか。でも本当に。


皆様素敵過ぎて。

スウィートビターキャンディ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

サナエがかわいい。
卵と牛乳のところはハラハラした

裕介の抱えてるものと情緒が不安定で彼の中の葛藤が物凄いのだと思いぎゅっとなった

山下が本当に嫌な感じ…!
本当に嫌な感じでよかった

映像の色が
>>続きを読む

どうしようもない僕のちっぽけな世界は、(2019年製作の映画)

3.5

こんなにタイトルに納得させられる映画はあったのだろうか。。

ずぅっと息苦しい時間だったけど
当事者はもっと息苦しいんだな。

キャメラを止めるな!(2022年製作の映画)

3.1

試写会にて
「リメイク」というのをそのまま活かして
また新しい笑いどころがある作品に👏

やっぱり一生懸命モノづくりをしている方々の姿を観てしまうと泣けちゃう

観客の方々がもちろんカメ止め!を知って
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

※めちゃくちゃ個人的な意見です

エックスというよりセックス

ラストの言葉の「クソみたいなホラー映画」がクスッとさせられた
シーンの移り変わりが斬新過ぎて70年代、80年代ホラーを彷彿とさせまくられ
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.5

社会問題をひしひしと痛感する時間

長生きして申し訳ないなんて思わないで欲しい
色んな意見があるけど命って重いだけじゃなくて時にこんなに軽くもなるのかと考えさせられた

わたし達はおとな(2022年製作の映画)

3.6

生臭くてしんどくて共感するところがあることが自分に腹立たしい感覚もあった
避妊しない男はクソ
許す女もダメ
男女の喧嘩も生々しい

インフルエンサー(2021年製作の映画)

3.5

規模感すごかった

監督さん3日で寝ないで撮ったらしい

父ありき(2022年製作の映画)

3.5

タイトルインで「ふふっ」てなる
蔑ろにされてるようで、「父ありき」なんだなと

あんた(2022年製作の映画)

3.9

お2人のお芝居にぎゅいんぎゅいんに惹きつけられた

ずっと「あんた」のイントネーションが
耳残りしてたけどそれがすごく素敵だった

千葉雄大さんは沖田監督の「子供は分かってあげない」でもオネエの役だっ
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.4

周りにこんな思ってくれる友人がいたら嬉しいだろう

いやでも忘れらんないよなこんな人

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.8

いつのまにめちゃ泣いてた
「刺さった」なあ〜。

作品を作るって本当に沢山の方が携わって
全員が真剣に取り組んで
これって当たり前なことじゃない

全部サボれない。

シャンとした

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.7

同じ言葉でも子供が話すことによって
重みが増すのはなんなのだろう

あったかいドキュメンタリーを観てる気持ち

ジェシーの無垢さにジンジンきた

先へ先へ…

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

二転三転していく物語展開に頭を整理しながら進んでいく
そして結構エゲツない描写も多い

阿部サダヲさんのサイコパスさに引き込まれていく
ハイムラの人を洗脳していって手駒にしていく描写が何が真実なのか雅
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.0

人柄が真っ直ぐで短気だけどどこか憎めない不器用な心優しい男、三上。
始めは、どうしようもない男かと思ったけど、どんどん三上の人柄に惹かれて
周りが変わっていく。
人との繋がりが、しんどくて、大切で、三
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.7

認知症のストーリーは
家族目線で描かれるものは
様々あったけども認知症の方側の目線で描かれると本人もこんなにしんどい

頭ごちゃごちゃになってしまう

でも家族の思いもその中に交わって
お父さんと娘の
>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.0

NHKドラマ
高橋さんの声だけは耳心地がいい
蒼井優さんが昭和のテレビドラマ女優さんの声や話し方

偶然と想像(2021年製作の映画)

4.0

会話のキャッチボールが
弧を描いたり、真っ直ぐに飛んだり目に見えるようなテンポで心地良かった

濱口監督の棒読みの演出が脚本の良さを際立たせる
だからといって俳優も素敵に人間味があるから不思議だなあ

人生の着替えかた(2022年製作の映画)

-

舞台挨拶にて
プロデューサーさんの主演の方への愛を感じれた

「映画に出すにはどうすればいいのだろう。映画館で上映するにはどうすればいいのだろう」
と考え映画作りをされた話しが
こうやって人を動かして
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.6

小松菜奈さんに圧巻

まつりちゃんにもカズくんにもお母さんにも感情移入して涙涙

音楽と映像美が要所要所グンってきて
余韻に浸ってた

「どっちがかわいそうなんだろうね」
これは泣ける

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

え、こんなに脚本が素晴らし過ぎるとジンときたことあったかな
言葉一つ一つがよい

はあ。。。可愛いカップル。
既視感凄い

全部好きなカップルだったな
別れた後も全部
くすくすニコニコ観てしまった
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.5

始まりからベルファストの街並みと共にたっぷり陽気な音楽で始まるからこそ
紛争の衝撃的な描写がグッときた

音楽も映画も確かに無くても死なないけど辛くて死にそうな時救われる
POPでカントリーな音楽が流
>>続きを読む

少年と戦車(2022年製作の映画)

2.6

セーラー服と機関銃…!
男の子のロマン…!
令和と思えぬドラマチックな展開

LONG-TERM COFFEE BREAK(2022年製作の映画)

3.2

キャストのマッチングが凄い
ルビンの壺が割れたの小説を彷彿させる終わり

音が少し気になったけど
音楽のポケアップテンポ感好きでした

遠くへいきたいわ(2022年製作の映画)

4.0

映像と音楽がめちゃくちゃ良かった
タイトルinの仕方も凄い好き

監督さんの人柄が垣間見える作品で面白かった〜

なっちゃんの家族(2022年製作の映画)

3.4

めちゃくちゃ優しい作品の中に
複雑な心情のなっちゃんが
小さいのにそう思えぬ行動力で家族が紡がれていく力強い作品

おばあちゃん役の方素敵

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.6

今の自分にささる言葉が何個もあった
本に捧いできた人たち
残されたもの進まなきゃ行けないもの

プロローグもたっぷり
贅沢時間
トニー滝谷もだけど村上春樹さんの映画
一冊小説読んだ気持ちになる

「沈
>>続きを読む