Shさんの映画レビュー・感想・評価

Sh

Sh

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.8

個人的には、期待しすぎた感が否めない🥲
というか私は多分キングスマンが好きすぎる

思ってたよりコメディ寄りなのが、私にはあまりはまらなかったかな?
でもとても面白かった
スパイ映画とかアクション映画
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

お互い相手を自分の目的の為に利用してやろうって気概で接してて、尊敬や信頼なんて微塵もない関係性なのに、ラスト音楽で通じ合うその一瞬だけは純粋だった
音楽だけが2人からまっすぐな感情の無意識な笑顔を引き
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.0

劇中のダニエルの「何を信じていいか分からない」が個人的には全て
人間関係って、人間って、複雑で難しい

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.8

ミッドサマーが人生最大のトラウマ映画だったから不安だったけれどボーは楽しめた!
難解な内容でも3時間飽きなかった
私はホラー要素は感じず、ただ、怒鳴り声が響き続けるシーンがいくつかあったので、そこだけ
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.9

モモちゃん!!!!!かっこよい!!!!!
待ち続けた新作
前作5年前?本当に?
そりゃ私も歳をとるわけだと思いました

何も知らないで見に行ったけど、兄弟愛、家族愛、だったの、よかったなぁ好きだったな
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

自分が苦しめられてきた過去に向き合うのは簡単な事じゃない、なんてそんな単純に言葉で表したくもないくらい。別に助けてもらわなくたって大丈夫、可哀想なんかじゃない、みんなの言う“普通”じゃないから幸せじゃ>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.5

結構前に見たやつ
ブラッディマンデイ、君に届け、恋空、ごくせん、見よう

街の上で(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

映っているものはただ、誰かの日常なのに、
いいものを見たな〜という気持ちになるのはなんでなんだろう。

イハちゃんと青の会話すっごい良かった。
めっちゃ長回しの。
「なんか、こういう距離感のまま付き合
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

15と25の恋愛映画?って事ですごく批判的な姿勢で見始めたんだけど、けっこう好きだった
もちろん歳の差は終始気になりすぎてたけど、テーマに関して言えば
大人になりたい15歳、大人になれない25歳の人生
>>続きを読む

ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ(2018年製作の映画)

4.6

自分が今夢の中にいるのか、夢を見ていた事を思い出しているのか、夢を見ている気分になっているだけなのか、何とも言えないような不思議な気持ちになった
画が綺麗で、音が聞こえる
ロングショットを魅せる力がす
>>続きを読む

こわれゆく女(1974年製作の映画)

-

勉強2.

私はまだこの映画を見るには未熟すぎたかな。というのが率直な感想。
ストレスがすごくて20分も耐えられず、休憩入れながら映画を見たのは人生で初めてかもしれない。見るのを何回もやめたくなった。
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.9

本当に好きだこれ😭
シリーズあるとどっちが好きとか言いたくなるけど、この作品はどっちも最高すぎる
見たすぎてユーネクでレンタルしてしまった

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

4.2

安藤さくら×山田涼介というだけで勝ちなのは分かってました
他の方が言ってたように関西弁は強いかな
結構気を張ってないと関西弁慣れてない私は聞き逃しそうだった
全体的に面白かったです、音楽好きだったな
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.0

やっと見られた
ドラマとても好きだったので映画もずっと行きたかった、やっぱ面白い
面白いというか、ミステリと言う勿れのメッセージ性が私は好き
言いたい事は全部整くんが言ってくれるし
モヤモヤが残らない
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.9

ずっと見たかった作品
めちゃくちゃ好きだったよ〜〜〜
強い女の子達大好き
こういう作品見ると、心臓の奥がくすぐったくなるというか、はあ!好き!となる
主演お2方ともすごい魅力ある方達でした

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.7

やっぱり、ウェス・アンダーソン、
よく分からなくて好き。
「よく分からない」ものを、104分も、有料で、飽きさせる事なく、どこかの誰かに見せられる、って本当にすごいと思う。
そしてそれを最高だと、言わ
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

生まれてきてくれてありがとう

君は行く先を知らない(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

次男が無邪気。本当に無邪気。
子役の子の演技がすごすぎる。画質と画角の良いホームビデオを見ていると思えてくるくらい、自然体な子供が映し出されていました。でも、その無邪気さに対比されて、得体の知れない悲
>>続きを読む

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

色々気になる点はあるが、1点だけ言うとしたら、百合はもっと計画的だと思いたいという事。多分、全ての危機が謎に解決したように見えてしまったんだと思う。実際、1回目撃たれた時は謎の老婆に、慎太君がさらわれ>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

“この映画でイライラする人はミソジニスト”という判断基準になる映画だなぁと個人的には思いました。女性としての生きづらさをずっと感じてきて今も感じている私からすると、涙が出そうになるセリフが多かった。で>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

レミの死は、レオのせいではなく、社会のせいである、というのが私が最初に思った事です。私がこの映画を見始めてすぐ思い出した動画があって、それは、トレヴァー・ノヴァ、という方の「Men & The "Ri>>続きを読む