おぼろさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

おぼろ

おぼろ

映画(281)
ドラマ(0)
アニメ(1)

ソルト(2010年製作の映画)

1.9

アンジーが常にボロボロになっても脱出するという。訓練されていて、とても強い!続編がありそうな終わり方。

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

宗教とは?
キリスト教を江戸時代に狂信者を恐れて踏み絵によって、弾圧し改宗を促した。映画でとても残虐に描かれている。
それでも、密かに信仰して隠れキリシタンがいたりした背景を考えると生きること信じるこ
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

3.0

ジョニーディップとデカプリオが共演している作品で豪華でしたね。若かりしデカプリオの演技が光るね。

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公の七海はSNSで知り合った彼と結婚するが、結婚式に出席していた身内が違うことを知り、いろいろ問いただされて、姑からの浮気の疑いをかけられて、離婚に至る。なんでも屋の安室からアルバイトを紹介されて>>続きを読む

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

2.0

土屋太鳳が病気で倒れてから意識が戻るまでを難しいながらも熱演している。
この話は実話なようです。8年も支え続けていたのはスゴいことです。

ちはやふる ー結びー(2018年製作の映画)

2.0

青春ですね。広瀬すずが役になりきっているね。まだまだ映画は続きますね。
近江神宮に1回行ってみたい!

夜明け告げるルーのうた(2017年製作の映画)

2.0

「歌うたいのバラッド」が所々に使われている。ぶっ飛んだ展開でした。ルーがポニョ的な感じでしたが、音楽に合わせて踊るシーンは良かったな。

小さな恋のメロディ(1971年製作の映画)

3.0

淡い恋の物語。青春ですね。古い映画ですが、良い映画です。

at Home アットホーム(2015年製作の映画)

1.5

あり得ない設定ですが、父親は空き巣、母親は結婚詐欺師という血の繋がりはないけれど、そこに家族の絆はあった...

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

2.0

インディ・ジョーンズと親父との掛け合いか面白い。ナチスと聖杯を巡って、追いかけられたりする。有名なテーマソングがシーンを盛り上げてくれる。1、2作目も観たい!

摩天楼はバラ色に(1986年製作の映画)

2.0

あり得ないけれどメール便係から昇格して、まさかの社長にまでなるというサクセスストーリー!80年代のノリがちょっと古臭いが今にはないね。エレベーターが何度も故障しますね笑。

プレデター(1987年製作の映画)

2.0

シュワちゃんvs.プレデター‼︎
シュワちゃんカッコいいし、強過ぎるわ。

光にふれる(2012年製作の映画)

2.0

映像はとても綺麗で、ピアノを弾く目が見えない青年とダンサーを夢見る女性の話。
出会えた事で、その後の進むべき道が見えてきた。

ミスト(2007年製作の映画)

2.0

霧の正体は⁈世界の終わりのような世界観。スーパーマーケットでの集団行動は時として、宗教的になっておかしくなったりする。絶望的な状況であっても、諦めなければ希望はあったのかもしれない。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

2.0

映画の作品を撮るときの表と裏。
特に裏方の仕事を焦点にした作品。
製作者側にも苦労がいっぱい作品にはあるのだと気付かされるね。内容はまあ話題にはなっていたけど、まあまあかな。

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Facebookの創設者のマーク・ザッカーバーグの話。マークは、「性格がサイテーだから」と恋人のエリカから振られた。
その腹いせに女の子の顔の格付けサイトFacemashを立ち上げて、ハーバード大学の
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.0

中年の主人公のキャルが妻から離婚を切り出されて、車から飛び降りた。たまたまバーでもちかけられて、妻を見返すために自分改造をし、ナンパをすることに...。息子から目標であるからとよりを戻すように勧められ>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ヤク中のどうしようもない母親を持ちゲイで黒人の主人公のシャロンのいじめられっ子の時の少年期、いじめが続いていていじめッ子にブチ切れて少年院に入る高校期、そこからヤクの売人としてのし上がった大人期。そこ>>続きを読む

