おやすみ世界さんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

おやすみ世界

おやすみ世界

映画(484)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

4.6

コロナ後、復活祭にて映画館で鑑賞
これに関してはありがとうコロナ

家で観たことはあったものの、ウエストサイドの一番の魅力でもある迫力のあるダンスは大画面だとより圧倒させられた
どのダンスシーンも一糸
>>続きを読む

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

4.7

これも不朽の名作のひとつ
能天気な明るさを持ちつつも、世間の暗さを社会的背景ももつ
歌もよい
歴史的なミュージカル映画

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

3.5

世間にミュージカルを広めた映画とも言える
カジュアルでかっこいい若者ウケする

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

3.0

悲しい映画だった
それぞれの道があって、それぞれの思いがある

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

4.0

最高
これを聞いたら何度でもアカペラを頑張れる
やる気に満ち溢れる

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

3.5

アニーを原作とはまた違って現代風にうまくアレンジしててそれはそれでよいと思った
新しい曲もたくさんあったが、どうしてもフリードレスは聞きたかった
最後のシーンはさすがミュージカルならでは

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

5.0

映画館で再び鑑賞

名曲が揃いに揃っている
何回聴いても飽きない、ワクワクする素晴らしい曲たち
ドレミの歌なんて、作ろうと思ったことがまずすごいし、全世界で愛されている、考え尽くされた素晴らしい構成音
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.5

たのしくてハッピーで面白い
ストーリーがころころ変わっていきなり!?ってとのろもあったけど
愛に溢れている

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.8

音楽がよい
ふたりで音楽を心から楽しんでる
街で奏でるカジュアルで飾らないところがいい音楽を創り出ている

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.3

音楽が素敵
ジゼルがかわいい
ハッピーな女の子
絵と実写が入り混じってるのも面白い

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.0

on my ownがすき
ストーリー自体が好きなわけではない

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

切ない甘さ、これに尽きる
現実と夢の美しさがつまってる

観てから日を経つごとにじわじわ沁みて
より好きになった作品

決して人生を歌うような、ミュージカル映画ではないけど、
ジャズメインなしっとりと
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

5.0

一番大好きな映画
最高にハッピーなミュージカル映画
歌もダンスも最高で踊り出したくなっちゃう!
60sのファッションもとてもかわいい

単に楽しい!だけじゃなくて、差別とかそんなのやめようよ!みんなで
>>続きを読む

|<