obluesky331Aさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

obluesky331A

obluesky331A

映画(330)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

エール!(2014年製作の映画)

3.5

2022#19

始めははちゃめちゃなフレンチ一家の生活に苦笑しながら鑑賞。そこから段々ヤングケアラーの悩みに直面して。。

でもハリウッドじゃないから、悩みもドラマもどこか淡々と進みます。その展開が
>>続きを読む

INTERCEPTOR/インターセプター(2022年製作の映画)

3.5

2022#18

B級好きとして進んで選択、鑑賞。
うん、期待に違わずB級、でもA級を目指した感が端々に出てるB級ですね。
ラスト直前の雲梯は、、B級ならではということで私は許します!

閉ざされた森(2003年製作の映画)

4.0

2022#17

どんでん返し系の映画です。
途中誰が誰やらこんがらがって、展開の速さ(というかいろんな人の説明による撹乱)に置いてきぼりになりかけますが、一応なんとか完走。最終場面の緊張感も堪らなく
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.0

2022#16

ぼーっと観て、クスッと笑って、アクションは思いの外本格的だなーと思って、ぼーっとしてたら終わりました。

そんな感じの映画でした。

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

4.5

2022#15

とても面白いです。

林業の大変さも少しだけ勉強できますし、登場人物皆さんのキャラが立ってて、ストーリーは正直読めるっちゃ読めるんですけど、楽しむのはそこじゃ無く、2時間のんびりと映
>>続きを読む

トレマーズ(1990年製作の映画)

4.0

2022#14

陸のジョーズ、但し明るさマシマシ版。
モンスター・パニックモノですけど、陽気で明るく冒険活劇感もあって、楽しめます。
もちろん、B級なモンスター、今となってはしょぼイ映像なのですが、
>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

3.0

2022#13

打率・打点・ホームランと言う昔ながらの指標しか知らない人を時代遅れにしてしまったヒトの話でしょうか。
とはいえ、野球をモチーフに自分の信念を貫くことを描いた映画ですので、野球を知らな
>>続きを読む

空母いぶき(2019年製作の映画)

3.0

2022#12

敵艦・戦闘機とこちらの艦・戦闘機の実力差がかなりあったのが気になりましたが、世界に誇る自衛隊だとこれくらい実際なのか?そこは私には何とも分かりません。ただ邦画にしては戦闘シーンかなり
>>続きを読む

エヴェレスト 神々の山嶺(2016年製作の映画)

2.5

2022#11

ヒマラヤの素晴らしい景色と、風と轟音のの轟くクライミングシーンの迫力は素晴らしいと思いました。
原作は未読ですが、多分原作の方が面白いと思います。映画は後半??と思いながら見ていまし
>>続きを読む

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

3.5

2022#10

米国映画ながらもそれなりに日本側視点も語られる、がそこはやはりある程度にとどまっているように思いました。ミッドウェーの日本側視点に立った映画もみてみたいと思いました。
戦闘シーンはC
>>続きを読む

すべての終わり(2018年製作の映画)

3.0

2022#09

雰囲気は良いです。
ストーリーも途中まではとてもいい感じ。
でも女性同行者が途中で唐突に??となり、暗雲が立ち込め始めて、着いた先でまた妙ちくりんな雰囲気になって、まさかの最後。びっ
>>続きを読む

ジョーンの秘密(2018年製作の映画)

4.0

2022#8

どれだけ史実に基づいた映画かは分かりませんが、スパイが(どこか遠い世界の超人的な活動なのではなく)、時流とその人なりの信念と愛憎とその他ごった煮になった、人間の活動の一つであることを思
>>続きを読む

キツツキと雨(2011年製作の映画)

4.5

2022#7

凄く面白かった映画。
作中皆さんが”いかにもいそうな”感を出していて、生きた映画。特に主演役所さんが素晴らしく”いそう”感あるだけでなく、その前向きさは見習いたいですね。
あちこちで笑
>>続きを読む

リトル・シングス(2021年製作の映画)

4.5

2022#6

後半、思ってたのとちがう方向に話が行きましたが、これはこれでありだと思います。終始抑えめな演出も相まってこの映画独自の世界をしっかり構築している点が○。
俳優陣も皆さん素晴らしい、デン
>>続きを読む

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

2.5

2022#5

ストーリーがしょぼくて、正直途中からテンション下がってしまいました。
せっかく豪華俳優陣なのだから、もう少し活かしてあげてほしいです。。

罪の声(2020年製作の映画)

4.0

2021#4

原作を先に読んでから鑑賞。
長編の原作がとても良かっただけに映画になってどうかな〜と思いましたが、まずストーリーとしても上手く成立していました。
何より人間性を丹念に見せるという意味で
>>続きを読む

スペクトル(2016年製作の映画)

4.0

2022#3

色々ツッコミどころあるも、全体を通してみれば面白いです。

一番の感銘どころは、何より主人公すごすぎ。何がすごいってあらゆる知識に精通しつつ、武器の実地改造までできちゃう(そらも超大改
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2022#2

