あおさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

あお

あお

映画(101)
ドラマ(32)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

スパイ(1957年製作の映画)

3.6

場の緊迫感にミスマッチなところがよりいい味を出している軽快なオカリナの音と、目の醒めるような黒電話の音が印象的だった
また観たくなる映画

名も無き世界のエンドロール(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます


原作未読。

キラキラしていた3人の世界(回想)と計画を進めていくキダとマコト(現在)が交互に入る事による対比も良かったし、回想の色合いが暖色なのに対して現在が寒色という色合いの対比も個人的にとても
>>続きを読む

SWAN SONG(2017年製作の映画)

3.4

何回か観返すことによって良さがわかる作品

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.0

蜷川さんワールド全開の映像が美しい作品
内容はあまり覚えていないけど真矢みきがかっこよかった

HiGH&LOW THE WORST(2019年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

両作品の良さを残しつつ、良く纏まった作品だったと思う
世代の交代は寂しいけれど、轟の成長や村山の卒業まできちんとやってくれて鬼邪高ファンとしては嬉しかったです

HiGH&LOW THE RED RAIN(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のバトルシーンからの三兄弟が揃う所が戦闘スタイルにそれぞれの個性が出ていてとても好き

他のハイローシリーズとは少しテイストが違うけど、雨宮三兄弟のルーツが知れる作品なので大好きです

HiGH&LOW THE MOVIE2 / END OF SKY(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

今作はとにかくロッキーがかっこいい

ダウトのシーンでの平井の「説明してくれ、新登場が多すぎる」の台詞にわかる〜と思ってしまった 初見だと新キャラが多すぎて把握しきれない

HiGH&LOW THE MOVIE(2016年製作の映画)

3.3

お金をかけた景気のよいド派手アクション映画 とにかくアクションが凄い

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.3

四畳半を観ていたので世界観には割とすんなり馴染めた
個人的には好きな作品です

雪の華(2018年製作の映画)

3.0

内容的には魅力を感じられなかったんですが、登坂さんの綺麗なお顔を堪能出来たので良かった
フィンランドのロケーションがとても素敵でした

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

4.0

斎藤工さんと岩田剛典さんの会話シーンの緊迫感にゾクゾクしました
最後はいい意味で裏切られた 結末がわかってからまた見返したくなる作品