Chinatsuさんの映画レビュー・感想・評価

Chinatsu

Chinatsu

映画(57)
ドラマ(0)
アニメ(0)

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

関東人の私には多分分からない関西ネタだらけだろう、と割り切って観覧。案の定でしたが楽しめました。
自分が関西に住んでたら嬉しかったろうな。

ラストシーンの武蔵野線の風景、埼玉から走ってきた時に見えな
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.6

ただただ喋るだけ、大きなオチもないのになんでこんな面白いんだ。
印象的だったのは「ルネ」。美女に相手にされないおじさん…不憫でかわいい…

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

オリジナルは見ていないけど、日本的なドラマと感じました。面白かった。

個人的に感動したのが吉田鋼太郎の演技。ただのうるさいオヤジで終わらない、キャラの奥行き出てて最高でした。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.5

良い。めちゃめちゃ面白かった。
ジョディ・フォスターの緊迫感のある演技、素晴らしい。

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アホすぎて笑って、怖すぎて爆笑した。
見た目で判断されたばっかりに酷い目に遭いすぎててなんだか同情してしまった。
グロ耐性さえあればおすすめ出来る。

…にしても冒頭のビデオ映像が気になる。死体が見つ
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

キャストも監督も好きなのになぜミュージカルにした?!笑ったのは菜々緒のからみ酒シーンとラストのエヴァパロディくらいだな

ヲタ恋の実写化ではなく別の作品と思うことにします

ニセコイ(2018年製作の映画)

3.5

全然期待しないで見に行ったわりにめっちゃ面白かった(特段、主役二人のファンではないけど)

演技上手いなあ

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

4.2

リースウィザースプーン、表情が魅力的だな~
鉄板の奮闘記だけど、見た後の気持ちよさは唯一無二。
ファッションも可愛い。

パプリカ(2006年製作の映画)

4.5

まず狂った人を描き切る監督に震えた。難解ではあるけど中々ない印象の強さ。

次は千年女優見ようと思う。

タンジェリン(2015年製作の映画)

3.8

雑誌で見つけて鑑賞

おネエさん達の騒動の一日。夜中に一人で見るのに向いてると思う。

修羅場描いてるはずだけど緊張感一切ないのよね…にやっとする。

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(2010年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ゲームはさほどやらないので元ネタは分からないけど予想外に笑っちゃった。全員ぶっとんでる。
これ最後のカウントダウンはどういう意味なのでしょう?

帝一の國(2017年製作の映画)

5.0

今年度上半期ではぶっちぎりの面白さ。


これはずるい。一歩間違えればホラーになりかねない展開を、絶妙に笑いに見せてしまう。大笑いしました。テンポよくストーリーが進みつつ、原作の緻密さも再現されていて
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.5

楽しい。これは楽しい。

山と谷にはちょっと欠けるけど(だって谷底のシーンで笑い取りに来るんだもん…ずるいわ…)動物達がキラキラしすぎて絶対笑顔になれる。
お気に入りは象の女の子とムーンさんの会話シー
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.4

やっぱり登場人物がどこか現代の白人的というか。
せっかく初のポリネシア舞台のディズニー作品、風景や果物だけでなく、その国で暮らす人も、もっと丁寧に描くべきだったのでは。
他の映画のオマージュが多すぎて
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最後のお巡りさん達の会話の後味の悪さ
トゥルーマンは幸せになったんだろうけどもやっとした

キャッツ・ドント・ダンス(1996年製作の映画)

4.7

いつか見たい見たいと思っててやっとAmazonビデオで観賞。

ちょっとヘアスプレーに通ずるとこあるな。完全に王道のサクセスストーリーではあるけどしょげたり笑ったり頑張るダニーと仲間たちが可愛いし、腹
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

この日を2年待った!(1を2年前にビデオ鑑賞)

ウォルターが子供っぽい性格すぎて、ラスボス感が前作のサディアスより薄まっちゃった感じする

でも展開の予想を立ててもやっぱり気持ち良く騙された。1に負
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.3

糸といい星といい、映像が言葉を無くすほど美しかった!今まで新海作品を知らなかったことをわりと本気で後悔した。

好きなシーンは○○に書かれた文字かな。他に書くことあるだろうにお前どんだけ伝えたいんだ…
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

4.0

さんざん笑いましたw

完全にギジェットのファン。そしてスノーボールが白いばいきんまんに見える不思議…。

秘密 THE TOP SECRET(2016年製作の映画)

2.4

意味が分からなかった…いや分かるんだけど、中身の濃い原作を三時間でまとめるんだからストーリーが駆け足になってるシーンが多すぎる。後から原作を読んで、中身がどれほど薄くなっているか知ってショックでした。>>続きを読む

セトウツミ(2016年製作の映画)

5.0

誘われて見に行って見事にツボに入りました。
見終わった後も口の中にふへへーみたいな笑いの残る面白さ。

一緒に見た人と会話のテンションがあんな感じになる。
帰り道はタンゴのリズムで歩きたくなる。
河原
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.5

ジョンカーニー作品、評判は高いけど見たことなくて初。

音楽って音楽ってうわあああ…と純粋に言葉を無くしました。
決して澄んだ声ではないんだけど一生懸命歌う主人公の破壊力とか、時々あっとなる言葉とか、
>>続きを読む