Ayakoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Ayako

Ayako

映画(1143)
ドラマ(23)
アニメ(0)

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.8

すべての登場人物が魅力的だった。シアーシャやフローレンスピューがアカデミー賞ノミネートされたのは納得だけど、ローラダーンもよかった。フローレンスピューの声の低さがなんとも言えない重厚感。絵本で知ってい>>続きを読む

フレンズ:ザ・リユニオン(2021年製作の映画)

5.0

今まで続編だの映画だの噂はあっても実現しなかったけど、ついに再集結!!
懐かしい。私の生活の中にあらゆる場面でフレンズの場面・フレーズが頭に出てきていた。こんなに大好きなものはない。メンバー全員が愛す
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

読めない展開。後味も悪くない。ただのホラーじゃなかった。というかホラーって感じじゃない。音楽、映像がいい。さすがエドガーライト。

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

3.4

重いテーマであるが、カズオイシグロってすごいと思った。クローン人間、臓器移植などバイオエシックスを考えるのにいい題材。
役のせいか、キーラナイトレイの顔が好きじゃなくなった。

ホーム・スイート・ホーム・アローン(2021年製作の映画)

3.1

ジョジョラビットのヨーキー役の子が主役だったが、ヨーキーの時の方が好きだった。
意外な泥棒。1,2作目を上回ることはない。

ブルックリン(2015年製作の映画)

3.6

1人の女性の葛藤を経て自立した姿に成長の構図が美しかった。あと衣装が鮮やかでかわいかった。前半このままだと映画としてつまらないぞと思いつつ、後半の心の揺れ動きに危ういぞと思ってのめり込んで見れた。やっ>>続きを読む

ブラック・ダリア(2006年製作の映画)

3.0

途中から登場人物の名前についていけなくなって、わけわからなくなった。レビュー見てて自分だけじゃなかったからよかった。アーロンエッカートの役が『ダークナイト』の役と何かかぶると思った。

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

3.1

下ネタ多くて下品だったけど、アランメンケンの歌だから、音楽は良かった。

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.6

マハーシャラアリは前半だけの登場だったのにアカデミー賞とったなんてすごい存在感。ケヴィンはいい人。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.7

Queenを詳しく知るきっかけになった。フレディマーキュリーが親日家だったなんて知らなかった。ラミマレックよかったと思う。

ライフ・イットセルフ 未来に続く物語(2018年製作の映画)

3.4

前、予告を見た時には期待してたのに、実際見るとそうでもない話だった。出来すぎてる展開のせいか、はまらず。

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

3.7

マークハミルがまさかのそういう役だったのね。周りの仲間たちがいい人たちすぎる。他に類を見たことがない面白い話だった。

ウワサの真相/ワグ・ザ・ドッグ(1997年製作の映画)

3.0

終始何やってるんだよーとなった。アンヘッシュきれいだなーとしか記憶に残らないかも。

エバン・オールマイティ(2007年製作の映画)

3.0

ノアの方舟つくる話。『ブルースオールマイティ』昔見て面白かった記憶なのに、つまらなかった。

奥さまは魔女(2005年製作の映画)

3.3

ニコールキッドマンがキュート。ウィルフェレルが嫌な役。まあまあ楽しめた。

タイムトラベラー/きのうから来た恋人(1999年製作の映画)

3.6

設定が面白い。ハートフル。クリストファーウォーケンとシシースペイセク演じる両親が愉快。アリシアシルバーストーンこの頃こんなに輝いていたのにどうして売れなかったんだろう。

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

3.8

難解。何も解説読まないで見たらえってなった。それでも引き込まれた。

ブラッド・シンプル(1984年製作の映画)

3.4

初期作からコーエン節きいてた。フランシスマクドーマンドきれいだった。

フラットライナーズ(2017年製作の映画)

3.3

前の作品とはまた違った感じで、まあまあ楽しめた。主役の展開は意外だった。

ジム&アンディ(2017年製作の映画)

3.4

ジムキャリー行き過ぎてる。あまり共感できず。役にのめり込み過ぎててみんなに嫌われちゃうよと思ったほど、やりすぎ。