ちょさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

アズールとアスマール(2006年製作の映画)

2.9

血の色はどれも同じだ

確かに〜〜ってなった
目の色肌の色髪の色
見えるとこばっかり違くて差別がうまれる

でも本当は皆一緒なんだなって
当たり前のことだけどこう言われるとはっと気付きますね

姫がか
>>続きを読む

アラジン(1992年製作の映画)

4.0

やっぱりアニメ版は表情がいいのよね〜
まゆげの動きが本当スキ
絨毯で飛ぶシーンは何回見てもロマンチック…♡

美女と野獣(1991年製作の映画)

4.0

はぁ〜ロマンチック!
恋の始まりの心のチクチクを見事に表現してる

ディリリとパリの時間旅行(2018年製作の映画)

3.0

終盤精神的にグロかったけどすっきり終わってくれて良かった
坂道の多い街が印象的だった

キリクと魔女(1998年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

キリクかわいい
なんで魔女を好きなのかは分からなかったけど笑
いい言葉もあるしなにより綺麗でよかった

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ん〜もっとジョーカー的な同情しちゃ駄目なのにしてしまう感じとかを求めてたので
割と勧善懲悪でただただ雛森がきしょかったわ〜

てか最初の聴取で嘘ついた時点でやましいことしてる自覚あんじゃん!って思う
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

3.0

凄い立体感と動きでした。
車のシーンの夕日がとってもきれいだった。
1分って長いなって思った笑
でも今回も轟くんが助けに来てくれて
本当にもう大好きですっ♡

MEMORIES(1995年製作の映画)

3.0

どれも好きな雰囲気だった
最臭兵器がめちゃ面白かったwww

バットマン(1989年製作の映画)

3.0

スースク思い出した
ジョーカー🃏狂ってるし
優雅なBGMがサイコさ増して良い
孤高感がない最狂なジョーカーを観るなら
コレだなぁ

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.0

アン・ハサウェイ♡
女に騙されるなんて本当バットマンってほっとけないよな〜
ダークヒーローの癖して母性本能くすぐるとかあざといなぁ

ゲド戦記(2006年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

酷評らしいけど絵は綺麗だ
部屋で抱き合うシーンで背景がお日様になったりなんか所々ロマンチストというか厨ニっぽいというか…豪華な演出だなって感じ
好きな人は好きなんだろうなァ
でもストーリーで置いてかれ
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ嫌な完全悪が出てこないから良い
ジコ坊は悪ってよりずる賢いって感じ
アシタカが女たちにここでの暮らしはどうか?と聞くシーンがいい
頭ごなしにエボシを否定しないところが推せるんだよな
サンに
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.0

ジョーカーは孤高だから魅力的なのよね〜
そしてあのどこか軽いカンジ♡
冒頭からそれが出てて最高

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.0

全員かっこよすぎて全然時間足らなかった
もっっっっっと観たい

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.0

陽キャのイチャコラ映画かと思ったら違った
妙に展開早いなって思ってたらあっという間に堕ちてった
妹ちゃんが聖女だった
色彩ががどこまでもきれいなのが唯一の救い

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.0

お兄ちゃんとの関係性には共感した
憧れのような負けん気のような複雑な気持ち

レイはいい奴
だからいっしょにいるのかな

スティーブはめちゃかわいかった

彼らがあれからバラバラになったとしても
青春
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.0

アニメはキャラクターの表情がすごく好きだったんだけど実写はとにかくこのきらびやかさと華やかさがいいよね豪華絢爛って感じ
やっぱりジーニーは楽しいベストフレンドだし魔法の絨毯のシーンはとにかくロマンチッ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画と曲とがピッタシ合ってて(;O;)
ゆっくり闇に堕ちてくところがさぁ
もうあれ導かれてんじゃん!!みたいな(;O;)
ジョーカーも殺す人選んでるとことか(;O;)
生放送で司会者と言い争いになると
>>続きを読む