にょろさんの映画レビュー・感想・評価

にょろ

にょろ

無名(2023年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

最低限、当時の勢力図的なもの(どういう勢力が台頭していてどこと対立しているか)は頭に入れて置けるといい。
鑑賞後のテンションは平坦。うーん…個人的にはいまいちノリきれなかった。

他のシーンで日本語と
>>続きを読む

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

映画全体としては、えっそれでいいの? あっそこそういう感じなんだ…という若干ご都合的に感じる展開があったり、大人組の方にあまり共感できるキャラクターがいなかったりと、完全にノリきれたわけではなく、見終>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

-

通常の上映形態で鑑賞したが、それでも砂蟲が動く時の轟音が身体にビリビリ響いたのが印象的だった。IMAXやドルビーでもう一度鑑賞しておきたい。

Here(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

基本的に静かで、大きな事件や展開はないものの、じんわりとした余韻を楽しむことができた。
恋愛もの映画だと思って観にいったが、意外とその要素は後半に少しあるだけで、それも男女がお互い一目惚れでずっと恋愛
>>続きを読む

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

グロとエロのドカ盛り。人間の嫌なところ入れときました!!って感じで嫌いでは無いんだが人には勧めづらい一本。
パスポート無くしたとか嘘だろ!って思ってたけど、本当に嘘で笑った。
妻に負い目というか引け目
>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

原作、日本版映画は未見。
両親と会うところがあまりに自然で(なんで生きてるの!?とか無い)、そこが好きだった。でも両親も自分たちが死んでいることは理解していて、本当に幽霊的な何かとしているのか、主人公
>>続きを読む

ブルックリンでオペラを(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

すごい当たり障りない平坦な感想だけど、完璧な人は居なくて、それぞれが少しずつ変だったり倫理的にちょっと…みたいな面も持ちつつも、寄り添って上手く暮らしていく的な映画だった。
「ディーゼルの臭いのしない
>>続きを読む

バベットの晩餐会(1987年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

トラン・アン・ユン監督の『ポトフ』の話を父にした際教えてもらった映画。それからあまり時をおかずに、新文芸坐で上映することを偶然知り、勝手に巡り合わせを感じたので鑑賞。
前半の姉妹の過去の出来事について
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

電車の描写が田舎を思い出して謎のノスタルジックに駆られた。思い出されるのは栃木ではない地元だが、駅と駅の間の風景や、電車の内装など、どこの田舎も電車ってこんな感じなんだなと思うなど。
ストーリーについ
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

-

雨の描写が印象的なのはいうまでもないけれど、特に藻だか葉っぱだかが浮いている水面のカットに個人的には心惹かれた。
大きな事件は起きない、静かなストーリーなのにどこか緊張感もある感じがする。

犯罪都市 NO WAY OUT(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

楽しい映画だった。アクションもそうだし、前より少しコメディぽいシーンも増えた?ような気がする。
日本人キャストの出番は思ったほどは長くない。一条組長はなんかもっと絡んでくれたら嬉しかったなと思う。リキ
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

そんなことなるかい みたいなシーンが多いコメディ。気楽に見られる感じ。
展開は割と予測できるし、まあこの人が悪人ってことはないんだろうなってメタ的な想像もついてしまうから、展開の新鮮さみたいなのはあま
>>続きを読む

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

そこそういう感じでいいんだみたいな、設定的な緩さ?を感じたりした場面はあったものの、概ね楽しんだ。
この人本当に信用できる〜〜??みたいな不安は大体当たる。
観ている間、この後どうなるんだろう的なハラ
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

本国評価が低いという脅し(?)を見すぎてハードルが下がっていたのかもしれないが、そんなに悪くないんじゃないの?とは思った。
伏線がわかりやすかったり(心臓マッサージのくだりはこれ絶対後で主人公に対して
>>続きを読む

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

これ泣かされるんだろうな〜とわかっていたのに、最後の「パパ」のセリフでボロンボロンに泣いてしまった。
お互いに距離を測りあぐねている感じの出会いから、徐々に徐々に歩み寄る感じが、ほんの少しのもどかしさ
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.7

池袋フルサイズIMAXで鑑賞。
BGMの盛り上がり方がエンディングみたいだな〜、時間的にもそろそろいい時間経つけど、でも話中途半端だしまだここで終わりにはならないよなぁ〜本当に終わっちゃった…って感じ
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

終始静かな雰囲気。物語的な起伏はあるけれどいい意味で平坦な印象だった。時間80分であんまりダレることもなく見られた。
ストーリーに意外性・新鮮みはないけど、それが減点には一切ならない。不思議。
登場人
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

個人的にはアリアスター前2作の方が好き。
何が起こってるかわからない、何が現実かわからないところは前2作にはない感じで、そこは好きだった。
主人公的には、自分は無害でどちらかと言えば被害を受ける側だ、
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ガンダム初鑑賞、2回見た
慣れていないので機体はどれがどれだっけ?と思ったところもあったが楽しんだ。
ストーリーラインというよりも、個々のシーンやセリフで好きなポイントがたくさんあった(ぶつけてでも落
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラーサスペンスみたいな感じかな〜と思ってたら途中から全然方向変わって面白かった。
合う人合わない人いるとは思うけど、自分は楽しんだ方。肉弾戦しておいてあっさり銃でやるのも好きだった。

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

何この映画…??になった
変な映画…奇妙なんだけど、なんか、何…??
生理的にキショ…!ってなるところも比較的多かったかも。
主人公が観客と同じで、何もわからない側にいる(徐々に明かされていく)系かと
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

2.5

ドレスや背景美術などのビジュアルはとても好き。
セックスシーンがちょっと多くて若干飽きた所はある。
テーマに女性の自立とか自主性とかあるのかもしれないけど、そこまで説教くさい伝え方ではなくて、個人的に
>>続きを読む

ポトフ 美食家と料理人(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

関係性がまず好み。あと料理シーンが長いのも好き。煮て焼いてまた煮て漉して焼いて、と何工程もあるのを見ているのが楽しい。
一途な男が好みなので、ウージェニーがなくなって落ち込むところが良かった。
タイト
>>続きを読む