わさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

わ

映画(216)
ドラマ(0)
アニメ(0)

エヴォリューション(2015年製作の映画)

3.9


ひたすら色んな人のトラウマとか悪夢をかき集めたような映画


スーパーのレジ横に映ってる防犯カメラみたく、定点カメラが切れ変わるのが不穏さを加速させていてめちゃ好き。


不味そうな飯、小さい時に庭
>>続きを読む

魂のゆくえ(2017年製作の映画)

3.4


老人が死にたがる映画はなんでこう重いんだ。

宗教と政治とか環境問題とか、クソ重いテーマを広げるだけ広げて結局死ぬんかいな。と思ったら…の展開で理解できなくなった。

でも脳みそぶっ飛ばされてるシー
>>続きを読む

The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ(2017年製作の映画)

3.6

だらだら見てたらすぐ終わった。

晩餐に向けておめかしするシーンがすごく好き。私もムカつく男がいたら毒キノコでポイしよ。

マイ・ビューティフル・デイズ(2016年製作の映画)

4.3

物語やカットは、良い意味で平坦。何に付けても繊細でめっちゃ好きな映画になった。
あと別にラブストーリーじゃない。何やあの予告は……

Girl/ガール(2018年製作の映画)

4.0


人生の過渡期を迎えて、自分のやりたい事 周囲の目 家族に対する想い 全部を抱え込む主人公を見るのが辛かった。

カランコエの花(2016年製作の映画)

4.0



慚無い言い方をすると、全員”いらんこと”してた になるけど自分が生徒側になった時この価値観の違いをどう乗り越えるだろう、と考えると”いらんこと”をしない自信がないな…

短編でガツンとくる

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.9


先輩のところへ向かうラストのシーンが最高。世界観も色彩も大好きな映画。

原作の方がファンタジー爆発な感じはする。

パプリカ(2006年製作の映画)

4.1


巻き戻せど絶妙に頭に入らないセリフが印象的(所長トリップ時)

平沢進師匠にハマった。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

アップリンク年間見逃し祭で

題材は重いはずなのに、ライトに見れるし笑えてアツい友情物語

差別や偏見はちょびっと綺麗すぎるなぁと思ったけど、嘘のない2人の友情で終わって満足です。

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

4.0

モラルも倫理も無い。初っ端から犯罪を犯す事にも善良な母親に嘘をつく事にも何のためらいもない主人公に対する説明が「自由だから、人生楽しまなきゃ」しかなくて、共感は出来ない。が、淡々と過ぎる暴力シーンは不>>続きを読む