ユタさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

4.0

ただただ表現される違和感で気持ち悪かった
一回見ただけで全貌を理解するのは難しいと思う

この気持ち悪さを表現する香川照之がさすがすぎて思わず大好きな役者さんですが、役が上手すぎて嫌いになりそうでした
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

5.0

感情と事実が見合わないどうしようも無い結末への持っていき方が最高だった

真夏の方程式(2013年製作の映画)

4.5

さすが東野圭吾
因果関係が見事だった
たいていの映画に感じる、ん?あれはどうなった?みたいな所がなくて面白かった

それにしても結末が切なかった

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

2.0

とても迫力はあったが、物語の繋がりはあんまり感じられなかった。人間関係の描写(?)というのがあまりなく、ただ迫力を追求したのかなという感じでした。

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

3.3

とても面白かったけど内容が飛んだなぁと思うシーンが何回かあったので、原作の内容が映画に収まりきらなかったのかなと感じました

ですが、前編で感じた演技してる感は減ってとてもよかったです

原作はまだ読
>>続きを読む

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.5

続きが見たいと思える終わり方がとてもよかった

ちょいちょいキャストが幼いため演技してるなぁって思うセリフがあったけど、それを超える内容と想像がすすむ伏線の張り方がいいなぁと思った

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.0

予想出来ていたような、出来てなかったと感じる結末がおもしろかった。

ただあんまり後味はよくなくてどんでん返しきたぁ!とはならなかった

ジャックと天空の巨人(2013年製作の映画)

3.0

映像がキレイでとても迫力があった
映像に違和感がないから、
ストレスなく夢中になって観れた
王道ストーリーが好きな人にオススメ

|<