手さんの映画レビュー・感想・評価

手

PLAN 75(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

映画自体に対する評価は難しいけど、
最初のシーンのモデルになっているらしいやまゆり事件について改めて思いを巡らせてしまう

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

内容が内容なのでコメントは控えたいですが、それなりの知識を復習した上でIMAXで見ることをお勧めします

正欲(2023年製作の映画)

-

そもそも"多様性"で片付けられる話じゃないと思うけど
例え"普通"でないことに苦しんでいたとしても、ひとりぼっちではないとさえ思えれば、それはきっと生きる力になる

市子(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

善悪だけでは到底測れない苦しみ、何より杉咲花の世界観に引き込まれた

劇中の鼻歌だけがやけに穏やかで、気丈に振る舞おうとして敢えて歌っていたのかな

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

-

この手の穏やかな邦画、昔の方が好きだったかも、青春眩しすぎよ

パレード(2024年製作の映画)

-

うーん、想像を超えてこない。ファンタジー設定の出オチ感

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

-

瀬尾まいこ原作だったので、空き時間にぶらり

作中の光が暖かみがあってよかった、が、自分にはちょっと優しすぎる世界

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

役所広司しかできない、最後の泣き笑いの演技、圧巻よ

観終わってしばらく感無量だったのに、時間経つとそうでもないのはなんでなの

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

王道?それが最高なのよ、らんまんコンビ最強ありがとう

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

-

宮﨑あおいの可愛さで何とか最後まで見れた

坂元裕二ネトフリシリーズ、次回こそたのむ、、、

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

-

レースはもちろん、想像以上にストーリー性もあり満点、良作だった、生でレース観たい

バービー(2023年製作の映画)

-

想像通りあんまり好みじゃなかった

けどマーゴットロビーかわいいし、ライアンゴズリングの体すご

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

うーん、映画館でリアルタイムでこの作品見られたのはきっとよかったはず、と思いたい

鳥が苦手なのでつらかった

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

-

それぞれ事情を抱えながらもがく姿は、どこか憎めないというか人間らしくて、魅力的なキャラクターたちだった

怪物(2023年製作の映画)

-

言葉にならない感情がどっと押し寄せてきて、終わった後もしばらくぼーっとしてしまった

天才コラボ、是枝作品またみようかな

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

-

明るくて素晴らしいまとめ方、最高すぎるエンディング!

オオイシマサヨシ連チャンが神、ピコピコ音でアドレナリン出まくる!激アツ!

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

-

監督の人生ってあんまり知らずにいたほうがいいかもな

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ラスト沢辺の左手で弾くシーン、アニメならではで迫力がすごかった

RRR(2022年製作の映画)

4.5

ダンスシーンが最高、メリハリあって濃い3時間、IMAXで見てよかった

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

初見だったが最高。ラストの高揚感、緊張感、すばらしい

ある男(2022年製作の映画)

-

重厚なストーリーで見応えあった。特に安藤サクラと窪田正孝の演技が印象的

ロマンスドール(2019年製作の映画)

-

高橋一生の演技がよかった、でも私にとっては永遠に家森さん

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

-

ふらり入った映画館で鑑賞。アクセルの懐の深さにしんどくなったが綺麗な画だった

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

-

正直ストーリーはあまりピンとこず、雰囲気を何となく楽しんだ。2人のもっさりした関係が、ここ数日の湿度高い暑さにぴったり

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

最高!前作からの流れ、アクションシーン、音楽、キャスト、雰囲気、全部最高

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ジャンボ長澤まさみは笑った

バトルシーンはやはり迫力ありかっこよかったので満足

>|