Uさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.8

家族がなかなか自分勝手だな〜とは思ってたけど、そこに愛がないわけじゃないし、側から見たら愉快でいい家族なのでしょうね。
ルビー自身も家族が嫌いなわけではなさそうだし。
現実問題、家庭環境で将来の選択肢
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.3

前作の内乱から国vs国になったのでスケールアップ、アクションシーンもレベルアップしてた〜〜

開始早々アクションかましてて、最高だね。
変に会話劇じゃなくて剣を交えて物語が進むのがこの作品の醍醐味かも
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.2

ちゃんとお金かけて、脚本監督がしっかりしてれば日本もいい作品ができるだなってこれを観て思った。

アクションシーン満載で見応えも充分だし、一人一人のキャラクターも良し。

次作も楽しみだな。

MVP
>>続きを読む

ソワレ(2020年製作の映画)

3.5

ちょっと長いかな〜とは思ったけど、所々の演出が好きでした。

特にマニキュアのシーンとか。
ちょっと下手くそに塗られてるのが良いよね。
なんでそうなった??ってなる部分もあったけど…
それでもやっぱり
>>続きを読む

はちどり(2018年製作の映画)

4.1

絶妙な間と心理描写がすごく良かった。ここら辺はやっぱり韓国の作品ってうまいんだなと。

それぞれ色々抱えてて、他人のこと考える暇なんて本当はなくて、でもふとした時に感じたりして…

140分もあったと
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.1

今回はアクションとミステリの半々って感じだった!

最後は毎度ぶっ飛んでるけどいつも程ではない気がした笑

いや〜高木刑事と佐藤刑事、安室含む5人の警察学校同期たちの役割もしっかり定まってて、泣きそう
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

よかった〜3作目が一番好きかも〜
魔法動物たちも出てきたし、魔法要素も盛り沢山。戦闘場面とか高ぶったわ〜

でも、ティナとナギニの出番が…ナギニに関してはどこいっちゃったの?という謎はあるけど…

>>続きを読む

人数の町(2020年製作の映画)

3.1

設定が面白そう+中村倫也目当てで見ました笑

前半の投票とかSNSとか、あれこれが人数によって操作されてたら怖いな〜なんて思いながら見てて面白かったのに、途中からあれれれれれ?

主人公の感情展開があ
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前作は大人でも感動する作品で、今回はのほほんと優しい世界…って感じでした。

家族ものにやられるタイプなのでトカゲのおかあさんのくだりが良すぎた…

夢を持つことがそのコらしさにもなるという点は非常に
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.3

怖っ!?!!!
下手なホラーより怖かった…

Fukaseさんほんとに初芝居?!
ハマり役でした、夢に出てきそう笑

テンポも良く、細かい演出がさらに怖さを引き立てている
最後、余白残してきた…やっぱ
>>続きを読む

ミステリー・トレイン(1989年製作の映画)

4.0

冒頭であ、好きってなったわ笑
永瀬&工藤ペアいつまでも見ていたいと思ってしまって、そのあとがあんまり入ってこなかったけど、全体通してそれぞれの細かい描写が刺さりました。

深夜に見るのにうってつけのス
>>続きを読む

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ほとんど病院の中で展開していく愛。
彼らなりの楽しみ方や、恋愛や友情があって…

愛してるのに触れられないのは辛い。
キスしたい、でもできない、というところから人工呼吸で命を救うところに持っていくのは
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.0

いいねぇ、いいねぇ〜
血みどろ祭り最高。

鈴木亮平さんが凄すぎて、松坂くんがちょっと薄まってしまったような気もしなくはないけど、相変わらずの役者陣の名演技半端ない…

西野七瀬ちゃんは、だいぶ攻めた
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

大人だからこそ刺さる作品だと思う。
あの時の純粋な気持ちだからこその残酷さと、大人になった時の後悔とやるせなさ。

ずっと切ない、切ないと思いながら観てた。

無限に何かできると思い込んでたあの頃を、
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

4.3

うわ〜すごい!!ちゃんと青春映画!!!
だけど、マウンドが一切映らない。
着眼点が素晴らしい。
主人公じゃない人たちを主人公にしたような話。

でも、それぞれみんな主人公で、色々な思いを抱えながらこの
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.8

うわ、うわ、わかる、わかるって思いながら観てた笑
劣等感とか意地張っちゃうところとかこう、複雑な思春期な心の内がよく表現されています。

ぶつかり合うこともあって大嫌いだって思うこともあるけど結局仲良
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

こんな能力持ってても、大事な人優先で他の人まで助けることはできないだろうなぁ…
選択の連続だって言われてるのにそれが運命だなんて…たしかに嫌だわ。

能力者同士は引き合うのか〜と思えば見られるけど、な
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.3

面白かったというか、楽しかった!!
ゲーム好きにはたまらん要素満載。

久々にワクワクする作品が観れてよかった!
前情報ほぼ無しだったから、所々のオマージュでめっちゃテンション上がった笑

浅田家!(2020年製作の映画)