いわゆるどんでん返しモノ。
謎が解き明かされたようで、実は更にもう一捻りあるというパターンですね。
かなり、面白かったです。
個人的には、その前の、刑務所だか拘置所に入っているのが、若
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

2022#1

この豪華な俳優陣にこんな演技させる?って思いっぱなし。でもみんな楽しそうにイキイキと演技してる。
主演のディカプリオとジェニファー・ローレンスはもう劇中人物にしか見えない。メリル・スト
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

4.0

2021#38

ストーリーや俳優さんの感想、と言いたいところですが、

一番思ったのは、宇宙だ月だと、コンピューターもない時代に手計算で飛ぼうとしてたことが驚きです。

映画に出てくる計算手もタイピ
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.5

2021#37

素晴らしい映画だと思います。
幻想的なストーリーと映像、そして何より主演3人の素晴らしい演技。
3時間と長い映画だから成せる技かもしれませんが、最近のジェットコースターみたいな映画と
>>続きを読む

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

2.5

2021#36

豪華俳優陣、だけど没入できず。
軽妙な会話なんだろうけど、楽しめず。アクション・カーチェイス多めだけど、リアリティ無く臨場感無し。

うーん全体的にわたしにはいまいちでした。

ザ・コール(2020年製作の映画)

4.5

2021#35

これ、めちゃめちゃ面白いです。

まず、サスペンスとしての怖さ。
始め出てくる狂気系の人も怖いけど、その次にメインキャストお前だったんかい!って人が狂気化してきて、その怖さといったら
>>続きを読む

リング(1998年製作の映画)

4.0

2021#34

今見るとストーリーに捻りはほぼ無い(単純一直線)だし、演技も?だし、昔の映画感ありました。
例のシーンも聞いたりして知っちゃってるので、おぉ・・・これがかの有名な!!という感想が先に
>>続きを読む

現地(にいない)特派員(2016年製作の映画)

3.0

2021#33

なーんにも考えずに観る映画ってないかな〜っと思ったら、こんな映画もいいのではないかしら。

七つの会議(2018年製作の映画)

3.5

2021#32

題材や不正が起こる糸口は確かにありうるなーと思いながら、ただそれぞれのシーンが誇張されすぎていて、、分かりやすくはあるけどいまいちはまれず。もう少しリアルさを求めてもよかったのではと
>>続きを読む

スノーピアサー(2013年製作の映画)

3.5

2021#31

TVドラマの方を見始めているので、映画も観てみました。

最後尾から最前車両まで割とあっさり、、、んでさいごそうなる、ホウホウ。

ん?結構あっさり?終わり??

途中暴力シーンもそ
>>続きを読む

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

4.0

2021#30

本作品はこの種のパニック映画としては出色の出来と思いました。

・ストーリーがしっかりしていて、王道の主人公成長物語になっている

・変にグロに走らず安心して見ていられる(それを期待
>>続きを読む

劇場版 MOZU(2015年製作の映画)

2.5

2021#29

1→2→3と行く毎にクオリティが下がるのは常なれど、Mozuもその典型。1(TVドラマ)は、日本のドラマでもここまでできるかと思わせる力作だった気がするけど、2はいまいち、映画となっ
>>続きを読む

ザ・コア(2003年製作の映画)

2.0

2021#28

好きなディザスタージャンルですが、、、いや〜流石に雑すぎないですか? 地球の内部に潜るというのがややレアな感じはしますが、基本宇宙ものと雰囲気変わらず、パニックものの定番でまた1人、
>>続きを読む

パッセンジャーズ(2008年製作の映画)

4.0

2021#27

序盤〜中盤は不気味不気味、何なのこれ??という雰囲気。
何となくこっちか?と見えて来たつもりだったのに、、、そっちじゃなかった!
始めと終わりが随分趣き異なる映画ですが、決してそれが
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

2.5

2021#26

前半前振り長すぎない?
後半グダグダ見せ場どこかしら?
結末までそのまま一直線なのでお気楽に見るにはいいのかも。。。

ブラックホーク・ダウン(2001年製作の映画)

3.5

2021#25

圧倒的軍事力を持つ超大国だろうと、劣勢になるというのがどういうことか、映画を通して透かしてみた気になる映画。

とにかく戦闘の没入感は圧倒的でひたすら始めから終わりまで続く。でも途中
>>続きを読む

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.5

2021#24

映像は素晴らしいと思います。グロいはグロいんだけど、ゾンビの描写だからそこまで気味わるくないのかしら?意外に大丈夫でした。

ゾンビ映画にストーリーを期待してはいけないんだろうけど、
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.0

2021#23

なかなか重くて結構悲しくてほんの少しだけ温かくなる映画です。

死刑囚の集められた刑務所での看守の話なので、、、途中それ相応のシーンがありマス。

みんなこの世にいい人ばかりで、前向
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

5.0

2921#22

名高い作品ですが、今更初見です。観た感想は、、、

クラシックですね。

ローマの休日の現代版かつハッピーエンドで尚よし。全てのやりとり(除く今となってはないだろう日本人差別)が面白
>>続きを読む