404さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • 66Marks
  • 313Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

わたしはこの寂しさを昇華できないし、絶対にゆるせないです!!!!
ヲタクはかなしいよ......夢を見させて......

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.3

何度観ても毎回子供のような心を取り戻してワクワクできるような作品🦉好きだ〜〜

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

急に子どもぶったりコナンくんを心配したり哀ちゃんけなげで世界一可愛い!!!!!
赤井さんは言わずもがなコナンくんも爆イケでした

映像もめちゃくちゃ綺麗だった......
1番無事じゃないのは街だよな
>>続きを読む

3年目のデビュー(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ファンとして見るのであればこれまで何回か見たことある出来事や映像だったりして、思っていたよりも情報量は少なかった気はする
以前見た欅坂のドキュメンタリーの重量がかなりあっただけに余計にそう感じたのかも
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

嫌になるタイプの辛さではないのに、視聴後はとにかくつらかった

全員単に歌が上手いだけじゃなくて、本当に訴えかける歌い方をするから何度も感情を揺さぶられた

・印象に残ったセリフ(訳?)
「抱いてる女
>>続きを読む

僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

完全に自分用メモ


セカアイのMV撮影のときにメンバーが、特に小林が平手に向ける眼差しが忘れられない。
自分にはない才能を見る羨望の目のように感じた。圧倒的な存在感を見せられて涙を流すその悔し
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

2回目の鑑賞

間違いなく歌が全部良い
A million dreamsを歌ってるシーンはランプシェード?の回転で光が映し出されるのがめちゃくちゃ幻想的で、貧乏な中でも家族での幸せとか温かさが感じら
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

話は正直よくわからない、思春期の煌めきと脆さっていう認識で合ってるのかな......

でも映像がとにかく綺麗
椿の赤と髪の黒のコントラストとか、水の中に潜っていくところとか、あともう何より顔がいい!
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

子どものころのお母さんとピアノ弾く映像と淡々とした語りで始まる。そのあとに映る感情のない顔つきと口角を上げただけみたいな作り笑い。

ステージ上での光の加減と横顔、手つき、
少しあせたような青みがか
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

桜の描写が息を呑むほど美しい
ワンモアタイムがよく似合う

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

歌も映像も完璧すぎる...最高.......
野獣とのダンスシーンもドレスの揺れ方が本当に綺麗
個人的には吹替よりも字幕がオススメです