Akiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.6

勢いのあるバカに付き合ってしまったバカ達の話だった。
ドキュメンタリーっぽくて個人的には好みの方だったから楽しめた。

マックイーン:モードの反逆児(2018年製作の映画)

4.0

コレクションのシーンは素晴らしくて感動するし前半の楽しそうに仕事をする感じは見てる方も楽しくなる。後半は苦しくて自然と涙が流れてしまったけど、じんわりと心に染み込むような衝撃のある映画だった。

テイカーズ(2010年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

ものすごい中途半端
主軸がしっかりしてないからどこに感情移入してみればいいかわからないし、警察の視点いるかな?って終わり方だった

スタイリッシュで生意気そうな青年ヘイデンか見れただけ良かった。
後半
>>続きを読む

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

2.5

最初っからめちゃくちゃ展開読める内容だった。でも、スピーディで飽きのこない構成だったので最後までそこそこ楽しんで観れた。
最後の動画アップはツイッターとかでさっさと共有しちゃえばいいのにと思ったけど

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

2.5

表良かったから見たけどストーリー自体はで?って感じだった。
絵は綺麗だったからボンヤリ何も考えず見るにはいいかも

あと、お姉さんの声質が微妙でなんというかババくさいというか妙な雰囲気はあるけど浮いて
>>続きを読む

ハートビート(2016年製作の映画)

3.5

またまたNHKでやってて視聴
すっごい面白いってわけじゃないけど、ついつい最後まで観てしまった

全然関係ないけど後半主役の男の人がだんだんマコーレカルキンに見えてきた

ヴィヴィアン・ウエストウッド 最強のエレガンス(2018年製作の映画)

3.8

2018年最後の映画鑑賞
来年へのやる気が復活した

1つ不満があるとすればパンフがないことくらい

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.4

これは映画館で観るべきやつ。
特に最後のライブのシーンはIMAXで見れば良かったと後悔するほど

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

2.7

後半、原作と違う部分はないなーって感じだった。
いじめのとこも中途半端だったし。
無理矢理感あったのが残念。

交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1(2017年製作の映画)

2.7

評価あんまよくなかったから期待してなかったせいか、そこまで悪くなかった。
チャールズトレイがいっぱい出てきたのは良かった。
お爺ちゃんと姉に全く触れないのはちょっとアレ?って感じだけど尺の問題もあるか
>>続きを読む

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

2.5

一作目は映画館まで観に行ったからなんとなく覚えてるけど、この三作目のまでの間にNetflixで“ハンガーゲーム”“サイバージェント”を挟んでしまったため、2作目も映画館まで観に行ったのに全く覚えてない>>続きを読む

パパvs新しいパパ(2015年製作の映画)

-

すごく胸糞悪い話だった。
新しいパパが可愛そすぎ
元パパもイラっとさせるけど、以上に奥さんが1番イライラした。この奥さんがちゃんとした態度を取ってればいいだけのことなのにホントイライラするわ
最後まで
>>続きを読む

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

小日向さんが川に流されたのに無事生還はご都合主義だったけど、概ね面白かった、ら

視聴した次の週に地元が震災被害にあいリアルサバイバル老夫婦になってたけど
父親のサバイバル能力が高すぎて、この映画思い
>>続きを読む