にゃるさんの映画レビュー・感想・評価

にゃる

にゃる

映画(17)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 17Marks
  • 4Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.5

ヒーローものと勘違いして鑑賞
長尺だが伝え方が上手いので好きだった。
終わり方もグッド

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.3

しんどい時に見たら元気が出ます。
主人公が真っ直ぐすぎて勇気をもらえる。
ただ名作

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.3

絶句
過去のDCも愛しているが、未だかつてない新しいDCの魅せ方に惹かれた。
ゴッサムシティの非常さと社会の醜さがゴミすぎて好き
見終わった後はエンドロールを感情なしに傍観していた。

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

-

何年も前に鑑賞
あまりにも面白すぎて母親と見入った思い出。
ギャングならではの葛藤と見やすさが良い。
また見返します。

トランスポーター(2002年製作の映画)

4.0

何から何までジェイソンステイサムがカッコ良すぎる
テンポも良いしアクションも良い。
魅せられる。

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

クリスマスの日に鑑賞
奥さん役のケイトが可愛い。
独身貴族が最終的に愛する家族のために家族優先になっていく姿に涙した。
最後のシーンで大号泣。
家族の良さが全面に出てた。
泣いた。

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.8

あまり評価されていないこの作品だが私は大好きだ。
アンハサウェイの美貌とキャットウーマンのマッチも完璧。
終わり方が最高すぎて鳥肌が立ちっぱなしだった。
何度も言うが、完璧すぎる終わり方だ。
クリスチ
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

神作品という言葉では表しきれない。
二時間半という長尺なのにも関わらずテンポ感やキャスト、全てにおいてマッチしていて蛇足が無さすぎる。
病棟の爆発シーンがCGを不使用だったり、そこでのヒースレジャーの
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.7

言わずもがなの神作品。
何度見ても味がするし、クリスチャンベールがバッドマン本物だ。異論は認めん。
ゴッサムシティの治安の悪さを表現するのがあまりにも上手く、かつ惹かれる街の見せ方をしている。
ここだ
>>続きを読む

バットマン リターンズ(1992年製作の映画)

3.9

超大好き。
あまりにもキャットウーマンが魅力的すぎて本気で好き。
ペンギン男の生い立ちが可哀想。

バットマン(1989年製作の映画)

3.6

ジョーカー役が初期ならではの雰囲気で良い。
古いからこその良さがありすぎてる。
バッドマンはかっこいい。

バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲(1997年製作の映画)

3.2

女の人がエロかった思い出がある。
バッドマンは依然としてかっこいい。

バットマン フォーエヴァー(1995年製作の映画)

3.1

バッドマンがカッコ良すぎる。
リドラー(ジムキャリー)が可哀想。

マスク(1994年製作の映画)

4.0

小学生の頃から数えきれないほど見ている神作品。
ジムキャリーが憎めないいい俳優すぎる
皆でのダンスシーンが特に好き

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.7

ジムキャリーがいい俳優
表情が豊かで顔が好き、近未来ホラー感じる。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

二年ほど前に見たが、映画の雰囲気全体で爽快感を感じる作品だった。最初は閉鎖的かと思えたが、刑務所の中でも自分のすべきことをこつこつと積み重ねていく主人公は見ていて飽きなかった。