小田野ゴウさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

セッション(2014年製作の映画)

4.0

学生時代運動部に所属していたのでこういう顧問いたな~と思い出しては主人公の追い詰められていく気持ちが少し分かった……怒られたり罵られると腹立つ、でもたまに認めて貰えると嬉しくて舞い上がる、の繰り返し。>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.4

とても見やすいグロ多めのサスペンスホラーといった感じ。血とか内蔵出る系なのでそれが弱い人はご注意。
中身入れ替わりもののわりにさくっと見れるしギャグや下ネタを挟みつつ、殺人シーンはしっかりある。(殺さ
>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.2

ストーリーはわりとありがち?な感じですが戦闘シーンが本気で殴り合いしてるようにしか見えず、分かってても心配になるレベル。
どうやらスタント無しらしくて更に驚き……
ジョンウィックのように爽快感はなく、
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

3.8

アニメーションのリアルさに驚き!こんなゆるいデザキャラたちがめちゃくちゃリアルに動きます!(笑)制作に7年かかったのも頷ける。これはすごい執念のアニメーション。
開始1分でめちゃくちゃ惹き付けられまし
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.6

社会の悲惨さ(男尊女卑やセクハラ)が容赦なくリアルに画かれている。観てて気分が悪くなる程度にはその話ばかりです。
少し前の時代にも関わず、進んでいそうなアメリカでさえこの女性蔑視。そりゃ色々遅い日本で
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.5

ジェニファーロペスの圧巻の存在感!もうそれだけで見る価値あると言ってもいい。とにかくジェニファーロペスがプロ中のプロ!年齢って何?と思わせる。
前半の際どい衣装で踊る素晴らしいポールダンス、画面で観て
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

色々素晴らしかった。
昨今、これテレビでも良かったな……と思う映画が多い中、これは映画館で見るべき!と強く勧められる作品。
映画の醍醐味、大画面はもちろんですがなんと言っても「音」の素晴らしさがダント
>>続きを読む

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

1.9

うーん、2人とも熱血刑事だから安っぽいんだよなぁ。どっちかがクセの強い刑事であるべきだった。そして後半の演技臭さが目立つ。
安楽死へ対しての善か悪か、そんなタブーで際どい社会的映画かと思いきや、めちゃ
>>続きを読む

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.1

わかりやすくてスカッとするドラマのような映画。モヤモヤしたりスカッとしたりと何度か山あり谷ありで見てて飽きない。
男たちが表から、裏からと色々手を回したりぶつかったり、それぞれの正義と自分の信念を曲げ
>>続きを読む

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 インターナショナル・ヴァージョン(1997年製作の映画)

3.4

アニメとはまた違った攻殻機動隊が見れる。
雰囲気は終始暗め。少佐の声も声優さんは同じでもアニメとは温度差があり、アンドロイドっぽい話し方をする少佐。
どことなくAKIRAっぽい。
個人的に派手なドンパ
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.4

随分前に観て、最近また鑑賞。
ずっと不気味にハラハラさせられる。実話を元にしたってのがまた怖いし不気味。
有名ホラー作品の定番なのでとりあえず観ておく作品のひとつ。
無難に面白いし万人受けしそうなホラ
>>続きを読む

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

2.9

まあまあ後半グロがあるので苦手な人はご注意を。
ところどころハラハラするシーンはありつつもわりと淡々と過ぎていく監禁。ラストはどんでん返し系の作品。
ラストまでは心理的な駆け引きが多くたまに退屈してし
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

2.4

まだ1度しか観てませんが、これはなんだ……?という印象。
後半とんでもない方向に行った感じがしてならない。最初は定番のホラー映画かと思いきや、全くの別物でした。
こんなの見たことない。2回目観ることは
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.3

1回目見た時は正直何のためにそんなことするのか、なんでそうなったのか、そこまでする必要があったのか、よく分からないまま終わりました。
2回目を観つつネットで考察を拝見したところなるほど……と思うことも
>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

4.0

これは久しぶりにおもしろ映画に出会えた感がすごい!
前半は謎のまま進む。なんの関係もない男女3人が急に出会い、異次元空間のような森の中で過ごしていく。
そのうち徐々にお互いの会話にズレを感じるところと
>>続きを読む

his(2020年製作の映画)

4.0

前半、突然子持ちになった元カレが姿を現す。そしてなんやかんやあってうまくいくかと思いきや、今度は住んでる村の人たちにゲイがバレつつも認めてもらってハッピーエンド!かと思いきや!!!後半、急に奥さんとの>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.1

