oaouさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

oaou

oaou

映画(634)
ドラマ(7)
アニメ(0)

シンク・オア・スイム イチかバチか俺たちの夢(2018年製作の映画)

3.9

ミッドライフクライシス。最初はみんな見事に哀れなおじさんすぎて見てて辛くて、本番前はこっちまでドキドキで。栄光とは無縁だったおじさんたち。最終みんなが愛おしくて堪らなかった。好き!

サマーフィーリング(2016年製作の映画)

3.7

アマンダと僕と同じ監督とのことで観てみた。台詞が少ないのもいい。画が本当に綺麗。陽の光浴びよう。

アマンダと僕(2018年製作の映画)

3.7

公園までの道のりはあんなに綺麗で穏やかなのに着いてあの光景は恐ろしすぎてトラウマもの。レナ可愛い。

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.6

魅せ方。ジェニファーロペスやばい。カーディB出てるの知らなかったからめちゃくちゃあがりました。

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.7

昨年仕事で出会った俳優さんが出てるとのことで観てみたかったやつ。めちゃくちゃ喧嘩してた。京ちゃんと伊藤さんの絡み好き。ムロツヨシと佐藤二郎はもうありがとうございます。

とんかつDJアゲ太郎(2020年製作の映画)

3.7

現在の自分の生活範囲であるザ・渋谷で観ていて楽しかった。ブラザートムいい父すぎる。友達最高にいい子たち揃いで気持ちがいい。今日のランチはとんかつにしよう。

2021年 141本

ダーティー30/爆発! 三十路トリオ(2016年製作の映画)

3.3

ビッグバンセオリー的ラブコメディの長尺版て感じ。面白かったよ。邦題とジャケット?はナシ。

ブラインドスポッティング(2018年製作の映画)

3.8

海外住んでたときの元彼にコリンがそっくりすぎてドキドキしましたカッコイイスキィ

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.8

ひとつの恋の一部始終。アデルは子供で品がなくて美しかった。エマの考え方とか芯の部分は自分と似たものがあったから、アデルが憎かったし許せないと思って観たなあ。

モリーズ・ゲーム(2017年製作の映画)

3.7

実際にこんな人生を送ってる人がいるのねえ。壮絶。賢い女憧れる。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.8

ホラーは基本見ないから避けてたけどグロ少なめとのことで鑑賞。伏線いっぱいで作り込まれてて面白かった。おデブの友達最高。

セラヴィ!(2017年製作の映画)

3.7

フランスの映画って文法の間違いを正してくる奴よくいる気がするのは私だけかね

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

5.0

えーずっと観たかったけど最高でした。真っ直ぐ。フォレストって名前素敵ね。

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

3.9

リアルすぎてグサグサ。臨機応変さとか人の心とかないのか。状況は違えど似たようなことってよくあるよなあと。隣人に手を差し伸べられる人でありたい。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.7

ひさびさにミステリー観たけどワクワク感よいなあ。そうだったんだ!感よいなあ。

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.8

エマワトソンの顔めちゃくちゃ小さいのに身体は細すぎない感じがとても好き。アメリカのユニライフやはり憧れる。

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.1

そんな滅多刺しにするほどのことされてなくないか、、、

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

4.1

エベレットが愛おしくて堪らないからやはり私はダメンズ好きなのだと痛感。愛がないように見えてしっかりあったねえ。I see you にやられましたねえ。

スワロウテイル(1996年製作の映画)

4.0

自分が生まれた年にこんなすごいもの出来てたんだなあ。アニメのような世界観。Chara出てきた瞬間から良さ。渡部篤郎が優勝。

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

5.0

これはやばい。とんでもない。内側から溢れる踊りって本当に胸に響く。勝手に涙が出てくる。中国人のダンサー最高に好き。