ライザさんの映画レビュー・感想・評価

ライザ

ライザ

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.5

富裕層が貧困層の青少年少女を見せ物にして戦わせている。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

3.5

『そうやって逃げるの』とか『逃げちゃダメ』っていう言葉が主人公を大人のエゴを実現させるための便利道具にしてる。

レインマン(1988年製作の映画)

4.1

サヴァン症でお金に興味がない兄と金目当ての弟が旅をしていく中で絆を育むストーリー。
厳格な父親に耐える弟にとって兄の存在(レインマン)が救いだった幼少期。
私は兄の記憶力に羨ましさを感じた。

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.4

結局、愛着って連鎖するよね。
毒親に育てられた子が別の形の毒親になるということ、普通の女の子がなぜモンスターペアレントになるかが描かれていた。
叱られすぎることもダメだし、全く叱られないことも却って危
>>続きを読む

カラーパープル(2023年製作の映画)

4.2

実写のアリエルの人が出てた。
女性が立ち上がるって話が良い。家父長制でどれだけ女性が虐げられてきたのかが描かれていた。今の社会でもDVの問題は途絶えない。立ち上がることNoとはっきり口に出すことは大事
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.1

主人公が有能すぎる。snsは時に行方不明捜査に役立つ。自分が遭難した時に居場所を教える手がかりにもなることを知った。