おちまるさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

3.2

スカヨハとバリモア姐さんがずっと可愛い〜〜あ〜〜バリモア姐さんにカフェで初めまして〜!ってキラキラ笑顔振りまかれたいし,きっと死ぬ。ジジの勘違いっぷりと暴れっぷりが痛々しくてため息出る(笑)

マグノリア(1999年製作の映画)

3.8

ちょっとラストすごすぎ…(笑)どんなにファッキンな状況に立たされてたとしても,あんな出来事が起こったらもうど〜でも良くなっちゃうこと間違いなし。3時間飽きずに観てられるほど精巧な作りで「これどうやって>>続きを読む

ビッグ・リボウスキ(1998年製作の映画)

3.6

"人間のコメディはこうやって未来永劫続いていく”…いやいやかな〜りのtragedyですよリボウスキさん,あっ“デュード”さん。カルーアミルク飲んでる場合じゃないのよ,ボウリングしてる場合じゃないのよ!>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.5

どんなに彼女が聡く,計画的策士的に行動したとしても,最後の最後で男性の物理的な力には勝てない(→それで死ぬ)って,そうなのかもしれないけど…そうなの?!キャシーの場合は彼女が死ぬことでしか,友人の死に>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.0

おかざき真里好きだから観たんだけどさ〜…黙って漫画読んどきゃよかった〜。たしかに稲葉友演じる男みたいなクッソつまんない価値観で息をしてる人間がいるのは百も承知だし,徳永ちゃんの旦那みたいに「育児してる>>続きを読む

バトル・オブ・ザ・セクシーズ(2017年製作の映画)

3.5

深夜TVボケ〜っと観てたら放映。タイミングがあれば見たいな〜と思ってたやつだったので,そのままボケ〜っと見ることにしたけど最後まで割と引き込まれて観た。ボビーみたいに「女は台所にいればいい!」ってオー>>続きを読む

失恋の33日(2011年製作の映画)

3.0

彼も大親友も同時に失っといて,1ヶ月で新しい男捕まえててすっげ〜です(もう少しイケメン配役して欲しかった…)

博士と狂人(2018年製作の映画)

3.5

辞書づくりがメインなのかな?と思いきや…いろんなテーマに触れたがる作り手にあっちこっち振り回された感あるけど,なんか上手いことまとめたでしょ?な監督のドヤ顔が浮かぶ…(監督見たことないけど)
"I c
>>続きを読む

浮雲(1955年製作の映画)

3.6

ダメ男に人生振り回される女の一生の話,だと思うんだけど,振り回されるっていう言葉が適切なのかは分かんない…そんな不思議な映画でした。題名通り,とてもふわふわしてる。2人の関係が男→女の権力関係じゃなく>>続きを読む

The Long Goodbye(原題)(2020年製作の映画)

3.8

リズのリリックもライムもパンチ効きすぎて…怒りや悲しみから湧き出てくる叫びが痛みを伴って私に届いた。てかリズってラッパーなんだね知らんかった。12分だしYouTubeで観れるし英語も分かりやすいからぜ>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

3.8

20分でパンチ喰らった。「みかんの丘」でも思ったけど,肌の色や話す言葉が何かっていう情報だけで仲間が一瞬にして敵になったり,ほんとどうすりゃいいんだよって気持ちになる。子どもにフォーカスすれば,別に人>>続きを読む

女が階段を上る時(1960年製作の映画)

4.0

高峰秀子のナレーションの内容がめちゃめちゃ誇り高き女のそれでイケ飛ばしてる。水商売に対する世間の,特に利用客からの「俺が何とかしてやってる」的な見下し加減とか,地に足つけて歩もうとしていく女性の人生設>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

3.5

終始バカだな〜で終わるんだけど,夜寝る間際にふと思い出しちゃって,あんな町あったら怖いな…となぜか眠れなくなった。人殺す理由がマジで怖い。

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.2

初めてブタペストを観た時ほどの衝撃はなく,ダージリン急行のような好きなエピソードもなく…映像も最初は,これこれ!って思うんだけど目が慣れてくると記憶喪失になりかける。どえらい俳優をチョイ役で置いたりと>>続きを読む

香港国際警察/NEW POLICE STORY(2004年製作の映画)

3.2

あんなに壮絶な戦いを繰り広げておいて,最後は「どっちがはやく銃組み立てられるか勝負な☆」なの最高なんだが(笑)
ニコラスツェーの「happy birthday to you〜」が可愛くてかわいくて…

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.4

屋敷が思った以上によかった…というのが1番最初に出てくる感想ってどうよ。成田凌のところ笑っちゃった。池松壮亮って何着てもなんかオシャレだよな〜ミステリーランチのリュック背負ってる男は信頼できる。
久し
>>続きを読む

ザ・ビートルズ Get Back:ルーフトップ・コンサート(2022年製作の映画)

-

“Rock'n' roll!” “you too!”で泣きそう。もうっ最&高。ここでウダウダ書いてたら1日終わるし,オタクの早口になっちゃうから自粛する。伝説のルーフトップコンサートを大画面で観れて,>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.6