トゥームレイダー2(2003年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

前作に引き続き内容はあまりないが、アンジー主演のアクション映画。
海底にある月の神殿〜中国の香港、上海。そして、アフリカまでパンドラの箱を巡って渡り歩く。ラストは元恋人と戦うことに⁉︎

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

オープニングからインパクトのあるミュージカルならではのシーンですね。
有名な黄昏れ時の二人で踊っているシーンは良いですね〜。バックのジャズもたまらんね!サントラが気になる‼︎
終盤は、なんだかとてもエ
>>続きを読む

めぐり逢えたら(1993年製作の映画)

2.0

妻を亡くした父親のために息子がラジオに相談を投稿した。映画『めぐり逢い』をモチーフにしていて要所要所に散りばめている。こちらの作品も観てみたい。ベタな内容でヤキモキしたりもします。
エンパイアーステイ
>>続きを読む

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

1.5

野球なら甲子園。サッカーなら国立。チアダンスは目指すはアメリカ!
体育会系なノリの青春映画ですね。
福井の高校での実話が元になっている。
2時間でまとめるのはちと難しかったのでは⁇と思ってしまう。

トゥームレイダー(2001年製作の映画)

1.5

とにかくアンジーが綺麗で華麗で、カッコイイ‼︎
内容はあまり入ってこないがカンボジアのアンコールワットやロシアのシベリアでいろいろな戦いに巻き込まれる。

深夜食堂(2015年製作の映画)

2.5

ご飯よりも人物やエピソードのお話。
マスターの人柄も良い。
「とろろご飯」の話が良かったな。

ボディガード(1992年製作の映画)

3.0

ホイットニー・ヒューストンの「I Will Always Love You」の楽曲で有名な映画ですよね。今更ながら観ました。スターとボディーガード。ゲヴィン・コスナーが渋くてカッコいい‼︎ホイットニー>>続きを読む

ハートビート(2016年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ニューヨークにダンサーとして通い始めた主人公。ある日、地下鉄でヴァイオリンを弾くイケメンいた。しかし、出会いは最悪。いろいろあって、ダンス&弦楽器のコンテストがありグループは一致団結していく。主人公の>>続きを読む

スリーピー・ホロウ(1999年製作の映画)

2.5

ジョニーディップが若いし、普通の役が、珍しい。中盤は中だるみするが、後半に真相が分かり出し、急展開。後半は面白くなります。

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

2.0

原作に忠実に再現されていたね。思っていたよりは良かったかな。続くような終わり方してるね。また、映画化するのかな⁇
ただ、ヒットしなかった理由も分かる。

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

1.5

才能はある主人公は貪欲さがなくて、周りからの妬みや邪魔が入ってきて、次第にその純粋さのメッキが剥がれていく。
最後の最高の演技を観せて観客を魅了するが...びっくりする終わり方でしたね。

恋におちて(1984年製作の映画)

2.0

ロバートデニーロが若い!
不倫を爽やかに描いているが...映画だからかの偶然の展開...恋は盲目ですね。

森山中教習所(2015年製作の映画)

2.0

最初の展開が破茶滅茶です笑。
ヤクザの無免許で運転していた組員が元同級生だった。しかも、主人公が車に引かれるという。ひょんなことから教習所に通いだして一夏にいろいろな出来事があるお話。免許が取れたらま
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.0

身分の違う男女はいつしか惹かれ始める。しかし、離れ離れになる。
月日は流れて、痴呆症になってしまうが...なんとエモい終わり方ですこと!

金メダル男(2016年製作の映画)

1.0

金メダルや1位を目指す男の話。ツッコミどころ満載の映画でした。

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

2.0

今更ながら観ました。
ユパ様は強過ぎる!
こういった話だったのね。

オカンの嫁入り(2010年製作の映画)

3.0

弱気な月子といつも明るいオカンの話。
突然、結婚(再婚)するとは急展開だけれど、徐々に親子の絆は深まっていく。良い話。