こたろうさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

こたろう

こたろう

映画(342)
ドラマ(119)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

オズランド 笑顔の魔法おしえます。(2018年製作の映画)

-

主人公が 物事の展開を受け入れるスピードが早いのか、感情移入しずらい印象。

結局、何だかんだ住めば都です。
柔軟性の高い 主人公なら なおさらです。

やりがいのある仕事、優しい仲間達、尊敬出来る上
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

曜日ごとに人格が入れ替わる。

明日も自分でいられるコト。
明日も自分だからこそ出来るコトの幸せに気づく。

それが不自由だったとしても、最後、それぞれの人格と共存することを選んだ。

私の中にも 好
>>続きを読む

俺物語!!(2015年製作の映画)

-

すれ違いにすれ違いをかさねながら、
無事に着地。

まっすぐでしたねー『俺』
ホッコリしました。

この国の空(2015年製作の映画)

-

終戦間近の東京。
今となっては 結末がわかっているが、当時は いつ終わるやも分からない。

母も叔母も自分も隣人も、情緒がかなり不安定。
きっと、戦時中という 特別な状況下でないと、おこりえなかったで
>>続きを読む

サムライマラソン(2019年製作の映画)

-

安中藩が行ったマラソン大会(遠足)。
日本のマラソンの発祥と言われているらしい。
知らなかった。

ポスターに、
『行きはマラソン。帰りは戦。』
と 書いてあった。

うん。確かに そうだったかも。
>>続きを読む

セカンドバージン(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ひとりで死にたいと 突き放す男。
ひとりでは逝かせないと寄り添う女。

あたなを忘れないコト。
それは、死に勝利するコト。

強いなぁ...。

嘘八百(2017年製作の映画)

-

それはそれは真剣に、嘘を並べる。
その話術に引き込まれ、やがて真実であるかのような錯覚に陥る。

騙しきれるか ハラハラしちゃいました。
固唾を呑んで見守ってしまった。

騙されたコトに気付かない嘘な
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

原作、未読。

なにしろ、ゾンビが出てくるって 知らなかったもんで、観終わったあと ぐったりしてしまいました。

未回収の謎は、原作では 解決しているのでしょうか?

娼年(2018年製作の映画)

-

様々な欲望を抱えた女性たち。
そんな女性たちと交わり関わり、成長していく?
人にも 女性にも、興味を持てるようになる。
成長とは、ちょっと違うかしら?

冒頭からラストまで、
『攻めとるわぁ』と言う気
>>続きを読む

台風家族(2019年製作の映画)

-

家族とは。
鬱陶しくて、面倒くさい。
でも やっぱり 温かい。

観れて 良かった。

きょうのキラ君(2017年製作の映画)

-

意外と、
『甘酸っぱいわぁ』
『ほっこりするわぁ』
という気持ちで観れました。

王妃の館(2015年製作の映画)

-

よくわからぬまま 終了してしまいました。
原作読んだ方が 良いかも。