ふじちゃさんの映画レビュー・感想・評価

ふじちゃ

ふじちゃ

映画(417)
ドラマ(0)
アニメ(0)

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

3.7

久しぶりのしんちゃん映画。キャラクターもストーリーと面白かった。何回か予想を裏切られる展開になり驚いたけどみんな動機が可愛くて良い...!

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.8

マッツミケルセンの「こんなやつ学校におらんやろ」ってくらい鍛えられた肉体と御尊顔がインパクトが強くて全然頭にストーリーが入ってこない。
ポスターよりは暗い展開が全然あった。ただ、ラストシーンが良かった
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.8

ぶっちぎりで好き。まさしく映画館で観るべき映画。
様々な映画のパロディは置いておいて、観てる観客がボーと同じように不安になることができる。3時間の上映時間もあっという間だった。

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

4.1

トーキングヘッズを知らないまま立川へ観に行ったけど楽しかった。スタンディング上映だったので本当にその場で立ち手を叩いたりダンスしたり、コスプレしている人もいて「体験」として素晴らしかった。
また、映像
>>続きを読む

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

3.6

グロいシーンがなくて見やすい。
途中からなんとなくオチはわかるものの、「え?どういうこと?」と推理させる展開が楽しかった。
友達とワイワイ見るのを推奨。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.9

「良い映画体験だった」としか言えない迫力を感じた。夢の中の表現が素晴らしく、毎朝同じ行為をくりかえすところも画角にこだわって微妙に買えていたり、節々にこだわりが感じられる。
「ずっと変わらないことなん
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.7

納得のキャスティングで漫画から追加したエピソードも面白くて良かった。特にヤクザのキャラクター性が良い。ただカットの画が間延びしてるような印象...

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

3.7

短編映画から長編になったとのことで視聴。
トークショーで話していた通りわかりやすい作品ではないけれど、邦画の埃っぽい雰囲気とホラーが合わさってとても良い作品だった。
ジャンプスクエアがないのでじっくり
>>続きを読む

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

4.1

こういうの大好き!!アクションシーンも会話もリアルで見ていて飽きがこない。特に国岡の人柄が良い。

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

4.8

ディズニーを見たことがある人ならジーンとくると思う。私は少し泣きかけた。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.7

「夢は自分で叶えろ」というメッセージを感じるアツい映画だった。悪役史上最もカッコ良いのでは?というビジュアルにDolbyで観たので低音がよく聞こえて最高の経験になった。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.9

ホラーアクション映画。原作へのリスペクトがすごい、特にエンドロールからの繋げ方に感動した。意外とグロシーンが多いが全体的に陰鬱が雰囲気が漂うのでそこも含めて原作リスペクトがあって良かった。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.1

良かった!
前作の「チャーリーとチョコレート工場」とのつながりについては少し「ん?」と思うところがあるものの、画の美しさや打ち出すテーマがわかりやすいこと、また、無駄な伏線や展開が一切ないところが見て
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.6

一部グロいシーンがあるものの、全体的にツッコミ所が多いホラーだった。
基本的に観て後悔をすることはないけれど「実は裏に何かあるのか...?」の要素を持った登場人物たちが何も回収されることなくあっさりと
>>続きを読む

シチリア・サマー(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

すごく良かった。実話だということを知らなくてラスト銃声だけ響くシーンで全然理解ができなかった。
実話を参考にすると最初出てきたら甥っ子のトト?が撃った人ということになるのかな。たしかに最後にバイクに国
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.7

かなり集中して観ないと楽しめない映画。全くネタバレなしで見たので「どういうこと!?」とハラハラしながら見ることが出来た。最後のオチにはびっくりした。「記憶だろ、記録じゃない」の言葉が切ない。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

登場人物が基本的に疑問を覚えないタイプなので解説がされず、特に新しい展開が出てくる後半は「え?どういうこと?」と困惑。あとは先が見えにくいのでダレるシーンがある。ただし世界観や歌、作画側とても良いので>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.8

原作からの追加要素としてかなり王子の内面が掘り下げられているので原作を知っている人でも楽しめる。曲も素晴らしく映像もかなり綺麗に作られているが、様々な部分ででてくる「コンプラに配慮してます」というポー>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.5

ホラー映画好きなら楽しめる「ホラーあるある」が全部入ってる。表現が凝っている分、ストーリーとしては「ん?」と思う部分があるものの、笑顔という要素とホラーの掛け合わせは珍しいので飽きずに観られる。

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.8

映像美が素晴らしかった。登場人物が4名しかいないが飽きさせない展開。会話や出てくる絵や小説からの引用など、考察要素が散りばめられていて楽しかった。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.9

これまでのニンテンドーが作り上げてきたブランドを崩さない、良い作品だった。音楽要素が強いのでちゃんと音響のあるところで観ると楽しさが倍増する。

美しい彼〜eternal〜(2023年製作の映画)

4.2

俳優の演技力が素晴らしかった。原作やドラマを全く知らなかったが問題ない構成になっていて見ていて楽しかった。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.2

音楽の表現、声優、展開を含めてとても良かった。心に残るセリフも多く、映画館で見れて良かったがCGだけ残念だった。

>|