ふかふかさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ふかふか

ふかふか

映画(378)
ドラマ(0)
アニメ(0)

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

むずかしかった…
でも後半になると少しずつ理解できる所があって
点と点が繋がると、あっ!!!!!って
アハ体験みたいでおもしろい
それまではほんと、????状態だけど。

結局2回みて、それでもわから
>>続きを読む

ストリート・オブ・ファイヤー(1984年製作の映画)

-

この年代のステージほんといいよなぁ
一度でいいから見てみたかった
無駄なセットも演出もない
ただ歌と情熱をみんなで分かち合う
いいなあ…

マネージャーあっさり捨ててトムと寝ちゃうエレン
自分勝手すぎ
>>続きを読む

キューティ・ブロンド2/ハッピーMAX(2003年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった〜〜〜〜〜〜!笑
エルかわいい〜〜〜💞
序盤、ワーナーに振られたとこで
ものすごい声で泣いてたんは笑っちゃったけど😹

ワーナーがあまりにやな奴なのに
エルはまっすぐ彼のことが好きで、
>>続きを読む

バイオハザード(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ミラ・ジョヴォヴィッチがかわいい
えっちなのに強い、みたいな役多いね(?)

話が所々ついていけなかったけど
あ〜〜〜〜〜〜全然救われねぇな!!!
って感じ。
最後連れて行かれた人はきっと
次のボスに
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

人はなぜ落ちるのか
這い上がるためだ

ゴッサムシティが思ってた以上に治安悪すぎて
こんなとこに住むのやめて…って思ってしまうけど
みんなそれぞれ事情があって
そこに住まわざるを得ない人もいるものね
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

-

いいなあ
こんな働き方してみたい
喧嘩したり夜遊びしたり体動かしたりしながら
一つのチームとして団結して
物事を生み出していくなんて
社会に出てみると
案外できないことなんだと知って、
だからこそここ
>>続きを読む

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おっこ……!うり坊!みよちゃん!!

私が小学生だった頃、一番大好きだった本。
新刊が発売されれば図書カードを
握りしめて本屋さんに向かい、
令丈ヒロ子先生のサイン会があれば行き、
貰ったポストカード
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

-

びっくり系
久しぶりに正真正銘のホラー。
(最近ホラー映画観ても、
ホラーっていうよりオカルト
ホラーっていうより不気味って感じの作品ばかりだったので)

思わずヒェッ!!!!ってなるので
怖いけど楽
>>続きを読む

バンド・ワゴン(1953年製作の映画)

-

that's entertainment♪

ダンスが一流で、
見ててとても華やかで嫋やかで
舞台芸術として大変よかった。
こんな舞台を生で見てみたいなぁ、、
バレリーナってどうしてこんなにも
静かで
>>続きを読む

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

-

いやもう普通に面白かった
一緒に見た人と「お○ニス洗い係」ってずっと言ってる笑
初っ端から惜しげもなくおっぱい出てきて
うわああ!!!ってなっちゃった🥳🎉笑

最初の花嫁登場シーン、
お付きの人たちの
>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

-

シティーハンター見たことないけども…笑

ちょっとお下品で、
でも最後の銃撃戦はハチャメチャにかっこよくて…
私もああやって相棒と(そんな奴おらん)
背を守り合いながら(?)撃ち合いたいです。

事の
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あんまり良く知らずに見たけど
ほーーーんまに胸くそやなあ…
あと、ホラーやと思ってみたけど
SFとサスペンスって感じだった

死にかけてる人(しかも本人死にたがってる)
の為に死人何人も出して薬局に向
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

終盤の殺し合いがもう痛々しくて半眼で見た

お金持ちの家から雨の中逃げるシーン、
上流世界から下流世界へ
階段や坂道を駆け下りていくという描写で
表現されているのがよかった。
次の日はカラッと晴れて
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ちょうどPCで見たのでよかった
サクサク話進んでよかった

私も一瞬パパ弟疑っちゃって、
申し訳ねぇ〜〜〜〜と思ったけど
疑わしき行動してるのそもそもやめろ笑

マーゴットちゃんはすごくいい子だったん
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

-

アン・ハサウェイがかわいすぎた
本当に可愛すぎる、かわいい…
そんで顔ちっちゃ…笑

ちょっぴりえっちで、
くすっと笑えるようなラブストーリー
一人の誰かに出会っただけで
人生が変わってゆく。
ジェイ
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

-

あ〜〜〜〜〜〜さいこう😭
毎年クリスマスはこれ見よう…

手痛い失恋でボロボロの二人が
2週間限定で遠く離れたお家を交換するお話。
どんなことがあっても、
座り込んでいない限りは
きっとステキな人に出
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

-

ようやく見に行けた
公開最終日のレイトショー。
何気に今年初の映画館だった…😹
DOLBYの最高音響で
震えるような轟音と、
本当に何も無い、静寂を体験した、、
これは映画館じゃなきゃ体験できないやつ
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

-

私には、まだ早かったかな
たぶんこの映画のこと、半分も理解できてない
でも、決して多くを語らない二人や悲しいような甘いようなサントラ、
そして何より二人の美しさには心惹かれた。
特にテレーズの服装がな
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

