nmさんの映画レビュー・感想・評価

nm

nm

映画(78)
ドラマ(1)
アニメ(0)

猫が教えてくれたこと(2016年製作の映画)

4.5

とにかく可愛すぎる!!!!
イスタンブールにおける猫と人間の共存の仕方、素敵だなあ
猫に餌を与える人間の方が猫を救っているかと思いきや、実は救われてるのも教えられてるのも人間の方なんですね
猫のおかげ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

要するにパヤオはもう積み木を積めなくなったから引退しますってこと?おつかれさまね

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

上下関係を分からされる映画
誰かを利用している(と思い込んでる)人間はまた別の誰かに利用されてる

とりあえず主人公アホすぎて笑ったwww
死体消すにしてももうちょっと賢い方法あるでしょ
あのまま火葬
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画の完成度は文句なし!
音楽って最高!!雪祈かっこいー!

ただ、個人的に3大苦手な展開(病気、大怪我、妊娠)のうちのひとつがあったのでやや減点‥。
それが主題の作品はいいんだけど、起承転結の転の部
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

じいちゃん死んどるしオカジハブられとるしバジルといつの間に仲直りしたのだし、、って言い出すとキリがないけど、そういうのを求める作品ではないんだな(笑)
生きてようが死んでようがもがかなければ浮かび上が
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

1は観てないですがこちらだけ鑑賞

バーフバリしんじゃうの悲しすぎる

国を陥れるのは暴政よりも善人の沈黙です、ってめちゃくちゃ良い台詞だしその通りでしかない

カッタッパ辛いな‥
バーフバリのお父さ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.4

何があっても壊れない友情!!泣いて笑った!
アクションすごすぎたけどそうはならんやろの連続だったな(笑)
音楽がとにかく迫力があって素晴らしいので映画館で観ることをオススメします。
ナートゥほんとに最
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

伏線があまりにも分かりやすくて展開が読めすぎた‥かなり涙脆い人間だけど何も泣けなかった‥
結局主題は何だったのか?エンディングを観るに、リオンとお姉ちゃんのことが一番伝えたかったことなのかな?いじめと
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ほかのレビューにもあるように何言ってるのかわからないシーンが多かった、登場人物が多いのも相まって、今このひとたちは何故闘ってるんだ‥?!って置いてきぼりになることが度々あった(笑)
岡田准一かっこいい
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

同じ日を何年も遡っていくお話。
ずっと心の奥で宝物のようにキラキラしてて、忘れられないけどもう戻れない、そんな日々の話。

コロナとかネコチャンの成長で時間が巻き戻ってることを見せるのはお見事。
それ
>>続きを読む

知らない、ふたり(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

THE今泉監督って感じで好き。良い話だ〜。
サンス可愛い。コンビニの買い物かご洗うの、癒し(笑)
サンスだけが何も悪いことしてないのに報われないの、切な!(かなこ先生も悪いことしてないけど)
善意のイ
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

評価つけるの難しすぎるのでとりあえず星3で‥。
安っぽいことを言うと、とてもエモいね。
スティーヴィー、ワルになりきれてなくて可愛い。レイは一番優しくてかっこいい。
最後、良い話みたいに締めてたけど、
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

?????
話の主題が全然分からなかった‥。
あの頃が楽しかったって言いたいのはわかるけど‥
アイドルにはまるオタクの話じゃなくてコズミン物語じゃん?
友達の彼女に手出す話とか必要だった??
今泉監督
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

そういうことか、、壮絶な話や、、、、

きみこさんのシーンすべてしんどすぎて観てられなかった。号泣しながら何とか観た。死んだほうがましよな。そりゃそうよ。
ラストシーンも泣いた。かえでが通報したんかな
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

老若男女誰でも楽しめる作品。観やすくて良いですね。
エンディング映像綺麗すぎ!
主人公のこと好きな女の子は元々あのパーティにいたパターンかと思ったけど違った(笑)

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あらすじ知ってる状態で観てもしっかり鬱になりました。
点数をつけようがないので中立の3.0ということで‥。(真ん中は2.5ですがそれだと低く感じるので)
あのお兄さんの部屋が二階にあるというのがまた‥
>>続きを読む

his(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

これは‥この先そらちゃんは幸せになれるのか‥‥?

