モンスターエンジン大林さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

モンスターエンジン大林

モンスターエンジン大林

映画(562)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ヒート(1995年製作の映画)

4.0

お知り合いにオススメされました。
渋い。ずっと渋い笑
3時間です笑
3時間ずっと渋い。
これ系の映画は、無理な人は無理なんやと思います。
いけるかな?とも思うけど、3時間はたぶん、長すぎる。
好きな人
>>続きを読む

銃2020(2020年製作の映画)

4.0

FM大阪「赤maru」で紹介したので、公開前に見させて頂きました。
大元は小説で、なんなら『銃(2018)』もあるようで。
2018の方は見てないんですけど、完全に続編でもないみたいなので、絶対に見と
>>続きを読む

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

4.0

ラブストーリーと、コメディ満載。
アメリカ映画のコメディの感じで、下品やけど楽しかったり、下ネタもそこそこあるし。
差別の下りもあるんですけど、コメディだけあって、むちゃくちゃポップ。
ラブストーリー
>>続きを読む

ニューヨーク・ミニット(2004年製作の映画)

4.0

あれです。あの双子。
一人や思ってたら、リアルタイムの「フルハウス」の時じゃなく、何年後かに双子と知って驚いた、オルセン姉妹。
が、18歳の時の映画。
むちゃくちゃ仕上がってる笑
フルハウスの時から、
>>続きを読む

ハロー!?ゴースト(2010年製作の映画)

4.0

お知り合いが韓国映画を最近よく見てるそうで、見てる中の1番ええやつとSNSに書かれていたので、とりあえず見てみました。
他にあげてたやつを全部見てないのでなんとも言えませんけど、僕も1番良かったと言い
>>続きを読む

死体が消えた夜(2018年製作の映画)

4.0

全部を見たわけでは無いので、完全にそうとは言い切れないんですけど、dTVで見れる韓国の映画はクオリティー高いのが多いと思う。
低く見積もってるわけではなく、ちゃんと面白いのが多い。
この映画自体は、う
>>続きを読む

選挙の勝ち方教えます(2015年製作の映画)

4.0

テンポが良く、あっさり見やすい映画。
コメディもあり、政治の小難しい専門用語も少なく、なんとなく見ても全然ついていけるやつ。
政治の裏側が、どの国もこの映画の様な感じやとは思わんけど、さほどズレてるわ
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.0

Instagramでオススメされた映画。
直美が声優やってるとのことで。
字幕で見ましたけど笑
一応字幕で見た後、吹き替えでも少し見ました笑
男女の違いはありますけど、これに関しては女性がフューチャー
>>続きを読む

偽りなき者(2012年製作の映画)

4.0

Instagramフォロワーさんのオススメ。たぶん。
爆発的な人数に見られてないのに、評価の高い映画。
幼稚園児が悪いわけではないし、純粋なわけやから。
ただ、今後私生活で、幼稚園児との付き合いを考え
>>続きを読む

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

4.0

こちらはInstagramフォロワーさんのオススメ。
話の進め方が割とゆっくり。
さすが159分笑
インド映画で、ミュージカル。
最近見た「pk」もそーやったんですけど、ミュージカル部分の歌詞が、物語
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.0

マルセイユ津田とのクラウドファウンディングで、参加してくれた方のオススメ。のはず。
「プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ」をオススメし、ライアンゴズリング推しやったはず。
そら推す笑
男性皆が、1回はあ
>>続きを読む

モリーズ・ゲーム(2017年製作の映画)

4.0

これ実話なんですってね。
なかなかの人生。
なかなかの人生で、むちゃくちゃええ人。
雰囲気悪いことしそうな感じ(ちょっとはしてますけど)やけど、根っこの人が良すぎる笑
良くある「ナレーションベース」で
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

4.0

こうゆう系統の映画がガンガン増えてるんやと思います。
AIを軸にしたような。
こうゆうのを見ると、実際にどこまで実現できるのか凄く気になる笑
もうこの映画の世界の事が可能なんかな?と思ってしまう笑
>>続きを読む

J・エドガー(2011年製作の映画)

4.0

アメリカのFBIのお話。
FBIだ、政治だ、警察だ、何かと用語も出てくるんで、小難しく感じるかも知れません。
けど「FBIがどうやってできてったか」だけで見ると、思ってるより難しくないかも。
全体的に
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

「君の名は」とかでもそうですけど、とにかく絵が綺麗。
音切って、絵だけ見るだけでも充分価値あると思います。
見方変やし、付き合ってる彼女が1回目の鑑賞でそんな見方やったら「えっ??」となりますけど笑
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.0

先輩「ミサイルマン西代さん」オススメ。
この映画だけでは終わってないやつ。
ですよね?笑
これで終わると思って見てたんで「たどり着いて欲しいところに、全然たどり着かん」思って見てました笑
なので「説明
>>続きを読む

カリートの道(1993年製作の映画)

4.0

こちらもお知り合いのオススメ。
メイキングも「ながら見」してたんですけど、要所要所で「スカーフェイスに似てる」言うてます。
個人的には「スカーフェイス」より、話自体優しい感じ。
ギャングだ、薬だってな
>>続きを読む

マイ・ボディガード(2004年製作の映画)

4.0

お知り合いのオススメ映画。
その方曰く、今まで見た中でも相当上位だ。と言っていました。
相手に響く響かんは別にして、人にそうゆう紹介が出来る映画がある時点で凄いと思う。
単なるオススメより、見る側に良
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

