Ruiさんの映画レビュー・感想・評価

Rui

Rui

映画(14)
ドラマ(0)
アニメ(0)

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

4.0

12年もかけて同じキャストで撮影しているのに、映像が色褪せない。二人の姉弟が大人なるのを見られるのがすごいと思った。思春期は誰しも気持ち悪いんだなぁ。
イーサンホークがキュートな青年から渋いおっさんに
>>続きを読む

ギャラクシー街道(2015年製作の映画)

2.8

前評判が悪かったため、最初から期待してなかったけど、面白かった。綾瀬はるかはどんな時でもかわいい

ラブソングができるまで(2007年製作の映画)

3.0

ラブストーリーが苦手だけど、楽しめた!アレックスがチャーミングでソフィーが自然体で。
個人的には大らかで面白くて包容力があるソフィーの姉に憧れる。
最後のPoPの曲とMVが面白かったー!

クレアモントホテル(2005年製作の映画)

4.0

ロンドンが舞台のおばあちゃんと青年の友情物語。すごく素敵だったー。ルードがとてもチャーミングで、年齢差はあってもジェントルマンで。ルードのお母さんを訪ねるところとか、ルードの彼女とササおばあちゃんと3>>続きを読む

東ベルリンから来た女(2012年製作の映画)

3.0

東ドイツの暗さを淡々と淡々と描いた映画。風の強さとか、建物の寂れた感じとか、秘密警察の冷酷さとか ドイツ映画って感じ。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ジャンバルジャンのあまりの生命力にジャベールが引いて自殺しちゃうところが面白かった。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.3

すばらしかったー!
健常者と障害者
フランスの表と裏
富裕層と貧困
クラシックとポップス?
相容れないいと思うけど、そんなの関係ないんだって思わせてくれる。素敵な映画でした!
フィリップ役、ドリス役、
>>続きを読む

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

4.3

すごく良かった。
こんな時代があったんだ、とびっくりした。その時代の中で、進んだ考えを持つ白人がいたことに感動し、自分が白人だったら、黒人だったら、どうだったんだろうと考えさせられた。
笑えるし、スッ
>>続きを読む

ジョイフル♪ノイズ(2012年製作の映画)

3.0

ありがちな内容だったけど、歌は聞いていて癒されるし、ハッピーエンドだし、流し見 するにはちょうどよかった。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.0

日本語吹替 で見ました。

普段は話題になる映画はなんとなく見ない 天邪鬼な私ですが、ギャルの友達にごり押しされて興味がわいたので見ることに。

松たか子さんもさやかさんも素敵だったー。

オリジナル
>>続きを読む

schlussmacher(原題)(2013年製作の映画)

4.2

飛行機で視聴。
別れを告げる仕事の'schluss macher'とその元お客さん(?)のドタバタコメディ。コメディの面白さの中に、友情を通じて愛を知っていくテーマが散りばめられていてとても面白かった
>>続きを読む

ニシノユキヒコの恋と冒険(2014年製作の映画)

1.5

良かったところをあげると
竹野内豊がかっこいい
七尾旅人の歌がいい(最後)
部屋の内装がかわいい
服装がかわいい
でした。

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.0

見ていくうちにどんどん引き込まれて行った。人種問題や戦争の歴史的問題とハートウォーミングな内容が織り混ざった素敵な作品。泣けたー