みさきさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

すっごくいい!!!

3時間飽きずに観られたし、
ネタ要素がたくさんある中で感動するシーンもちゃんとあってすごく気に入った😚

何かに挑戦する時"All is well"唱えたい笑

SKIN 短編(2018年製作の映画)

-

実際にこんな人種差別が起きてるのかと思うと自分が恵まれてることを痛感する。。。

にしてもきつい。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.3

モリーとエイミーのコンビが最高!
これこそ親友って感じ。

今まで真面目に生きてたけど、
最後なんだからハメ外したいって気持ちはよくわかるし、でも初めてだからヘマしまくりっていうのもかわいい笑笑

グッバイ、サマー(2015年製作の映画)

5.0

夏の冒険っていいな〜!
ダニエルがテオみたいな友達と出会えてよかった。

フェアウェル(2019年製作の映画)

4.3

癌の事実を本人に伝えるか否か。

「癌で死ぬのではなく、その恐怖で殺される。」
たしかに一理あるとは思うけど、自分だったらどっちがいいんだろう。。。
でも宣告後6年経っても元気でいたみたいだから彼らの
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

今でこそK-POPやドラマのイメージでキラキラしている韓国だけど、こんな酷いことが実際に起きていたなんて。

同胞をあんなにも傷つけて何も感じないのだろうか。なぜあんなにも攻撃されて、今にも息絶えそう
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

4.0

久しぶりにドラえもんみた〜!
やっぱドラえもんの映画いいね。

ポリスアカデミー(1984年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

小ネタ?小さいギャグが多すぎて混乱かも。
マホニーが仲間を思って働いてるのは良かった。ハイタワーもいい人だった!

レッド・ファミリー(2013年製作の映画)

3.2

ぜんっぜんコメディーじゃなかった。
最後は涙が止まらない。
実際に起きてそうで怖すぎる。

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

4.3

アキームいい人すぎる。
設定が自分とはかけ離れていて現実味はないけどそれはそれでおもしろかった!

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

3.4

ずっと気になってたショートムービーを初めて見た。
会話を上手にしようと頑張ってるのがかわいかった!

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

5.0

すっごいよかった!!

デューイが生徒の抱えているものを
間接的にも直接的にも軽くしてあげて
生徒の笑顔が増えたのがよかったし、
校長も校長で抱えているものがあって
それをフォローしてあげてるのがよか
>>続きを読む

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

5.0

面白いのに内容もしっかりしてた!

うちの兄もこんな思いをしたことがあるのかな笑笑

メメント(2000年製作の映画)

3.2

事件以降の記憶がなくなり自分を取り巻く世界がわからなくなる状態に見ているこっちも陥る。

まだ自分には難しかった、、、

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.4

そう言う方法か〜って種明かししたときはびっくりしたけどちょっと腑に落ちない部分もあった。違う方法でも良くない?と、、、

いろんな言語が飛び交うシーンのテンポ感はよかった。