グリーンインフェルノで人生のトラウマを一つ増やされた人間ですが、それに比べるとこちらはグロさ少なめ、精神的な苦痛もそれほどなく……
ただずっと不気味なハッピーさが続くのでカルト集団、宗教的なイメージを
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.0

なんかもう色々と最高だった!
青春映画なのはもちろん、伏線の張り方と回収の仕方が面白くて素晴らしかった。
キャラクターそれぞれが誰もが抱くような気持ち、どれかひとつは当てはまるんじゃないかと思う。
>>続きを読む

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃいい出来!めっちゃ好き。LEGOの世界観はもちろん、リアルな世界も交えてのストーリーはかなり斬新ではあるものの素晴らしい物語になってる。
音楽もすべてが最高☆彡
選ばれし者でなくてもすべて
>>続きを読む

レゴ(R)ムービー2(2019年製作の映画)

3.7

初代LEGOムービーの続き。
1も最高だったけど2も最高!現実世界とLEGOの世界を見事に融合。ストーリーが素晴らしいです。
子供だけじゃない、むしろ大人のために作られているのでは?と思える映画。特に
>>続きを読む

3時10分、決断のとき(2007年製作の映画)

3.8

ラッセル・クロウが一番格好良かった時代。
西部劇大好きなので最後まで楽しめて観れた。
内容がめちゃくちゃ渋い、深い、切ない。カッコイイ男たちの物語、とは一言では言えない悲しみと切なさみたいなものも詰ま
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

ハッピーな実話ロードムービー!
全てがハッピーという訳ではなく、現実的に黒人差別への詳細というかリアルなところが描かれている。観ていて理不尽さを感じずにはいられない……
ラストまで何か悲しい事が起きる
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.6

スカッとする!!
誰も死なないし美女たちがわちゃわちゃしてて微笑ましいし、とにかく安心して観ていられる。
この時のケイト様めちゃくちゃカッコイイ……恋に落ちる……

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.6

韓国社会の闇の部分を見せられた。日本も似たような感じなので変な親近感が湧いてしまった……
最初はハラハラドキドキ、しかし中盤からじりじりと確実に嫌な気持ちにさせてくる。
個人的にラスト、あれは妄想なの
>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.2

よくあるできた王道話だけど、やっぱり面白い!スカッとする!
1時半ちょっとなのでドラマ見る感覚でサクッと鑑賞できる。
こんな風に素直に真っ直ぐ生きられたら楽しいだろうな、無理だけど!

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.8

正直いってお笑い芸人(劇団ひとりさん)が監督してると思ってなめてた……しかも本人が出演とか~(笑)と思って登場シーンには小馬鹿にしてしまったけどすみません、普通にとても良い作品でしたごめんなさい。
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.7

続編であるワンダフルジャーニーから先に観てしまった後、こちらもアマプラで配信されたのでやっとこさ鑑賞。結果的にはジャーニーから観てもとくに問題は無かったです。(もちろんこちらから観た方が正解です)
>>続きを読む

アマンダと僕(2018年製作の映画)

3.1

普通の日常、突然の死、環境や生活の変化、それをうまく融合してる映画。
基本的に日常を描いた話ですが、そこに試練が。その試練とどう向き合うか、叔父さん24歳と姪っ子7歳の2人の絆の物語。
なんかずっと涙
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

2.9

原作を愛しすぎているのでつい比べてしまって評価は低め。原作は素晴らしい構成やセリフ、雰囲気や駆け引きのやり取り、なのでそれが映画にいまいち反映できてなかった感が勿体ない。
あの名セリフがない!とかあの
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.3「恩讐の彼方に__」(2019年製作の映画)

3.5

狡噛慎也がやっとちゃんと出てきた!と、久しぶりの狡噛さんに感動。
話も展開もありがちとはいえ面白かった。
ラストあたりでいきなり作画が変わるのはだいぶ気になるレベルではありましたが、相変わらずとてもよ
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.3

キャラの大渋滞。
とにかくみんなキャラが濃すぎて最高すぎる青春映画。
歌うシーンの度に鳥肌が立つ!特にあのラップバトルのような歌バトルが最高だった!
ラストステージで低音出るのは卑怯だけどめちゃくちゃ
>>続きを読む

第9地区(2009年製作の映画)

3.7

社会問題をエイリアン(エビ)として置き換え、かつドキュメント風にしているのがとても面白かった。
随分前に観たのでもう一度見直したいと急に思った作品。
ラストが切ない。