Ayaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.0

久しぶりの映画だった〜。
めっちゃ泣いた
展開わかりやすいけど普通におもしろかった!
まんま美女野獣って感じ。

キャラクター(2021年製作の映画)

4.2

怖かった!でも面白かった。
ちょっとグロいとこもあるし、こわかったけど、fukaseほんとにハマり役だし、演技指導実になってるし(誰目線)、みんないいキャラクター。
最後の一言すんごい重い。。
村の話
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おっちゃーーーんって叫んだ

面白かった。双子の出演少なくてびっくりだった。男の子可愛すぎた。
ジャックニコルソンの狂気がすごい。奥さんの恐怖に怯える顔がこの世の終わりみたいな顔してて好き。

授業で
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃ面白かった!!こういう映画好き。

校長大好きだなぁ。重圧で不真面目な人間になってしまったって叫んでいるところ印象的だった。
親の切り替え早いなとは思ったけど、目の前であんなかっこいいこと子供に
>>続きを読む

HUMAN LOST 人間失格(2019年製作の映画)

3.4

なんか、わ!すごいなにこれ。って感じ
太宰治の人間失格は未読。そろそろ読んでみるかという気持ち(関係ない。)

話ちょっと難しいなぁって思った。

太陽は動かない(2020年製作の映画)

3.8

面白かった。ドラマ未視聴だったけど、楽しめた。
もちろん、ドラマ見てからの方が面白いだろうなとは思った。
エンドロールのとこで知らない人いっぱい出てきて、ドラマも絶対面白いなと思った。みよう。
ハン・
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

3.9

もうわからん。
ハピエンかと思ったらサードインパクトきたらしい。

アスカァァァァ!
童謡?翼をくださいとかがいいとこいいとこでくるし、すんげぇなって感じ。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.7

ポッと出でほとんどなんも知らんのに語ってしまうのはとてつもなく申し訳ない作品だと思うので、ちょっとだけ。
・なんで父上そんなに息子殺したいの。
・碇くん声高っ。
・使徒からも血(?)が出るんだね。
>>続きを読む

劇場版ポルノグラファー プレイバック(2021年製作の映画)

3.9

久々映画見た。
木島先生の声がエロい。うん。尊い。
原作既読。これはドラマでもっと声聞くしかねぇと思いました。好き!

ハーモニー(2015年製作の映画)

3.8

伊藤計劃第二弾は意識の話。
これはなんとなく解った。三部作の中で1番わかりやすいと思った。(真意は知らんが。)
レズ感あるけれど、普通に見れたしどっちかというとアニメのバビロン的な話だった。

虐殺器官(2015年製作の映画)

4.0

三部作の三作目だと知らなくてみたので後日全二作を見てから感想を書きます。(2020.9.1)

聖☆おにいさん(2013年製作の映画)

3.8

普通に面白かった。すきだよこの世界観。クスッとしちゃう。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.3

良い話だった。キャロル&チューズデー味があってめためた好き。ど深夜に見るには最高の映画だった。

仮面病棟(2020年製作の映画)

4.2

意外と面白かった。みれてよかった。ちょっとしか出てないけど大谷亮平すき。永野芽郁めちゃめちゃかわいいかった。

ハムナプトラ2 黄金のピラミッド(2001年製作の映画)

4.5

こりゃまたおもしろい。てかインディージョーンズ感があるので嫌なはずはない。
1で謎だった部分が明かされた感じ。おもしろかった。
Jrがかわいいです。

あとはこの作品もやっぱり兄なしでは語れない作品で
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

4.1

ホラー映画を見たよ。

痛そうだけど、血がいっぱいなだけであんまり怖くはなかったよ。
むしろ怪物がいっぱい出てきてすごかった。後半はSCPみたい。笑笑

下い言葉がたくさん出てきたから父母と一緒に見て
>>続きを読む

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

おもろい。ちょっとグロいシーンもあるけど、あんま写さないでくれるし、耐えって感じ笑

何って、エヴリンの兄が面白すぎる。エヴリンとオコーネルが主体の話だけど、兄なしでは語れないですねぇ。いい役です兄。
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

4.5

素晴らしいコメディだ!
ハピエンだしこういうの大好き。ワンコのマイロが可愛くて仕方がない!!!

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

4.4

おもしろかった。ミ×ュランマン(違う)かわいい〜笑笑
CG~~ってとこも良いし笑、おじさんたちが本気になって幽霊倒そうとしてるのが良きです👏🏻

くもりときどきミートボール(2009年製作の映画)

4.3

かわいい映画
コメディで結構笑えるし楽に見れるしおもしろい🎶

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

4.7

なんか、考えなきゃいけないけど、なかなか考える機会とかがないしなぁと思う。かっこいい生き方だよなぁ。人に多少は迷惑をかけてもいいんだよって言われるけどまぁできないよね笑

ほんの少し女の子にイライラし
>>続きを読む

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

4.4

面白かった〜。
早くビールが飲みたいっ!!
キンッキンに冷えてやがる〜って言いたい!笑
展開がわかってもドキドキするってすごいよなぁ!藤原竜也さん素晴らしい!
気づけた自分も嬉しい!🤔

AI崩壊(2020年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。けどちょっと長いなって思ってしまった。
プラチナデータみたいだなぁって思った笑
AIとの向き合い方考えないとねって話だけど、、、。
どこが長かった?っていわれたらどこだろうって感じだけど、
>>続きを読む

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

最後会っちゃうのすごいなと思った。

面白かった。人間怖いなと思った。

ちょっと胸糞悪い感じ。

終盤のアンとダイアナのシーンは泣けた。同じセリフが違う人間の言葉として出てくるのいい。

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.5

はくーなまつぁた!
ないたぁ。
MBUBE個人的にめちゃくちゃすきだった。
生き物って素晴らしい。
らいおんかわいいねこかよ。

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

4.6

おもしろかった!
結果的にそうなるんだぁって思った。
展開は大体読めるけど、おもしろかった〜
イケメンと美女の詰め合わせ。

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

4.5

泣いた。さいごのワンマンズを彷彿とさせる演出好きです。北村一輝さんはあーゆー役めちゃくちゃ似合うと思ってます。

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

4.2

ぎゃぐ強い
原作知らないけど読んでみたいなと思った。面白かった。実写にしてはよくできているのではと思った。(知らんけど)

アラジン(2019年製作の映画)

4.5

アラジンがイケメンに見えてしまった。
ジャスミンの歌始まった時はなんじゃこりゃ聞いたことねぇって感じだったけどかっこよかった

2回目.2020/02/05