4.2

家族と写真の繋がりが丁寧に語られていて非常に観やすかったし、こう、心にグッとくるものがありました。
震災の出来事も交えてて、写真返却を始めようと思った人、それを手伝う人、続ける人、人の繋がりというもの
>>続きを読む

とっくんでカンペキ(2012年製作の映画)

4.0

ひたすら可愛い〜笑

たった2分でこの幸福感よ、ありがとう。

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

3.6

サクッと見れるタイムリープもの。

5、6分でどうやって終わるんだろうと思ったんだけど、きちんとオチまであった笑

所々クスッと笑える。

空白(2021年製作の映画)

4.1

最初から父親に感情移入できなかったし、ひたすら店長可哀想だけど覇気なさすぎだし、パートのおばちゃんは押し売りが凄いし、報道は相変わらず最悪だし。
セリフ一言二言しかないチョイ役の人たちも良い意味で味が
>>続きを読む

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

3.5

原作を読んでいたので、理解はできました。
でも、脚色がなぁ…

音楽がいいし、演出もオシャレなのに

永瀬さんの芝居はいい。もっと成長しそう。
そのほかの役者陣の芝居もいい、ただ物語は微妙。
まぁ元々
>>続きを読む

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

5.0


本当にいい作品でした。役者陣の苦悩した話や楽しかった思い出、スタッフ陣の熱意などファンにはたまらない内容。

10年という長い年月、途中で打ち切られる作品もある中、最後まで8作品という長編映画を作り
>>続きを読む

神と共に 第二章:因と縁(2018年製作の映画)

3.9

前回はアクションと映像技術に圧倒されつつ、紐解かれていく人生に泣きまくってたけど、今回は3人の使者たちの過去がだんだんと明かされ、繋がっていく所に泣いた。

千年越しの真実…尊い。
大体ニ作目ってダラ
>>続きを読む

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

4.1

バリ泣いた…

死後の世界を納得の映像技術で表現していて感情移入もすんなりできました。

主人公の人生を地獄の裁判で明らかにしていくところはお見事でした。

てか、キャスト豪華だよね…
新年一発目にふ
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.9

どひゃ〜こんなに豪華なキャストが出てるのにめちゃくちゃ皮肉なストーリー展開で終わり方も最高で最低じゃん。私は好み。

もう、現実世界だよ。
コメディ?笑って良いの?これ?笑

空を見上げよう…

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.0

今までのキングスマンとはまた違った感じ。
前日譚だし、第一次世界大戦が絡んでくるからこの雰囲気が正解だと思う。

1.2の時の華麗に人が死んでくぶっ飛び具合は見られないのでちょっと残念だった。
でも、
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

想像の何倍もめっっっちゃ良かった!!

原作未読、アニメ視聴済みですが、観なくとも楽しめる要素もあるし、観てる方はもっと楽しめる要素ある感じでバランスが取れていて非常に良かった。
過去の出来事の差し込
>>続きを読む

狩りの時間(2020年製作の映画)

3.7

評価低めだけど、私は結構好きだった。

何よりウシクの芝居がいい!
生きてて欲しいけど…
あの状況じゃあ無理だよなぁ…
殺し屋の人、どっかで観たことあると思ったらイカゲームの人か。スタイル良っ(そこか
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.8

広告の仕方が勿体無いなと思った。騙し合いとか書かなければテンポ感の良い爽快お仕事映画として観れるのに。

ともあれ、セリフの掛け合いが凄く良かったし観やすかった!

中村倫也目当てで見たけどほぼ出てこ
>>続きを読む

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

3.8

徐々にヒロインに感情移入して、えぇ、可哀想とか思ってたら、いや、待て重いな、この子っていう気持ちに変わっていった。まぁ、ヒロインも必死だったんだろうけど…

結局なんか、男も女もどっちもどっちだなぁと
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

物語自体はポップで軽やかな運びで少年視点で幼心ながら進んでいく成長物語、見やすかった。

てか、もう、キャプテンK…好き…

ヨーキーとジョジョのハグシーンも好き…あそこだけ世界平和になってる。救いだ
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.2

はぁああ…色んな感情でごっちゃになるエンディング…涙

戦争という重いテーマをタップダンスというエンターテイメント要素によって見やすくなっていて非常に良かった!

あと音と色彩と光と…凝ってるなぁって
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

あんまりハマんなかったし、ちょっと長いと感じてしまったのは、盛り上がりに欠けてるからかな?
まぁそれはこの作品の良いところでもあるのかもしれないけど。

でも説明省き過ぎな気がする…?
洞窟なんだった
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

SFってだけしか前情報入れてなかったんだけど、それでよかったぐらい色んなことに圧倒された。映像だったり、音楽だったり。

これは映画館で見るためのものだ、と言わんばかりの作品。

ストーリーはまだ序章
>>続きを読む