4.0

「エイリアン」
分かりやすく言えば「エイリアン」笑
「エイリアン」とはちゃうとこありますけど、それの最新版。
「エイリアン」をちゃんと覚えてない事もありますし、見直した場合「あれ?全然ちゃうやん」にな
>>続きを読む

PK(2014年製作の映画)

4.0

後輩「マルセイユ津田」のオススメ。
これもこないだのクラウドファンディングの時にオススメされました。
インド映画なので、ミュージカル。
何度か言うてますけど、ミュージカルが苦手な方なので、この映画に関
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.0

他の方のレビュー見たら、小説が元みたいですね。
そうゆう原作の良さを壊さん為なのか、不思議な作り。
別に違和感があるとかではないし、話もまっすぐなんですけど、不思議な作り。
松岡茉優さんの事をこの映画
>>続きを読む

プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命(2012年製作の映画)

4.0

先日、後輩の「マルセイユ津田」と吉本のクラウドファンディングを利用して映画の事を話すリモートでのライブ?をやったんですけど、そこで参加してくれた方がオススメしてくれた映画。
「この映画の」とまでは言っ
>>続きを読む

そして父になる(2013年製作の映画)

4.0

TSUTAYAでレンタルしたのを4日程前に見て、かなり序盤で寝てしまい、レンタル最終日に再び鑑賞。
かなり序盤で寝てしまったので、その序盤すら忘れてていて、忘れてるくせに「あれ?これなんか見たことある
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.0

白人、黒人、ユダヤ人などがもろもろ出てくる差別のお話。
差別であったり、団体であったり、実話がベースだったりなので、重たくなったり、難しいくなったりするのかな?と思ってました。
蓋開けてみれば、テンポ
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.0

見やすおもしろ映画。
dTVでやってたんですけど、あらすじの時点で見やすおもろが伝わってくる。
さほど新しい映画ではないけど、色褪せ感がほとんどなく。
オチはどうすんねやろ?と思いながら見てて、ラスト
>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

4.0

とってもいい話。
ブラッドリークーパーが滲み出す男前度合いはたまりません。
あれは男も好きになるやつ。
顔面が男前過ぎるし、背が高すぎる笑
75年生まれなので、49歳ですか?
脂が乗りすぎて、ドロドロ
>>続きを読む

殺人の告白(2012年製作の映画)

4.0

「22年目の告白」の元のやつ。
これを2年かけてリメイクしたのが「22年目の告白」だそうです。
「22年目の告白」は見てたんですけど、隅々まで覚えてたわけではなかったので、途中まで「なんやこの見たこと
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

4.0

クリントイーストウッド監督のやつ。
実話からの映画。
実話からのやつは、当然実話が凄かったり、おもしろかったりするんで、ハズす事はないんでしょうけど、クリントイーストウッドの実話のやつは桁違いな感じ。
>>続きを読む

AI崩壊(2020年製作の映画)

4.0

最近のこうゆうのは「ありえる」と思えてしまうので凄い。
この映画に関しては、日本やし、とてつもなく進化した物を見せてる感じでもなかったので、なってもおかしくない感かなりありました。
コンピューターの核
>>続きを読む

約三十の嘘(2004年製作の映画)

4.0

知り合いの方のオススメ。
舞台が元の映画みたいで。
舞台を観に行って、かなりお気に入りで、映画になったと聞き、なので見ました。となってないと個人的には見ないのかも。
キャストの中で大ファンいます。とか
>>続きを読む

リプレイスメント(2000年製作の映画)

4.0

お知り合いのオススメ。
ざっくりの感じで言うと「アメフト版【メジャーリーグ】」
これはかなりざっくり言うてます笑
1シーズン試合をしていくわけではないんで、割とあっさりしてて、あっという間に終わってし
>>続きを読む

恋の渦(2013年製作の映画)

4.0

作家さんのオススメ。
いくらかかってるか分かりませんけど、凄まじく低予算な感じ。
シチュエーションも4つで、4つ言うてるけど、大きく1つ笑
出てくる人間各々が、各々でむちゃくちゃリアル。
各々の設定も
>>続きを読む

サバービコン 仮面を被った街(2017年製作の映画)

4.0

サスペンスの部類の映画。のはず。
ただ、暗いとか怖いとかはあんまり感じませんでした。
ジャケットの感じの通り、まぁまぁポップ。
中身的には、2つの話が同時進行してる感じで、そこに関しての意味は僕には見
>>続きを読む

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

4.0

たぶんInstagramフォロワーさんのオススメ。
シンプルおもしろ映画。
警察、薬物、極悪人、殺人などなど、男感強めの映画でしたけど、話自体はそこまでややこしくない感じ。
男性はほとんどが好きなやつ
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.0

恋愛映画なわけですから「素敵」とか、そうゆう感想に、シンプルにいけばそうなるんでしょうけど、僕的には真逆笑
ありえていく世界と思えば思うほど恐い笑
AI側は声だけなわけで、声だけで色んな表現をしてたと
>>続きを読む

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

4.0

実話に基づく話。
ジャッキーロビンソンや、その歴史自体を知らなかったんですけど、勝手にピッチャーや思ってたー笑
最終的にファーストやったー笑
「世界を変えた男」となってますけど、かなり。
かなり変えて
>>続きを読む