なさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

な

映画(53)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

テリファー(2016年製作の映画)

2.5

ビジュアルで有名になったというだけで、内容はそれ程。グロが観たい人向けでしかない。

「B級の中ではおもしろい」というのを前提に観た方が良い。

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.0

不気味な怖さがずっと続くし、ビビらすシーンがうまいから思わず顔を手で隠して観たくなった。

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.5

無難な面白さ。観て損はしないけど、また観たい!とは思わない、かも?

ライト/オフ(2016年製作の映画)

4.6

「電気消したら何かがいる気がする...」っていう誰でも感じたことのある恐怖を具現化してくれた。テンポもよく結末も満足。家族や友達と観て程よく怖がれて、楽しめる作品。


彼氏が珍しく無能じゃないホラー
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

2.7

前評判良かったけど期待しすぎた。テンポは良い。結末が好きじゃない。

MAMA(2013年製作の映画)

3.0

どんな結末でも、みんなが幸せならOKです。となれる人は好きな作品。

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

5.0

序盤と終盤では全然話が変わって、面白さ倍増。まさか自分がエスターを応援する日が来るなんて...!
テンポもいいし、中盤でも飽きさせない作品。

スマイル(2022年製作の映画)

3.5

PRが良かった分、ほんの少し期待しすぎた。事前情報無しでビックリシーンを体験して欲しい。結末はうーん、普通。て感じ。誰かと観てキャーキャー楽しめる作品。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

5.0

ホラー×アクション

今までマンネリ化してたホラー映画鑑賞に終止符を打った。これこれ!こういうのこういうの!て感じ。

ホラー展開も充分だし、自分は結末が予想出来てもアクションシーンが良かったので楽し
>>続きを読む

イン・ジ・アース(2021年製作の映画)

1.0

時間の無駄。
キノコの胞子が悪さするだけの映画。
サイケデリックで、意味のわからない映像に得体の知れない恐怖を感じる人向け。
観たあと、「なんじゃそりゃ」「時間返せ!」って声に出た。

点滅注意

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.3

ホラーの演出は好き。
観てて気分が落ち込む系。
解説を読んでやっと理解出来る結末。

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.2

前評判良すぎて期待しすぎた。中盤で結末がわかってしまうのか何とも...

ボイス -深淵からの囁き-(2020年製作の映画)

2.3

色々辻褄合わないとこある。
「物語はハッピーエンド派」という人には向いてない。ずっと不穏で気分が鬱になる。
ホラーのあるある展開がしつこくて、もうええて。。ってなる。

エクリプス(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前日譚のブラックサンを先に視聴していたので、あのシスターが大活躍するのか?と思ってたけどそうでもなかった。
でも盲目シスターがタバコを吸ってるのはめっちゃカッコイイ!

まだ15歳なのに兄弟の世話。友
>>続きを読む