nyamumokoさんの映画レビュー・感想・評価

nyamumoko

nyamumoko

アラビアンナイト 三千年の願い(2022年製作の映画)

3.0

ティルダ様も長身なはずで、イドリス・エルバのことめちゃ見上げてたけど、実際の身長差はそんなに無さそう。
人差し指一本でタイピングしてるシーンが1番印象的だった。笑
なんでアリシアがジンに惹かれたのか分
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.0

キングズリー・ベン=アディルをもっと見たい…!と思って鑑賞。
好きな俳優さんもたくさん出てる、グレタの作品だし元々公開前から気になっていたけど、オッペンハイマーの件で何となく気持ちが冷めてしまっていた
>>続きを読む

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

3.6

ボブ・マーリィ役の俳優さん目当てで鑑賞。
彼の演技はとても良かった。
若干、ドレッドヘアーが浮いてる気もしたけど…!
ボブ・マーリィや当時の世界情勢に疎くて、内容がよく分からなかった部分あり。
映画と
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.0

めっちゃ面白かった。
公開当時は「なんかディズニーらしくなぁい…」と食わず嫌いで見なかった。
レトロゲームも盛り上がってる今の時代にも合う。
全体的に採光度が低い気がするけど(薄暗いゲームセンターが舞
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.6

色々と美しすぎる。
ニコラス・ホルトの演技に泣けた…。
映画館で見ればよかった…。

マッドマックス/サンダードーム(1985年製作の映画)

3.8

シルク・ド・ソレイユもビックリの決闘シーン!アクションやっぱりスゴい。
話の展開の規模が大きくなっていた!

マッドマックス2(1981年製作の映画)

3.8

余計な説明、セリフなくても何となく分かるあらすじ。
衣装美術が良い。
メル・ギブソン、若いーー!

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.4

マフィア梶田目当てで!笑
鈴木亮平がスタイル良すぎるため、よく絡む役の女の子達は皆長身のナイスバディだった!
香役の女優さんはカメレオン女優だそうで、他作品がめっちゃ気になる。「おかえりモネ」の時より
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

2回目@グランドシネマサンシャイン
2024.5.8

ノーラン作品を初めてIMAXGTで鑑賞。
今後、普通の映画館で一回、GTでもう一度と最低2回は見ないとダメですね…。
1回目のあと、色々調べて知
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.0

主演女優のグレタ・リーが、自身は英語ネイティブで、「韓国語を母国語とするけど流暢な英語を話す人の特徴を学んだ」という情報を見てこの映画を見たくなった。

とりあえず泣きました。
琴線に触れるかどうかは
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.0

元気出たっ。
ヘンリー・カヴィルの映画かと思ってたらっ!
めっちゃ楽しかった。

冒頭のカーアクションからメチャクチャなのにカッコよくて面白くて。
カヴィル、コミコンに来てくれ…
あんな角刈りでもイケ
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.2

前作『ヴェノム』は映画館で鑑賞済み
(ストーリー覚えてない)
『マダム・ウェブ』が気になる
…という理由から間の2作を見てみようと。
トム・ハーディーが好きっ
ヴェノムが笑顔に見えるっ
という前作の感
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.0

全体的に「何か足りない…」という感じ!
背景は線画、人物は立体、動物は昔ながらのディズニー、星はカービィ。
ディズニーアニメの総体と言いたいのかな…?
映画を見る前からロンパース着てピョンピョン跳ねて
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.0

昨今、涙腺崩壊気味なので号泣。
このクリス・プラット好き!
渋くなった。
GotGの中で一番好きだった。
今までの見直そうかな…!

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.4

ダーティーブロンドゆる巻きロングヘアのナタリー・ポートマンやばい!歳を重ねても心はイケイケな感じのルックス最高です。(そんな役柄ではないけど)

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

3.6

若き日のキアヌ・リーブスが見たくて鑑賞。
美しかったー…!
でもちょっと棒読み…?笑

シェイクスピアの戯曲がベースにあったり、本物の男娼さんたちが実体験を語るシーンがあったり。

マイクとスコットが
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映像がすごく綺麗で迫力もあったので、映画館で見れば良かった…!
実写のフランダーとセバスチャンにはビックリしたけど、陸の世界でもアリエルサポートしたセバスチャン偉すぎる!MVPは彼にあげたい。
スカッ
>>続きを読む

ナチスに仕掛けたチェスゲーム(2021年製作の映画)

3.0

あ!ウルリッヒじゃない?この俳優さん!
と気づいて良かった…。
思ってたより辛くて怖い映画だったから知ってる俳優さんがいて良かったー涙
閉所恐怖症になりそう…。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

映画の内容は一度見ただけでは理解できないし、正解もない、誰かに説明してもらわなければいけないものでもないと思う。
子供の頃から何度も見てきたジブリ作品の要素があらゆる所に散りばめられていた。
風景や人
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

・漫画の内容、いい感じに忘れてて、新鮮な気持ちで感動した。試合の展開とか、細かいところ覚えてなかった。笑

・漫画の内容、いい感じに覚えてたから、懐かしくて泣けた。リョータが『にっ!』ってして花道も『
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.0

え、普通に面白かった…。
ハラハラ・ドキドキ。
ウルウルもした。
史実と照らし合わせると、色々引っ掛かる部分もあるのだろうが、映像作品としては最高です。
イギリス英語かっこいいです。

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

3.8

言葉でうまく説明できない感情が爆発してた。
スキーの事故で亡くなったのはこの俳優さんか…。
めちゃめちゃ美しい…。
何となくキアヌ・リーヴスっぽいのは落ち着いてる雰囲気からか?

マリオン・コティヤー
>>続きを読む

シャドウハンター(2013年製作の映画)

3.0

ジェイミー・キャンベル・バウアー目的で鑑賞。
何度見ても…途中で寝てしまうっ…。
最後まで見ても何だかよく分からなかった。笑
リリー・コリンズかわいい。
お母さん見たことあると思ったらサーセイだそうで
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

4.0

来たっ…。
ヘイデン…!
同じ顔、同じ喋り方…!
パルパティーンも同じ喋り方、同じ声…。
感動…!

本作と次作は映画館に見に行ってない。
恋愛映画になっちゃったと思って、興味が薄れてしまったんだよね
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

4.0

当時映画館で見た記憶はポッドレースしか残っていない…。
ユアン、若い!!
ナタリー・ポートマンも当時「大人になったなー」と思っていたけど、若い!
当たり前だけどみんな若い!笑
サミュエル・L・ジャクソ
>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

4.0

お母さんとお祖母ちゃんの背景、もうちょっと知りたかった。
美しい少女たちと自然の景色はいつまでも観ていられる。
抽象的な作品で感極まるようになってきた自分…!
冒頭のお母さんにスナック菓子食べさせてあ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

5.0

なんか色々気になったような気もするけど、ブラピだからいいんですっ。
新幹線で行われた記者会見のお陰で、「本物のブラピは新幹線の中だとこれぐらいの大きさなんだなー」とイメージできて幸せ…。

マジック・マイク(2012年製作の映画)

3.2

『ザ・ロスト・シティ』を観てチャニング・テイタムをもうちょっと見たくなり。
彼の実体験をもとに…って、え、ストリッパーだったんですね…!
ダンスが滑らかすぎ!
女性のお客さんがめーちゃめちゃ盛り上がっ
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

4.0

どうしても推しをスクリーンで拝みたくて行ってきた❤
良かったです〜☺

サンドラ・ブロック、若い。
チャニング・テイタム、かわいい。
最初は「あ、ヤバい、おちるかも…😪🥱😴」と思ったけど、推しが出てく
>>続きを読む