にゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

にゃん

にゃん

映画(402)
ドラマ(20)
アニメ(0)

恋愛小説(2004年製作の映画)

3.7

家にDVDがあって、なんとなく雨の日に観たくなる作品。毎年この時期観てる気がする。
話はとにかく暗いけど、ほんとたまにクスッと笑えるシーンも。
神木くんと玉木宏がひたすら美しく、玉木宏の家のアンティー
>>続きを読む

KIDS(2007年製作の映画)

2.5

小説の方が好き。原作と一緒に失はれる物語を読んで親に、この状態になったら絶対死んだってことにしてくれってお願いした記憶が蘇る。

カイロの紫のバラ(1985年製作の映画)

4.0

今夜ロマンス劇場で が、お洒落になって洗練された感じの作品。あの映画はこれのオマージュだったのかな?

いつものウディアレン。今後も数年に一度なんとなく観るんだろうなぁ。

ファースト・タイム(2012年製作の映画)

2.5

話は本当にシンプルで男女が出会って3日の間の物語。
特に観なくてもよかったなーって作品だけど、唯一「僕は君と話がしたいだけなんだ」(sexのこととかは関係なく)っていう告白はいいなぁと思った。

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

4.3

以前職場でこの病気の方がいて、被害妄想から、こちらからしたら本当にありえないようなことをされて、こっちの方が精神おかしくなるわ!!って感じだっだので正直最初は入り込めなかった。

見ていくうちに、なん
>>続きを読む

そうして私たちはプールに金魚を、(2016年製作の映画)

4.0

とりあえず曲がすき。南沙織すきなので。

今世界で一番つまらない仕事をしているからこそ、ささる映画だった。

就活前に観たかった。

大学の入学式で流したら身のある4年間過ごせそう。

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.7

色々深く考えちゃう人は苦手かもしれないけど、ラブコメ好きな私にはかなりの良作だった!!

画がひたすら可愛い。パンフレットも可愛くて買ってしまった。

タイムループ過ごすなら、誰とがいいかなーと考えた
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.0

ストーリーは楽しめた。
中村倫也の7役も素晴らしかった。
結末がなんか微妙。まだ小説の方が良かったかな。
エンドロールはスコア5あげたい。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

2.9

観賞後の気持ちがリアル鬼ごっこ読んだ後の気持ちに似てる。ズドーンって感じ。
父の愛には泣いた。

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.8

予想の遥か斜め上を行く作品だった。
まぁある意味面白い、、のかな。
とりあえず中村倫也を目当てで観る人は、心して観るように。