-

おもしろかった〜〜
国会でやりたい放題の、水鉄砲持った草刈正雄笑うわ


いつから記憶戻ってたんだろう、全然気づかなかった😹

憧れのSPさせてもらう田中圭かわいかったね笑

怪しい彼女(2014年製作の映画)

-

笑って終わりかと思いきや、
ほろっと泣けちゃう

ドゥリ(よりもおばあちゃんの方)の口の悪さというかまくしたてるような喋り方はもうほんとやばすぎて
そりゃお嫁さんも病気なっちゃうわって感じ
でも最後は
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

トニーは何をするにも豪快すぎて笑う
笑うときも食べるときも常に全力。
おしゃべりに夢中で前を向いて運転しろと
ついつい怒られちゃう笑
初めてフライドチキンを食べるシーン、
ゲラゲラ笑いながらポイと骨を
>>続きを読む

エクソシスト(1973年製作の映画)

-

?????
前評判ほどではなかった…
基本的に取り憑かれた女の子が部屋の中で暴れているだけなので、
びっくり!!!とかめちゃ怖!!!!って要素があまり無い…
(痛そう、グロい、は多々ある)

これがホ
>>続きを読む

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

所詮、夢は夢。夢というより幻想。
運命の人と必ず結ばれる訳じゃない。

途中、二人がいい感じになっちゃったから
ヒヤヒヤしたけど、今の幸せを投げ出さず
ただ夢を見ていたんだと、
それぞれが静かに思い出
>>続きを読む

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

とても善良そうで
ピュアに見える女が一番狂ってる。

ショッキングピンクのトップスに
ミニスカートのステファニー。
完璧に着こなしたパンツスーツや
ドレスのエミリー。
垢抜けないただの女と
垢抜けた美
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

-

きっとこれくらいに、
自分に自信を持って生きていくべきなんだろな
自分に自信があるってこんなにも魅力的で
そのエネルギーはこんなにも
周囲を惹きつけて、元気付ける
何ひとつ不利益なんか起こらない
タダ
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「きらめき」は一瞬。

それぞれがそれぞれの道で
それぞれの夢を叶える人生と
それぞれが一緒の道で
小さなしあわせを見つける人生。

空港でケイトを引き止めるジャック、
結婚13年経ってもラブラブで
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

-

なんかもう、どうしたらいいんだろうね
所詮は他人だもの。
考え方は違って、
分かりあえないことはたくさんあって、
気持ちはすれ違う。
でもどちらかが間違ってる訳じゃなくて
ただ、互いに別の人間だから。
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

-

ある日突然、誰もBeatlesを知らない世界に
変わってしまい、どういう終わり方をするのだろうと思っていたけど、
とても終わり方が良かった

でも実際はいくら歌が良くても
本人たちの性格やビジュアルや
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

-

ふわふわしていない。
前説にもあったように、
これは恋愛映画じゃない。
どちらかというと人生を考えるような、
そんな映画。

サマーは表面だけ見ればビッチというか
ただ都合のいい関係を求めていた
ずる
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

-

ふあーーーーーーーっ!最高!すき!笑

登場人物全員愛しい、
可愛い、すごく楽しそう
ミッションこなすだけじゃなくて、
それぞれの恋愛模様も本当に可愛い
この塩梅最高よ…

ぱっと見ちょいダサ(すまん
>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった!
こんな映画は子供と一緒に見たら楽しいだろうなあ🐘🐘🦁

終わり方がとてもよい
元の幼い頃に戻り、パパとは和解
子どもたち二人に会えないままかと思いきや
偶然の巡り合わせ、
仕事相手の
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ええちょっこれなに?
めっちゃ面白かったんやけど?

1は戦のシーンとかすごいものの
正直まあ普通かなって感じで
とりあえず続きも見とくか〜〜って
見たんたけどこんなに面白いとは…
バーフバリ(父)が
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

よかった。
ストーリーが悲しくも優しくて、
くすくす、じんわり。
大切な人とまどろみながら見たい映画だった。

誰だって辛いよね。
大好きな人だけど、
毎日その姿が変わってしまうのは
頭ではわかってい
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

-

マッチョ、、
すごいマッチョ、、
マッチョすぎてびっくりした
そしてめっちゃ美女、、🤤

踊りのシーンは華やかでかわいかった🌺
バーフバリはめちゃめちゃ強い、やばい。

戦闘シーンがやたらと(?)長い
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

-

ハンドのペット感がかわいい

ちょっぴり不気味なのに
愛すべき子どもたちのすっかり虜

劇の血しぶきの勢いすごすぎて笑える

フォスター役はまさかの
BTTFドク役のクリストファーロイドでしたね!コミ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

-

上の上を裏切られた笑 
中盤までちょっと退屈だな〜と思ってたけど
最後の怒涛の畳み掛けがおもしろかった!

三浦春馬が絶妙によきクズな
ロマンス詐欺師ですごいよかった

長澤まさみ可愛いのに顔芸という
>>続きを読む