マムーラさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

マムーラ

マムーラ

映画(673)
ドラマ(0)
アニメ(0)

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.9

いつも通りデンゼル・ワシントンはカッコいい。ただ、心温まる話ではあるが、かなり地味というか、本当にファイナルなのかな?という感じがした。ラストの見せ場も、1のショッピンモールに立て篭もるような派手さが>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

4.0

クロックワークスとかが買ってきた全然知らない映画かと思ったら、ユニバーサル配給でロード&ミラー製作、エリザベス・バンクスが監督と、めちゃくちゃちゃんとした映画だった。適度なグロさとたっぷりのユーモアと>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.4

素晴らしかった。真田広之とドニー・イェンのキャスティングが素晴らしい。アクションも、前作のちょっと派手すぎてドリフみたいになっているアクションから、だいぶシックな感じで、でもところどころユーモアもあっ>>続きを読む

オクス駅お化け(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

韓国ホラーにしてはマイルドだなと思ったら、日韓合作らしい。日本からは脚本で高橋洋と白石晃士が参加。途中でスマホの動画をトンネルに向けると、何もない空間に画像認証が走るところは白石晃士っぽいかも。原作に>>続きを読む

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

4.2

冒頭、生意気に銀残しとか使いやがってと思ったが、スリラー/ホラーとしては中々よくできていたと思う。日本の映画で、心霊に頼らずここまで怖くできるのは素晴らしいと思う。最後にネタバラシが終わったと思いきや>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

4.1

面白かった。少し長いと感じたものの、全体的によくまとまっている。何より、ホーンテッド・マンションのアトラクションのオマージュがたくさん出てくるのが嬉しい。

卒業 〜Tell the World I Love You〜(2022年製作の映画)

3.6

主人公の男の子はスタダの塩崎太智くん似でかわいくて目の保養になった。やたら艶かしい仕草の主人公や、PVっぽい独特のカメラワークなどの物珍しさとユーモアあふれる描写に中盤くらいまでは楽しめたが、映画が長>>続きを読む

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

なかなか面白かった。近年、村シリーズで変化球的な作品を出している清水崇だが、主演にLDHのアイドルグループを使っているものの、オーソドックスな清水崇ホラーになっており、近年の作品では最も怖いと思う。俊>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.8

素晴らしい出来だった。基本、インディ・ジョーンズは敵が遺物を手に入れて自滅するパターンだが、今回は全く新しいパターンのラストでビックリした。インディ・ジョーンズシリーズの大きなプロットホールを初めて塞>>続きを読む

SAND LAND(2023年製作の映画)

4.0

アニメはあまり見ないが、完成度が高い。テンポも良いし、メカデザインもかっこいい。ストーリーもまとまりが良い。主人公も元気いっぱいでかわいかった。

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

3.7

主演2人はめちゃくちゃ良かった。ただ、もっとガツンと来る話かと思ったら、良くも悪くもヨーロッパ映画だなという感じ。切ないことは切ないけど。

ブギーマン(2023年製作の映画)

3.9

なかなかよく出来ていた。ジャンプスケアもちゃんとしているし、バケモノも出過ぎず出なさ過ぎずで絶妙。テンポも良い。基本に忠実なホラー。ラストバトルも迫力があって良かった。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

ストーリーはいわゆるマクガフィンを追うというやつで目新しさはないが、とにかくテンポが良くて、退屈しない。スタントやカーアクションも素晴らしい。

バービー(2023年製作の映画)

4.0

なかなか攻めた映画。ジャンルは全く違うが、「ザ・ハント」を彷彿とさせる。全方位を茶化すブラックユーモアたっぷりのストーリー。「ザ・ハント」はリベラリストもナショナリストも茶化していたが、バービーではフ>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.7

間がすごすぎる。めちゃくちゃ間を取る映画。宮崎駿の貫禄を感じた。ハウルとか千と千尋、マーニー、もののけ姫、ポニョ、紅の豚、猫の恩返しとか、今までのジブリを合体させたような作風だった。話は正直、ハウル×>>続きを読む

しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(2023年製作の映画)

3.8

安定の面白さ。カンタムロボの戦闘シーンも迫力があったし、深キョンの歌には笑った。今までで1番というほどでもないが、面白かった。

イビルアイ(2022年製作の映画)

3.6

最初のほうが眠かった。魔女がモロに出てくる割には展開が遅い。特殊メイクは良かった。パラドクスのようなビックリ感はなかったが、業から逃れられないみたいなオチは通ずるものがあった。ただ、邦題がイビルアイな>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.7

ちょっと眠かったが、終始不気味で良かったと思う。大人の全くわからないところで進む子供のサイキックバトルというのは良い設定が秀逸。

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.0

まぁまぁ面白かった。戦争の描写は前作よりも迫力があって面白いし、王騎将軍とかも良いけども、山崎賢人が見ててムカつくくらい演技が下手なのと、杏もドラマで見ると気にならないが、映画だと演技が下手だし、そも>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

