がおこさんの映画レビュー・感想・評価

がおこ

がおこ

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

4.0

養子オチ好きすぎる笑
アクションも最高やし指名手配の写真がクソダサセーターのやつで笑ったw

ターミナル(2004年製作の映画)

4.2

よかった〜
天然人たらしって感じでどんどん惹かれる感じ
ただあのヒロインのCAはあんまり好きになれなかったあれはただの男たらし

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

4.0

リメイク版観ちゃったもんだから内容大体知った上で観たけど普通におもしろい
最後悲しいね…

アンビュランス(2022年製作の映画)

3.8

やってることはクソやけどウィルがいい奴やった
指示出してたラフな格好したおっちゃんどうなったんやろ

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.7

過去1苦手なホラーやったかもしれん…

おんなじ顔がいっぱいあるだけでこんな怖いんか…
キモイっていうか気味が悪いって感じ
牧師は初対面でさらっとボディータッチして来よってなんか腹たったし1番気持ち悪
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.3

なんだこれバカおもろい…
これ絶対Dolbyだったらエンジン音とかばかカッコよかったんだろうな…

順位抜く瞬間でめちゃくちゃ緊張してた

クロニクル(2012年製作の映画)

3.3

いつclipしたのかも忘れたしなんでしたのかも忘れたけど、観てみたらデインが出ててびっくりした…

なんかB級…?って感じもするけど中盤からちょっと盛り上がってきたって感じ

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.9

中盤まで人vs人って感じで物足りんかったけど最後はもうこれを求めてましたって感じ(拍手)

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.7

友達と観に行ったのと人が少なすぎたのが良くなったのかまじおもしろ(爆笑)すぎたwww

ただ前シリーズ未視聴だったからか、最初から最後までかなり置いてけぼりにされた感じではあった

一切ポスターもタイ
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

4.1

シーザーのお話ではなかったけど冒頭にちょこっとシーザーが出てきて開始3分ぐらいで泣いた

いいやつだったラカがかなりの序盤で離脱して悲しかったし
メイはかなり無慈悲な感じであんまり好きにはなれなかった
>>続きを読む

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

4.1

最新作観るために見始めたけど無事に間に合った…

ルカの所は悲しすぎた…
しれっとみんな人間の女の子受け入れてる感じ
モーリスが2部作に続き人間の子供好きなの良き

猿の惑星:新世紀(ライジング)(2014年製作の映画)

4.1

10年でこんな朽ちた感じになるか…?

相変わらずシーザーはカッコいいな…
あとなんかシーザーにも奥さん?がいて嬉しくなったし、愛情表現に人間みを感じた

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

3.8

顔がもう途中からボスの顔してるのにウィルの前では優しくなるのが良かった…

そんでしれっとやべぇウイルス作っちゃったね

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.6

赤井さんマジでかっけ…
内容はなんか珍しく凄いあっさりしてる

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

激アツ展開すぎる

ツッコミどころ満載なのも最高
最後土方、沖田が並んでるのはなんか嬉しかった笑

ただマジ予習してた方が楽しめる

ノーウェア:漂流(2023年製作の映画)

3.3

この状況で赤ちゃんって生き延びれる?って思うけどもまぁ映画だから目を瞑りつつ

ニコと会えなかったのは悲しい

クローバーフィールド/HAKAISHA(2008年製作の映画)

3.2

ストーリー性は全くない!
なんかデカい生き物が出てきてとりあえず街襲われててんやわんやって感じ

ビースト(2022年製作の映画)

3.5

子供が余計なことして危ない目に遭うってなんでこういう映画あるあるなんやろ
しっかりとイライラしたけどこの短さでサクッとみれるのはよかった

雪山の絆(2023年製作の映画)

4.3

ただただ壮絶すぎる
リアルすぎてかなり重たく感じた…
墜落シーンは結構リアルで苦しいものがあった

よくあの状態で72日間も生き延びたな…

みんなの事を思って何もできない自分に腹立ってるヌマもすごい
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.1

アメコミ映画って感じがしないくらい救いようのない暗さ
やばいやつなのにカッコよさが滲み出てる
煙草が似合いすぎてる





ホアキンの最新作観た後に観たからそっちのホアキンが恋しくなるぐらい全然違う

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

3.9

1で死んだと思ってたのに全然生きてたw

前作に劣らず面白かったし、続編ある感じで次も楽しみ

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.2

ボウが可愛かった…謎の可愛さ

なんか感想書きたいけど何書いたらいいかわからない。
面白くなかったわけじゃなくて普通に面白かったけどなんて何を書けばいいか分からん
語彙力がほしい

ソウルメイト(2023年製作の映画)

3.9

時系列というか話の流れが結果どっち?みたいな感じだけどそれはそれで良かったのかな?

ニコイチな感じがめちゃくちゃ青春やな〜って思ったし、ミソの自由奔放な感じに憧れみたいなの抱く気持ちも分かるし
観終
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

4.2

勝手にハッピーエンドかと思ってたしハッピーエンドであって欲しかった
でもめちゃくちゃ面白かったし、
クリヘムの体デカいから迫力があってカッコよかった…
サジュ?が何やこいつって思ってたけどいい奴やんか
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.5

絶賛2期途中履修してたけど公開日に来た

タイムリーな回想シーンいっぱいで最高だったしテンポ感よくて全員かっこよかった…
ツッキーのあの笑顔は不意打ち反則でやられた

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.2

ちょっとなげぇ…って思ってたけど今作も闘いまくってたな〜…
終わりは悲しいけどめちゃくちゃ腑に落ちる何だったらスッキリもしちゃうぐらい


🐕が死ななくて良かった

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

世界観すんごいけど引き込まれる
モノクロからカラーになる感じ好き
鬱とは違う余韻感が半端ない

あと色彩と建物とかが作り物感あって可愛かったし、
服装もめちゃくちゃ可愛くて最高やった


あとエンドロ
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.6

ちゃんと所々グロくて面白かった
奥さんがかなりのサイコパス

親友夫婦の奥さんの方が何でもかんでもお金自慢してて鼻につく感じやった

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

前作の方が迫力はあったなって思ったし、
だからかちょっと長く感じた

355(2022年製作の映画)

3.9

かっけ〜
女のアクションって動きが綺麗
ただ自分らの大切な人がやられるのを見せられるのは辛すぎる


あとなんかAI系欲しがる奴らって一周回って全員馬鹿そうに感じるのなんなんやろ

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

4.0

安定の面白さのアクション
個人的にはJJがかっこよかった好き

他作品もやけど最近はAI絡みが多いな



あとどこかで見たことあるな?この人と思ったらウンパルンパ

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

4.1

すいすいトムホが謎解いてくから、テンポ感は良かった
謎解きが好きな人は物足りないって感じ
ここがすっごい良かった!もあんまり無いけど、ここが悪かった!もない

続編ある感じ?

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.3

チャーリーとチョコレート工場のウィリーウォンカの若い頃って言うよりは別人だし作品としても別物やったけど普通に面白かった…!

ティモシー初めてしっかり見たけどカッコ良すぎた

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.5

精神的に疲れてる時に観たからか、なんでか一気に観れなかった

平和に解決できてよかったね

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

3.6

主人公がただただかっこいい

全体的になんか絶妙に惜しいって感じ
アクションシーンはド派手で見応えあるけど
組織もなんかしょぼくて物足りん