岡山県産ヌートリアさんの映画レビュー・感想・評価

岡山県産ヌートリア

岡山県産ヌートリア

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.0

ブラッドリークーパー演じる、クリス・カイルの冗談めかした口調は、本当に言っていたんだろうと面影を感じさせる。

前評判でも聞いていたが、衝撃のラストに触れて、めちゃ衝撃を受けた。

少しネタバレを見て
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.3

漫画原作で、たぶん一通り話の辻褄が合うように作られた作品だった。なんとなーく流れがわかるのが微妙だった。

変わらない人間ですみません、というメッセージは新規性を含んでて個人的にはよかった。

うん、
>>続きを読む

監視資本主義 デジタル社会がもたらす光と影(2020年製作の映画)

4.0

大学の教授におすすめされた作品。
これを見てから、スマホを触らない方が人生楽しいかもまで思うようになった。

正欲(2023年製作の映画)

4.2

賛否両論ある作品は、誰かにとって物凄く刺さることの裏返しだと思う。比較的メッセージ性がわかりやすい作品だと思ったし、作り出される社会と生きている現実は別物なんだと、改めて感じさせられる作品だった。>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

ラストが衝撃とはまさにこの事。
男が好きとはよく言ったもので、
確かに殴りあったこととかが無いとこの映画に没入することは難しいし、ただのスプラッタな映画になってしまう。

殴られた時のなんとも言えない
>>続きを読む

あの娘は知らない(2022年製作の映画)

3.6

福地桃子さんが主演ということが決まって作られた映画だったような気がする。前々から福地さんが気になってたので見てみたけど、ずっと思い出の中にいるような作品だった。

コマーシャルにも出てきた、「埋められ
>>続きを読む