ふかふかさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ふかふか

ふかふか

映画(378)
ドラマ(0)
アニメ(0)

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

-

めっちゃチキン食べたくなった。
韓国映画だな〜〜〜って感じ(?)

あれだけ繁盛してるんだから
もうチキン屋でいいじゃん

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

-

ありがとうございます本当に最高です😭😭😭
何年も待った甲斐があった😭

初っ端からDanger Zoneが掛かるから、
も〜うほんとにアーーーーーーッと叫ぶところだった😭
その上憧れのGPZ900R様
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ジェーンドゥの呪いが結局解決しなかった終わり方は
ちょっとうーん🤔て感じだったけど
怖がらせ方自体は自分好みで割と好き。

タイトル通りジェーンドゥが解剖されるシーンは
モザイクとかカメラ背けるとか無
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

-

初めての007
これがかの有名な…

終盤、ヘリコプターから
家を豪快にぶっ飛ばしながら登場したの、
さすがに笑ったし好きだわ

ボンドガールといちいち
やらしい感じになる必要ある??ってのと
Mばあ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

-

やっぱり面白いなあ
ハラハラドキドキ、思った以上に笑いポイント多い。
リバー・フェニックスが
ヤングジョーンズなの嬉しい。
永遠の憧れだ〜〜〜かっこい〜〜

ジョーンズ博士は運ゲーで生き残ってる部分も
>>続きを読む

キース・ヘリング〜ストリート・アート・ボーイ〜(2020年製作の映画)

-

両側から火のついたロウソクのように。

巷でよくデザインを見かけるのは
本人のそういう意図があったのね〜と納得。

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

-

かなーーりクセは強いけどおもしろい。
短編集の映画って初めてみた。
コーヒーとたばこ片手に繰り広げられる
奇妙な様子が絵になってかっこいい。

どれも面白いんだけど、特に「cousins?」が好き。
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

-

こわ、、
躊躇いなく人を殺すからどんどん死ぬ

当初の計画では、もちろん人は死なないし
首謀者の旦那と実行犯で金を山分けする
なんてことない(ことはない)計画なのに
どんどん計画が狂って取り返しのつか
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

とにかく歌がうまい!!!!!
そして、難しいよねぇこういうの。

お互いによく話そうよ!って気持ちで
いっぱいになる。特に両親から子へ。
子は子の世界で生きているのだから
それはちゃんと分かってあげて
>>続きを読む

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

-

有り得なくない、紙一重の世界。
誰かが倫理観や道徳観を踏み外せば
こんなことが起こるかも。
でも、その線引ってなんだろう?

家族の一員として愛され、
純粋に生き、家族を愛するシーザー。
アルツハイマ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

-

やっぱり面白いなあ。
ドキドキハラハラ、見てて飽きない。
そしてこの頃のハリソン・フォードは
ほんっっっとうにかっこいい。好き。

特に終盤のトロッコで洞窟内を
爆走しながらの追いかけっこが面白い!
>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

-

曲が怖い。
来るのか…???!来るのか…?!
と思わせておいて、来ないじゃん、
となったところにウワーーーッてなって
めちゃくちゃビックリする。
びっくり系のホラーだから好き。

お金を持ち逃げした主
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

-

今まで見た映画や舞台の中で
一番ダンスに迫力があって、
エネルギッシュで、圧倒された!
特にop、ダンス会、Americaのダンスが最高に大好き
ダンス会での衣装の対比が鮮やかで美しい。

ストーリー
>>続きを読む

グランド・ジャーニー(2019年製作の映画)

-

鳥と一緒に空を飛ぶ。
その姿も風景も、すべてが美しい🦆🦆

少年の無鉄砲さにヒヤヒヤする場面はあるけど、
(というか着陸するまで気が抜けない)
果敢に旅をする姿、それを
心配し、喧嘩し、でも信じてくれ
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

-

Heroes流れるの良い
こんな青春あったらいいのにな〜
自分の学生時代とはまるっきり逆で笑える

パトリックが大好きな推しにそっくり
ってのもあるけど、みんなの人気者みたいな
眩しい存在にはいつも憧
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

-

悟と傑って名前だけでもう大勝利やん??
次こそは二人の直接対決見たいなあ🙏

憂太がとにかくいい子で
主人公感強すぎて、悠仁の存在消えた笑
狗巻先輩とマキ先輩が相変わらずかっこよくて
みんな仲良して、
>>続きを読む

つみきのいえ(2008年製作の映画)

-

随分昔に観たいと思ってたの、
ずっと忘れてたな。

水に沈んでしまった家を一階ずつ、
その時の日々を思い出しながら
遡っていく描写がいい。
たまにほ思い出(と水)に浸ったって
いいじゃない。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんて優しくてあったかい映画なんだろう
ドレスとかおうちがすごく好み

可愛らしくて賑やかな四姉妹は
わあきゃあ騒ぎながら、喧嘩しながら
それぞれ別々の道へと歩いていく。
とても甘くて幸せな少女時代と
>>続きを読む

コードギアス 復活のルルーシュ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

正直、別に復活する必要は無いと思ったけど
(特にシャーリーは必要あった?)
C.Cとナナリーにとっては幸せ展開で良かったね
いがみ合ってたみんなが仲良くしてて嬉しい🌼

