なななさんの映画レビュー・感想・評価 - 36ページ目

ムード・インディゴ うたかたの日々(2013年製作の映画)

3.5

世界観はファンタジー
結末は定番のフランス映画
女子が好きそう








ギレルモ監督が陰なら、こっちは陽かな。血の代わりに花だし。

悪魔の椅子(2006年製作の映画)

3.3

裸のランチを思い出しました

肝心なところを見せてくれない代わりに、血で誤魔化した?


I am a devil

ネコのミヌース(2001年製作の映画)

3.9

和む。
可愛い☺

猫好きさんは是非!
猫の挨拶と猫会議したいな。

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

4.9

可愛い人形(人魚)姉妹!
食べるときの肉食顔がブサかわ。


minus1は、手術がムカデ人間かと...。

ゾンビ・ガール(2014年製作の映画)

3.2

ゾンビを除いては、ただの三角関係映画。(なので、ちょっと退屈)
徐々にハエが増えてきてたの、笑える。

日本でも墓場でゾンビ映画のイベントとかあったら良いのにな☺

オンリー・ゴッド(2013年製作の映画)

3.5

映画というか、動く絵を見てる感じ。
台詞も音も少ないのに、何故かオッサンが歌う(´・ω・`)何で?

意味が全くわからなかったけれど、あちこちに暗喩がちりばめられてた気がする 。


追記 on
>>続きを読む

オートマチック(2011年製作の映画)

3.7

ファンタジーみたいで、面白かった。

色々と疑問点は置いといて、楽しんで見たら良し!

セブン・サイコパス(2012年製作の映画)

4.0

サイコパスがいっぱい。
兎と犬もいっぱい。

サイコパスがいっぱい居るから、情報量も多かった。

ある優しき殺人者の記録(2014年製作の映画)

1.6

最後から始まれば良かった。
色々と残念過ぎた。
基本 退屈で、神が出て来てから良くなったけど、数分だけでした。




神がタコ系なの笑える。

灼熱の魂(2010年製作の映画)

3.0

結局、聖域の人達って、自分で自分の首絞めてる気がする。
母は強い!といえばうまく収まるけど、そうじゃないよね...。

何処に君達の神が居るの?

ビッグハンマー・マサカー 血しぶきの狂宴(2010年製作の映画)

3.6

評価低いけど、結構良かったと思います(´・ω・`)
ぐちゃぐちゃ系です。

あのハンマー🔨何キロあるんだろ?
生き延びた子、最後だけダッシュ。
ずっと走れるやん...。


cream♪ cream♪
>>続きを読む

デスキャンプ 屍獣たちの宴(2010年製作の映画)

3.4

特に何も出てこないけど、ホラー映画なのかなぁ?

呪いとかでもなく、ただ自滅していきます。

ロブスター(2015年製作の映画)

3.5

何て言うか、異世界過ぎでした。

ファンタジーではないと思います(´・ω・`)

異世界での愛のルール的な...。
変な踊りで、変態村、スプリットを思い出しました。

ロブスターの世界でも、現代でも結
>>続きを読む

オール・チアリーダーズ・ダイ(2013年製作の映画)

3.8

下らなくて面白い‼

魔女っ子のパワーとアホさが素晴らしい。
チアリーダー達の可愛さで大丈夫✨


何故か、これ借りた店ではSF、ファンタジーコーナーにありました

鬼はさまよう(2015年製作の映画)

3.5

before afterが激しくて、暫く同一人物と気付かなかった!

スノーホワイト(2012年製作の映画)

3.8

女王が美人過ぎて、悪さがイマイチ伝わらなかった。
王女は、可愛いし😃


ハンターも言ってたけど、国王がちょっとお馬鹿だと思います。
いくら美人でも、拾った翌日に結婚しないでしょ。
臣下もとめましょう
>>続きを読む

96時間 レクイエム(2015年製作の映画)

3.6

レノーア、ホントに男見る目無かった。


マランコフの白いガウンに白いパンツ...。
友人の言ってた『マザコンセット』を思い出しました。白いシャツ、白い靴下、白いパンツの3点セットの事だそうです。

ヘンゼルとグレーテル(2007年製作の映画)

3.5

ホラーファンタジーらしいけど、ホラー感薄くて、哀しいストーリーでした。

グランド・マスター(2013年製作の映画)

3.3

大河ドラマみたいで、全く共感出来なかった。
エンターテイメント
イップマン、なんで帰らなかったんだろ?


チャンツィーが鈴木保奈美に見えたら、ずっと鈴木保奈美でした。
ウォンカーワァイ監督、もやもや
>>続きを読む

名もなき復讐(2015年製作の映画)

3.0

吹っ切れた復讐を期待してたので思ってたのと違った。

デスバーガー(2007年製作の映画)

3.6

古き良きホラー映画感あって面白かった。
懐かしい感じのホラー映画☺

チェーンソー・メイド(2007年製作の映画)

3.5

『ゾンビをクレイアニメーション化したら可愛くできました』的な。
子供でも見れそう🎵

プリースト 悪魔を葬る者(2015年製作の映画)

3.4

悪魔があんまりでてこない。

映画というかどらまっぽい。
聖歌歌ってるとこが素敵

おいしい食卓(2009年製作の映画)

3.2

(´・ω・`)血が足りませんよ。
血と解体が有れば、パーティーシーンが盛り上がるのに。
全体的に思いきりが足りない。

バチカン・テープ(2015年製作の映画)

3.7

最近のピッコロ的演出をよくみるけど、みどりのブームきてるのかな?

スタンダードゴシックホラーでしたのに、アニメ化(それはないわ的な演出)するなんて酷い!と思いながら最後までみました。

アンジェラ可
>>続きを読む

DRAGON ドラゴン(2015年製作の映画)

3.6

美男美女で眼福

主人公の声がイマイチだけど、歌うと良い。
舞台映えしそうだなぁ。
ドランゴンなるからか、ほぼ半裸で腹筋見れます。
イーゴリもイケメンでした。

カーゴ(2017年製作の映画)

3.7

親の愛。
どんなときでも子供のためにベストを追求。
『なんで、そんなん拾ってるん?』と思ったけど、目の前の人参なのか‼