イハちゃんとの2次会宅飲み(お茶)シーン,めっちゃくちゃ自然で好き。泊まりの朝の感じも好き。警官のダル絡みだけはマジで要らんかった〜急に恋バナしてくる警官キモすぎない?下北あるあるなの?(んなわけない>>続きを読む

マローナの素晴らしき旅/マロナの幻想的な物語り(2019年製作の映画)

-

すっごく素敵なアニメーションでびっくりした。のんの声も素敵だった。犬になった気持ちで観ちゃった。

ディヴァイン・フューリー/使者(2019年製作の映画)

2.8

うまく気持ちが伝えられないパクソジュンはなんか萌えですよね〜おじさん,めっちゃ良い人なんだけど,そんな隙があってよくもまぁ今まで生きてこれたなって感じ。唐突に出てくるウシクオッパ歓喜。話は絶妙に面白く>>続きを読む

傷だらけのふたり/恋に落ちた男(2014年製作の映画)

3.5

ちょ…こんなにキモ可愛い推し反則なんですけど…冒頭からガソリンがぶ飲みしてて最高すぎた。え〜,昼休みにファンジョンミンとチゲ食べたりアイス食べながら歩いたりしたすぎるんだが…屋上でサランハダって言われ>>続きを読む

パリピ的アフターライフの始め方(2021年製作の映画)

3.2

姿が見えるのは反則やろ、、、親友との関係がサッパリしててめちゃめちゃ好き。題名のわりにはじんわりさせてくる。

あの頃。(2021年製作の映画)

3.6

懐古主義的物語かと思ったら,今が1番タノスィーって話だった。楽しい!って心の底から思ってるというよりは,どこかつまらない日常と折り合いつけながらも楽しくやってるでしょお前らも,って言われてる感じがした>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

3.2

盛大なセラピー映画だった。この広告見る感じだと,コメディアクションなのかと思うじゃん。すぐ手出しちゃうマッツさんの命懸けセラピー物語だった。
オッサン3人のなんとも言えないブラックユーモア,私は面白か
>>続きを読む

ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ(2015年製作の映画)

2.9

うーーーーーーーん…過去のホラー映画リスペクトしてる感じは伝わるんだけど,B級ならではの「なんか馬鹿らしいけど可愛いな」「うぇ〜いもっとやったれ〜」要素が足りない。というか素直にそんなにおもろない。登>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.8

久しぶりに邦画良いじゃん…って思った(誰)。登場人物みーんな,身近な人みたいに思える背伸びしてない脚本。女子高校生の死を中心に,みんなが崩れていくんだけど,登場人物一人ひとりの心の動きと行動原理がちゃ>>続きを読む

ブラザー(2017年製作の映画)

3.0

好奇心旺盛で生活切羽詰まってるマブリーがかわいい。ただ,ストーリーに盛り上がりがなくて,ずっとはちゃめちゃしてる,トムとジェリー状態。

レイジング・ファイア(2021年製作の映画)

4.0

ドニーイェンの華麗なるカンフーを拝みに行ったはずが,帰りにはニコラスツェーの虜になっていた…藤井風に福山雅治っぽさを足しましたみたいな顔面でニヒルな笑い方されんの堪らん。そんで,この監督,悪役の撮り方>>続きを読む

偶然と想像(2021年製作の映画)

3.0

古川琴音ちゃんが好きなので観てきました…それにしても評価すごいな。
すごく実験的な映画だな,と思いました。面白い/面白くないっていうのは主観でしかないな,というのを改めて感じた。私はこれ,家で観たら絶
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.5

ベルクソンが『時間と自由』で「○歳まであと○日!とかいう時間軸に規定された考え方は,人間が設けた意味のない規定に縛られるだけだからやめた方がいい」みたいなこと言ってて(すっごい超訳しましたすみません!>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.5

これ,何言ってもネタバレになりそうだから私は何にも言わない〜(と言いながら,ドクター・ストレンジそろそろいろんなところに首突っ込みすぎちゃう?ということと,スパイダーマンはサムライミ版が好きですという>>続きを読む

ダンプリン(2018年製作の映画)

3.0

キャラクターが魅力的じゃなくて全然入り込めんかったごめんやけど。親友はめちゃくちゃいい奴だな…イケメン枠の男も,なんで好きなのかよくわかんなかった、、、

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.5

週の半ば,心がすり減ってきたタイミングで,推し(アルパチ)×推し(GUCCI)×推し(ドライバー)の私的眼福映画でエネルギーチャージ。アルパチ先輩のファミリー想いな演技はウルっときちゃうし,身内に甘々>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.5

えらい好評なのでチェックチェック…こんなこと言ったらアレだけど,劇団ひとりの演出は個人的にそんなブッ刺さらないので,例えばタップダンスのシーンの切り替えとか,好きな人はすごい好きなんだろうな。と思いな>>続きを読む

上流階級(2018年製作の映画)

2.5

もっと政治ドロドロなの欲しかったんだけど…ローションでドロドロしてた(笑)何だか全方位に中途半端で残念。むしろ,エロエロでくるならとびきりの欲しかったし,人間の欲望をみせるならもっとこちらも葛藤させて>>続きを読む