あさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

あ

映画(163)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ウルトラミラクルラブストーリー(2009年製作の映画)

4.0

ウルトラミラクルラブストーリーってタイトルでハードル上がってるのに、決して名前負けしてない、それ自体が凄い

17歳の風景 少年は何を見たのか(2005年製作の映画)

1.5

上品さがないのに、静謐に攻めてもチャリひたすら漕いでじいさんの説教くさい話聞いて終わり
見た風景をそのまま撮ってなんかみえたか?って乱暴過ぎる、わからないからわからないまま撮る、結果的に観客もわからな
>>続きを読む

愛の小さな歴史(2014年製作の映画)

2.5

テーマは、ブレなくて好きだけど、あらゆる負の要素を詰め込みすぎて、だんだん白けてきて、更にラストの二人の邂逅が過剰にポエティック過ぎてもっと白けた、部分部分がいいから、すごいこれから期待したい

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

4.0

ラストの顔見てるだけで、涙出そうになった、あの顔がピュア過ぎてしかなかった

恐怖分子(1986年製作の映画)

4.5

圧巻、凄い、イタズラ電話によって拍車のかかり具合が絶妙すぎる、一見、そんなもんで人が揺れ動くとも思えない、決して感情の決定打ではない、その絶妙な使い方、それぞれの登場人物へ感情移入させない絶妙な距離感>>続きを読む

秋刀魚の味(1962年製作の映画)

4.8

普通の家庭を描く事に話にも無駄がないし、無駄なショットもない、空間はあれだ、僕らが見てる日常が用意されている、そこに人が動く、機微が動く、その少ない所作を確実にフィックスのフレームの中で小さく動き続け>>続きを読む

縁 The Bride of Izumo(2015年製作の映画)

1.0

泣けるぐらいどうでもいい話
セリフ出る度に見る気が失せるからやっぱり人が一人も話さなくていいと思う
風景映画で十分

こっぱみじん(2013年製作の映画)

1.8

まあ恋愛の想いの届かなさからの相手を想うだけでもそれは幸せ、なんだろうけど、そこから広がる世界につながるものはあるんだろうか、結局、それだけにとどまっている事の憤りがどうしてもイライラしてしまった、だ>>続きを読む

ディーパンの闘い(2015年製作の映画)

4.5

再見
傑作
誠実に生きようとする人の目
闘士の目
元上官の片目
チンピラの目
象の目
嫌悪すべき景色は遠景
悪人の目は遠景にしかいない