抜け殻のルルーシュは痛々しい感
>>続きを読む

摩天楼はバラ色に(1986年製作の映画)

-

夢があるねぇ🗽

マイケルJフォックスは好青年の権化って感じよね。
奥様が夢中になるのも納得のかわいさ♡笑

ビッグになってやる!夢を掴んでやる!
を若さ故の大胆さで行動に移しているのが
人として魅力
>>続きを読む

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ただ切ない。

一番言いたいのは、
人前でイチャつくんじゃねぇってことです

悪友であり心を寄せる人は
女を好きになり、光の道へと戻ってしまう。
自分へ向ける優しさは友としてのものであり
ただの親友で
>>続きを読む

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

-

全方向仲良くしてったら!!!!!😭
と思ってたらめちゃめちゃほっこりエンドだったわ、ありがとう

どうしてこの映画を長年観たいと思ってたのか
理由を忘れるほど昔から気になってたけど、
ようやく観れて良
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

-

あらまあ!
ヤバいとこでブライトン・ロック掛かるもんだから
ンホホってなっちゃったわ
リズムにマッチするカーチェイスが観ててSAIKOすぎる

当たり前なんだけど運転上手すぎて
羨ましいかっこいいなん
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ずっと見たかった映画。
絵画のように美しかった。
私の大好きな、
アルジャントゥイユのレガッタを思い浮かべていた。
温かく美しい街並み、柔らかな色遣い。
アイナーとしてもリリーとしても、装いが素敵だっ
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

-

何かめっちゃ楽しそうでいいな笑

しっとり歌い上げる大人しめなモリタ氏、
どうしてキング・クリムゾンを??と思ったけど
ゾーンに入った姿には納得やね🎸
めちゃくちゃかっこいいぜ🤘🤘
フェスでの演奏描写
>>続きを読む

トロン:レガシー(2010年製作の映画)

-

世界観がかっけ〜〜〜〜〜〜!

乗り物が全般的にかっこいいんだけど、
ライトサイクルは格別かっこいい🤤
あと、スポンサーなのか分からんけど
DUCATIが何度も映る。そしてかっこいい。
(ロゴが何度も
>>続きを読む

錨を上げて(1945年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あらまあ、何てかわいい映画でしょう!

序盤の、休暇に浮かれる二人組と
中盤に噴水の周りで少女と踊るシーンが好き。
あんなに優雅にひらりと踊れたら、楽しいだろうなあ。
海軍の制服も、スージーのひまわり
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

人生は去り難きもの。

自分の死期を知らなくても、
自分自身だけでなく愛する人達も
後悔しなくて済むためには
ちゃんと大切に思うこと。
その気持ちを伝えること。

序盤に車でふっ飛ばされるの、
あまり
>>続きを読む

星の王子ニューヨークへ行く2(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録忘れ。

隠し子いたのはちょっとショックだけど、
リサと結ばれる前の、事故みたいなもん
(猪が突進してきたと思い込んでるくらいの)
だからまだ…仕方無いとしよう…

自分の愛する人は自分で見つける
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

-

ビバリーヒルズの凸凹刑事コンビがかわいい笑
特にビリー!めちゃいい子笑
夜食差し入れされたらちゃんと味わってお礼言うし、
ストリップバー行ったらお姉さんに
ニコニコしながらチップ挟んであげるし
(アク
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

えっ…???
わからぬまま終わってしまった笑
痛みこそが生の実感。
格闘技とか好きな人はそうなのかな、
私は痛いの苦手だからあんまりわかんないかも

まさかのブラピと二重人格。
ブラピの体がいい感じの
>>続きを読む

めぐり逢えたら(1993年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ良かった…しあわせ…
トム・ハンクス若い笑

今の自分と重なる感じがして、
私も、こうであればいいのにと。
アニーじゃないけど映画の観すぎね😹笑

今はキュートなお尻の男がいいんだよって
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

えぇ……(困惑)


エンドロールがフランキー・ヴァリじゃん!良!としかもう言えない

イリュージョニスト(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

寂しいような、悲しいような、
でも美しい、生きること。

登場人物みんな多くを語らない。
ても、たくさんの気持ちが
優しい絵や動きで伝わってくる。

序盤で酔っぱらいおじさんのツテで
昼夜列車に乗り、
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

信じればそれが真実💄

おもしろかった〜普通に泣きそうになった😹
柴田恭兵さんがかっこよすぎる、、

素敵な嘘もあるんだね、
手紙のくだり、結局は執事さんも
こっくりちゃんも騙された訳だけど
優しくて
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

きつい。
とてもきつい

確かに今の時代、
パワハラを排除する流れにあって
偉人たちが乗り越えて来たように
悔しさから生まれる成長はある。
でも、明らかにこの指導は行き過ぎてる。
事実みんな怯えている
>>続きを読む