青唐辛子さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

TOVE/トーベ(2020年製作の映画)

3.0

ムーミンはアニメから入って小説もコミックも大好きで集めてるけど、ムーミンが好きなわけで作者に興味があるわけじゃないと気づいた。

永遠にタバコ吸ってる。本当に驚くほどずっと吸ってる。

悪童日記(2013年製作の映画)

2.7

いろんな人を見限っていく。お父さんの最後の説明はどこまで本当なの?
最後はどういうことだったの?

性的シーンあり裸体

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.5

グリンデルバルトの碧眼はなくなっちゃったの?って思ってたけど、
マッツの元の目の色が薄いから、わかりづらいだけだったみたい。

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.4

女の子最高!
みんなが一斉に吸いにかかるとこは笑った

100歳の華麗なる冒険(2013年製作の映画)

4.1

面白かった!!
回想シーン難しかった、人覚えておくのが大変だった。
何にも動じなくてこんなに肝が据わってるの羨ましい。ムーミンママ並みじゃん。

ホームステイ ボクと僕の100日間(2018年製作の映画)

1.0

結局どういう事だったの?ミンの中の人はいなかったってこと?
どうして彼女を許して味方になれたの?
彼女とお母さんを許せたのは自分自身への当事者意識がなくなったからとしか思えないんだけど。
誰か教えて🥲

劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~(2018年製作の映画)

3.3

もんもんぼう棒読みじゃ??
ムクオさんももんもんぼうの話し方くジブリっぽい。そこだけ別のアニメと繋げたみたいな感じ。

ミニニャンコ先生たちが可愛い

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

3.7

永瀬かっこいい!!
歌とか結構かっこよかったマザファッカー
天国少し怖かった。

ちょっと下品な下ネタあり

エイブのキッチンストーリー(2019年製作の映画)

4.0

美味しそう!レモネードポプシクルなら作れそう。日本人だから宗教がどれだけ対決なことなのかそこまで理解できないからなぁ。子供のためにも折れることができないのかな。こんなにも大切にしてる家族を苦しめてる宗>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.5

最高!面白かった!!
昔のママめちゃくちゃに可愛い。
木薙ぎ倒したから駐車場の名前が変わってたの見てきゃってしちゃった。

ルームロンダリング(2018年製作の映画)

3.6

私の部屋にもキミヒコをください!
俺、出刃!
ただ最後あの男と同棲の流れにする必要あった?早すぎるだろ!

劇場版 ムーミン谷の彗星 パペット・アニメーション(2010年製作の映画)

5.0

懐かしい声ですごく嬉しかった。字幕版はマッツミケルセンがスニフの声だから絶対に見る!
不穏な感じが小説の通りだった。

オールド(2021年製作の映画)

2.0

飽きずに見れたけど2回目はないかなぁ
性的シーンなし

ソン・ランの響き(2018年製作の映画)

3.0

音楽も綺麗でよかった
けど俺はハッピーエンドが好きだ。優しい人の胸糞展開は胸が痛い

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

4.0

怖かった面白かった。
他の死霊館見る。悪霊が性格?人格?を持ってるの不思議。