お通夜のシーン、泣いてしまった。現実でもこんな人がたくさん居たらいい。男同士でも別に変じゃない、そらちゃんと同じ考え方をみんながしてくれたらいい。
>>続きを読む

サッドティー(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

柏木の髪型の癖強すぎて内容が頭には入ってこん!!笑

朝日良いキャラすぎてめちゃ笑った、海に溺れて死にましたは草なのよ

ちゃんと好きって何だよってそれはそう、まあそれでも依存と好きは違うからなあ
>>続きを読む

うみべの女の子(2021年製作の映画)

3.3

良くも悪くも原作そのままですな

なんかわかんないけど最後のシーンめっちゃ泣けた
そこまでは星3だったけど最後のシーンとエンディングに星0.3の価値があります

猫は逃げた(2021年製作の映画)

3.5

ただのねこ映画やんけ!!!!!!(褒め言葉)
オセロほんとにいい子だね、可愛すぎるね
監督癖強すぎて令和一笑った

愛なのに(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ネコチャン可愛い~~~!!!!!

ハンカチ洗うシーンとゴム二重にするシーンは笑った。
神父さまが演奏するシーン素敵で鳥肌が立った。
浮気男のしゃべり方きもかったー。浮気がばれたときの嘘の言い訳も気持
>>続きを読む

かそけきサンカヨウ(2021年製作の映画)

3.6

隣の芝生は青いとはよく言ったもので、自分ばかりこんな大変なのにあの人はいいなぁって、必ず思ってしまいますよね。
でもその人にはあなたの知らない苦労や努力があるし、物事は一元的ではないので反対側から見た
>>続きを読む

mellow(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

それぞれの告白のお話。
告白なんて基本的にエゴの押し付けで、自己満足でしかないでしょう。
田中圭は罪な男だな~!!!そんな役が似合います。他人の別れ話聞いて泣いてる田中圭が可愛すぎて笑ってしまった(笑
>>続きを読む

退屈な日々にさようならを(2016年製作の映画)

4.2

今泉監督がTwitterでこちらの作品に言及していたので鑑賞。
賛否両論あるみたいですが、この作品が自殺を肯定しているなんて私は全く感じませんでした。
監督自身も、自殺はもちろん良いことではないけどそ
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.0

ヴェノムの可愛さが前作より増してた
テンポ良くてストーリーが分かりやすい
アクションシーンの迫力すごすぎ、かっこよかった

ひらいて(2021年製作の映画)

4.3

評価をつけることも、感想を言語化することも、すごく難しい映画‥。
この作品が伝えたかったものを、全部きちんと受け止めきれてる気がしない
いびつで、純粋で、幼稚な恋愛の物語
桜のシーン、良い意味でぞわっ
>>続きを読む

ウィッカーマン(1973年製作の映画)

3.6

なんかもうやばすぎて笑った、ミッドサマーほんとにかなり影響受けてますね

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.5

恭一が兎に角尋常じゃないほど弱い人間だなー。流されやすいとかそういう問題ではないくらい。
色んなシーンに視聴者が考察する余地があるな、と思いました。たまきちゃん本当はコーヒー好きじゃなかったのかな、と
>>続きを読む

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

3.5

すごい。。
今でも性差別なんて普通にありますが、それでもこんな風に先人たちが闘ってきてくれたおかげで色んな変化があったんでしょうね。

ただ、訳し方がちょっと理解しづらいところがいくつかあった。。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.4

オギーだけじゃなくて、色んな登場人物それぞれに焦点が当てられてたのが良かった
お姉ちゃんめちゃくちゃ良い子だな~~えらいよ‥
パパが一番良いキャラしてて大好きでした
ところでわんちゃんのシーンは必要で
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.1

号泣した
こんなに悲しいことがあっていいの‥?

予告にもあったルディの
「麻薬依存の母親も他の子と違うこともあの子が望んだ訳じゃない」
って台詞、その通りだなあー‥

同性愛者含む性的マイノリティ(
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.1

😭😭😭



一番びっくりしたのは、わたしはこの映画を5年くらい前に一度観たことがあるのに、観たこと自体を完全に忘れてて初見だと思い込んでもう一度観てしまいました。あの髪型と体型がすごいルームメイトを
>>続きを読む

アバウト・ア・ボーイ(2002年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気や設定、話の構成は悪くないんだけど‥なんか展開が急なのと、登場人物に感情移入ができない。
主人公は子どものことあんなに嫌いだったのに、トーマスだけは大切で手放せないみたいになるほどの思い入れは一
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

誰もが向き合わなければならない社会問題。貧困とか育児放棄とか‥。
どういう感想を持てばいいのかいまいち分からない、難しい。
誰かが捨てたのを拾っただけ、って台詞に全てが詰まってましたね。

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.0

松岡茉優ちゃん目当てで鑑賞。
出演者が豪華ですね~。
内容は、悪くはないけど、、「騙し合いバトル」は謳わないほうが良いのでは?
もっと派手な騙し合いが行われて大どんでん返しが起きるのかと思いきや、、
>>続きを読む

>|