4.8

素晴らしかった。完璧なトランフォーマー映画。マイケル・ベイのやつよりも話がスッキリしている。デザインもアニメに近くてゴテゴテしてなくてカッコいいし、戦闘シーンも迫力があった。ストーリーもエモーショナル>>続きを読む

トゥ・クール・トゥ・キル ~殺せない殺し屋~(2022年製作の映画)

4.0

面白かった。元の映画を見ていないが、ヒロインの女優も好きだし、テンポも良くて飽きない映画だった。

忌怪島/きかいじま(2023年製作の映画)

4.0

面白かった。バーチャル空間と霊界という取り合わせが斬新だと思った。全体的に良くできている。笹野高史の使い方も上手い。あと、学生の女の子も広瀬すずみたいでかわいかった。ただ、ちょっと長い。

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.7

素晴らしかった。怖くはないが、死霊館以来の、バトルエクソシズムホラーの模範になる作品。ラッセル・クロウと若い司祭のコンビも良かった。テンポが良いのと、とにかく絵的に派手で面白かった。続編を作る気がある>>続きを読む

バイオハザード:デスアイランド(2023年製作の映画)

4.0

面白かった。前に見たのが5年くらい前のヴェンデッタだが、CG技術がすごく進歩している。まぁストーリーとかはバイオハザードのいつもの感じだが、アルカトラズ島という閉鎖的なロケーションが良かった。ラストの>>続きを読む

マッド・ハイジ(2022年製作の映画)

3.8

面白かった。クラウドファンディング映画とは思えないくらいちゃんとしている。スイスプロイテーションムービーと謳っている通り、スイスの名物がたくさん出てくる。意外とアクションは少ないが、グロ描写も爆発も良>>続きを読む

探偵マーロウ(2022年製作の映画)

3.6

リーアム・ニーソンがシブくてかっこいい。ところどころアクションもあって雰囲気も良いが、ちょっと淡々としすぎていて長く感じた。

怪物(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ヤバすぎる映画。劇薬みたいに情緒を揺さぶってくる。凄すぎる。というか、星川くんがかわいすぎてヤバい。無駄に叙述トリックみたいな凝った構成になっているのもすごいし、吹奏楽がボーボー言ってるのにまでネタバ>>続きを読む

ぼくたちの哲学教室(2021年製作の映画)

4.2

素晴らしいドキュメンタリーだった。ちょっと長いけど。映画「ベルファスト」の続きみたいなドキュメンタリー。ベルファストの出来ごとはもう昔のことだと思っていたが、いまだに爆弾事件や襲撃事件が起こっているこ>>続きを読む

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい。めちゃくちゃ面白かった。スプラッター映画としてけっこうちゃんと作っていて、低予算感は全くない。のにもかかわらず、殺人鬼がプーとピグレットというだけでめちゃくちゃ笑える。ファイナルガールなら>>続きを読む

THE KILLER/暗殺者(2022年製作の映画)

3.8

まぁまぁ面白かった。ジョン・ウィックっぽいアクション映画で、筋書きも少女を守るというオーソドックスなものだが、めちゃくちゃムカつく女が出てきたり、いしだ壱成似のラスボスが出てきたりと、パンチが効いてい>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.9

1918年が舞台ということで、1950年代くらいの映画っぽい独特な作り方をしている。ただ、割と淡々としている映画で、前作Xのようなスプラッター感はない。一方で、最後のミア・ゴスの顔の演技は凄まじい。最>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.0

まさにチャイルド・プレイの正当後継者という感じ。リブート版のチャイルド・プレイもロボットの話だったが、こちらのほうがよくできている。
若干あっさり目なところもあるが、そこまで怖くもなく、ライトで楽しめ
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

アラン・メンケン師匠の曲はやっぱり偉大だった。ストーリーもあまり改変されておらず、むしろリトル・マーメイドはオリジナルがただの異種婚姻譚なので、最後に「人間も人魚も仲良く発展していこう」みたいなメッセ>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

あえて前作との繋がりを曖昧なままにして話を進めて、ラストで成長した前作の主人公を出すという独特の盛り上げ方をしている。否が応でも、1と2の空白期間に何があったのか?というのが気になるし、恐らくそれを明>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.5

面白かった。改めて、ワイスピは007とミッション・インポッシブルを足して2で割ってテキーラを注いだようなシリーズだと思った。テンポが異常に良くて、全く時間を感じさせない。そして、ラストのヘリコプターヌ>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.2

なかなか面白かった。泥臭いアクションばかりだが、シン・仮面ライダーと違ってカッコいい。綾野剛の顔芸がすごい。岡田くんも顔がボコボコになるし、役者魂を感じた。ブラックコメディを織り交ぜたクライムアクショ>>続きを読む